マーク金井blog

カテゴリー: 超私的な提案

2021年03月22日超私的な提案  ボギーオン縛りでプレーするとゴルフ脳が鍛えられます!!

マーク金井のオルタナゴルフ 最新作はクラブ編

シャフト編の続きです

軟らかい 硬い どっちが飛ぶのか?

マーク金井がわかりやすく説明します


 

土曜日は曇り空の中、千葉市民ゴルフ場で18ホールプレーしてきました。ここは9ホールなので18ホールの時は2週します。いつものように担ぎセルフの7本縛りで回ってきました。

 

  1. ドライバー(ロフト9.5度)
  2. 5W(ロフト18度)
  3. 7番アイアン(ロフト30度)
  4. 9番アイアン(ロフト40度)
  5. AW(ロフト50度)
  6. チッパー(ロフト25度)
  7. パター(ロフト10度)

 

 

 

ドライバーからウエッジまでは5本で、ロフトはほど10度刻みです。ロフトを10度ピッチにすることで番手間の飛距離差がほぼ一定になります。チッパーを入れているのはアプローチを簡単に打ちたいことと、チッパーの出番が多くなるようにプレーすることを心がけたいからです。

 

 

 

千葉市民は癒やし系のレイアウトでコースレートはそほど高くありません。距離も青ティで3055ヤードとアマチュアにはちょうどいい感じですが、プレーの仕方をちょっと変えるだけで戦略性を高めることができます。

 

 

最近、マーク金井がやっているのがボギーオン縛り。パーオンすると1ペナを付加されるプレー方式です。これだと全ホールパーオンしてもショット数はボギーオンしたのと同じになり、全ホールボギーオンするのと同じショット数になります。

 

 

千葉市民はパー5がそれほど長くないので、このボギーオン縛りでプレーする時は4番と9番は赤ティでプレーすることでパー4設定にしてパー34にし、すべてをボギーオンすると25ショット、すべてを1パットならばスコアは34でパープレーです。

 

 

1周目のスタッツ

1番 ボギー(○○○ 2パット)
2番 ボギー(△○ー 2パット パーオンによるワンペナ)
3番 ボギー(○△ 2パット)
4番 ボギー(○△ー 2パット パーオンによるワンペナ)
5番 ボギー(○○ー 2パット パーオンによるワンペナ)
6番 ボギー(△○ー 2パット パーオンによるワンペナ)
7番 ボギー(○○△ 2パット)
8番 ボギー(○ ー2パット パーオンによるワンペナ)
9番 トリプルボギー(○×△○ 2パット 池ポチャのワンペナ)

45ストローク(11オーバー 18パット)

 

2周目のスタッツ

1番 ボギー(○○ー 2パット パーオンによるワンペナ)
2番 パー(○○○ 1パット)
3番 ボギー(○ー 2パット パーオンによるワンペナ)
4番 パー(○○○ 1パット)
5番 パー(○○ー 1パット パーオンによるワンペナ)
6番 ボギー(○○ー 2パット パーオンによるワンペナ)
7番 パー(○○○ 1パット)
8番 パー(○○ 1パット)
9番 パー(○○○ 1パット)

37ストローク(3オーバー 12パット)

 

 

1周目と2周目とでスコアが8打もことなりました。一番の違いはパット数ですが、2周目の方がスコアが良かったはショットが安定していたことと、レイアップする2打目の精度が高かったことにあります。ちなみにどちらもパーオンしてのペナルティがありますが、これはグリーンエッジを狙ったショットがグリーンに乗ってしまったことによるものです。

 

 

このボギーオン縛りで3ラウンドしてますが、やればやるほどコースマネジメントを学べ、ゴルフ脳を鍛えることができます。グリーンに乗せなくてパーを取るにはどこを狙えばいいのかを嫌と言うほど考えされられるからです。机上の空論ではなく、実際にプレーしながらパーを取るための戦略、戦術を練ることができます。

 

 

 

加えて、ボギーオン縛りでプレーすると10m以上のロングパットを打つ回数が減り、2m以内のクラッチパットを打つ回数が必然的に増えてきます。今回のラウンドでもそうですがクラッチパットが入ると入らないとではスコアが大幅に変ることも思い知らされます。

 

 

 

YouTubeにてオルタナゴルフというのをアップしてますが、このボギーオン縛りのプレーはまさにオルタナティブな提案です。わざわざボギーオンを狙うなんてもったいないと思うかも知れませんが、わざとパーオンさせないことでスコアメイクに必要な戦略、戦術を学べ、なおかつ自分のショットの精度がいかに低いのか(高いのか)を思い知しることができます。

 

 

 100が切れない、90が切れない人だけでなく、70台のスコアが安定して出ない人にも、このボギーオン縛りのプレーはコースでできるとっておきの練習ではないかと超私的に思っています。

 

(▼▼)b


売り切れておりました マジックマリガンUTのUT70シャフトが入荷して販売再開

この機会にぜひお求めください

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年03月15日超私的な提案  パー5でスコアが安定しないアマチュアにお勧めのラウンド法とは!?

