ブログ

フェースが面長なパターは方向性に、奥行きがあるパターは距離感に効く!

奥行きがあるパターは距離感に、フェースが面長なパターは方向性に効く!

奥行きがあるパターは距離感に、フェースが面長なパターは方向性に効く!

距離感はそれなりに良いのに、入れ頃外し頃のパットが決まらない。右に押し出したり、左に引っかけてしまう‥‥。

 方向性に不安を抱えている人の場合、その多くはインパクトでフェースの向きが狂っています。ショットと違ってパットの場合、サイドスピンはかかりません。ボールの行方はフェースの向きで決まるからです。

 では、どんなパターを使えば方向性の乱れを減らせるのか?

様々な形状のパターが市販されてますが、こだわりたいのがフェースの長さ。ドライバー同様、パターも大型ヘッドが主流ですが、モデルによってフェース面が長く見えたり、短く見えたりします。方向性の悪い人は、できるだけフェースが面長に見えるモデルを選んで下さい。フェースが長く見える方が、視覚的、そして感覚的にもフェースの向きを目標(カップ)に合わせやすいメリットがあります。加えて、フェースが面長になるほど、左右の慣性モーメントも大きめなことも方向性に効くポイントです。ミスヒットした時でも、フェースが左右にブレにくくなる分だけ、ボールの直進性が良くなるからです。

 他方、方向性よりも距離感が悪い人や、ショートパットがしっかり打てない人の場合は、フェースが面長なタイプよりもヘッドの奥行きが非常に深い、大型マレット型パターがお薦めです。ヘッドが奥に深くてフェースが短く見える方が、構造的に重心が深めになっています。重心が深い方がスムーズにフォローを出しやすく、プレッシャーがかかってもインパクトが緩みません。ストロークが安定しやすい分だけ、距離感を出しやすくなります。

 そして、距離感が不安定な人の場合、シャフトの延長線上にスイートスポットがあるパターを選んで下さい。シャフトの延長線にスイートスポットがあるパターは、そうではないパターよりもヘッドの動きをコントロールしやすく、芯(スイートスポット)で捕えやすいからです。

 見分け方はこうです。ヘッドをフリーな状態にして人差し指でパターを支えてみて下さい。この時、フェースが真上を向くタイプ(フェースバランス)や、フェースが目標方向を向くタイプ(重心バランス)は、シャフトの延長戦上にスイートスポットがあることを意味しています。

グリーン上のスコアを減らすには、自分の欠点をカバーしてくれるパターを選ぶことも大切なポイントなのです。


オンラインサロン始動!

オンランショップ

PAGE TOP