マーク金井チャンネルの新しいYou Tube動画公開開始しました

マーク金井・オルタナゴルフ スイング編【3】

ぜひご視聴ください


昨日は午前中、千葉市民ゴルフ場にて担ぎセルフの9ホールプレー、ホールアウト後に神田に戻り、神田から電車と徒歩でジャパンゴルフフェア2021の会場、パシフィコ横浜に向かいました。

 

 

土曜日に続き、昨日(日曜日)も、14時からブッシュネルブースにてトークショー、
15時からJGFスペシャルトークに出演させていただき、2時間弱もの間、ノンストップで喋ってきました。JGFスペシャルトークはYouTubeにアップされていますので、ご覧いただけますと嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、前回のエントリーでマーク金井はこんなルールを作ってプレーすると書きました。

 

 

 

 パーオン禁止(パーオンしたら1打ペナルティ)!!!

 

 

 

 

パー4ならば3オン、パー3なら2オン、パー5なら4オン縛り。ボギーオン縛りでのプレーです。

 

 

 

そして、ただボギーオン縛りにするだけでは面白くないので、、、、

 

 

 

ホールによってはティショットをわざと9番アイアンで打ったり、わざとUTで打つこともやってきました。例えば、301ヤード(5番ホール)は左サイドに大きな池があるホール。ここではティショットは9番で打ち、セカンドではわざと距離が残り、なおかつ池越えになるようにプレーしてきたのです。

 

 

 

土曜日は雨でプレーしてませんが、日曜日は晴天ながらも風速15メートルを超えることもある強風。そんな中でのプレーした結果は、、、、

 

 

1番 ボギー(3オン、2パット)
2番 パー(2オン、1パット、パーオンしたので1ペナ)
3番 ボギー(2オン、2パット)
4番 パー(4オン、1パット)
5番 パー(3オン、1パット)
6番 ボギー(3オン、2パット)
7番 ボギー(3オン、2パット)
8番 ボギー(1オン、2パット、パーオンしたので1ペナ)
9番 バーディー(3オン、1パット 最終だけ普通にプレー)

 

 

トータル、5ボギー、3パー、1バーディーの40ストローク(4オーバー)。

 

 

 

 

目標が5オーバー(41ストローク)だったので、なんとか目標をクリアできました。そして、改めて感じたのがボギーオン縛りにするとレイアップの練習になること。わざと乗せないというのは、グリーンを狙うよりも神経を使います。加えて、今回のラウンドではSWをバッグに入れてません。花道にボールを運ぶレイアップがちゃんとできていれば、ボールを上げて止めるアプローチショットを打つ必要がないからです。

 

 

 

そして、改めて感じたのが乗せなくていいと思って打ったらグリーンに乗ってしまうということです。ボギーオンさせるつもりで打ったにも関わらず、2ホールパーオンしてますが、どちらもカップまで5mの距離。風速15m超えの中にも関わらず、乗らなくてもいいやと思って打ったら、乗ってしまったのです。

 

 

 

 ゴルフは自分と戦うゲームです。

 

 

 

乗せたくなるほどパー5でパーが取れる確率が低い人、そして1ホールで大叩きする癖がある人は、ぜひともこのボギーオン縛りのプレーをされてみることをお勧め致します。ボギーオンに徹してプレーすると今までとは違った視点が芽生えますし、ショットの精度を磨くことにもつながるのです。

 

 

(▼▼)b


売り切れておりました マジックマリガンUTのUT70シャフトが入荷して販売再開

この機会にぜひお求めください

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年03月10日超私的な提案  コースでおニューのドライバーを試す時に欠かせないクラブとは!?

マーク金井オルタナゴルフ!新しい動画が公開されました

軽量vs重いドライバーどっちがいいの?

https://youtu.be/qEiXCml1k0s

よろしければチャンネル登録お願いします


昨日は2週間ぶりに赤羽ゴルフ倶楽部にて薄暮プレー。午前中に連載原稿を1本仕上げた後、神田駅前で立ち食い蕎麦をいただいて京浜東北線と埼京線を乗り継ぎ、目指すは浮間舟渡駅。駅からは徒歩でクラブハウスに向かいました。

 

 

 

午後2時15分に10番ホールをティオフし、午後4時05分にホールアウト。ツーサムでしたが少し混んでいたのでホールアウトするのに1時間50分ほどかかりました。

 

 

 

クラブセッティングはいつもの7本に加えて、テスト用に持ち込んだのが

 

 

 

 テーラーメイドのSIM MAX-D。
 シャフトは三菱ケミカルのTENSEI PRO ホワイト1K70(硬さはTX)
 長さは44インチ グリップは70gのアナライズヘビーグリップ

 

 

 

通常のドライバーよりも1インチ短く仕上げ、グリップは通常よりも20g重め。加えて、ヘッド重量をチューニングすることでバランスを極端に軽く仕上げています。シャフトを極端に硬く、そしてバランスを極端に軽くしている理由は追々説明させていただきますが、このクラブを作った目的は「振り切りやすさの追求」です。

 

 

 

スタートホールと13番は普段使っているキャロウェイのエピックフォージド島田の軽量スチールシャフト装着、43.5インチ)を使い、14番、15番、16番、18番では、テスト用に持ち込んだSIM MAX-Dでティショットを打ちました。

 

 

 

今回の持ち込んだSIM MAX-Dはこれまでの常識を覆すスペックに仕上げていることもありますが、マーク金井の場合、テスト用ドライバーを持ち込んだ時は、必ずエースドライバーもバッグに入れており、なおかつ最初の数ホールは使います。

 

 

 

そうする理由は、

 

 

 

 

クラブの性能を見極めるためにはエースクラブと打ち比べが必要不可欠だと思っているからです。

 

 

 

おニューの新製品ドライバーであれ、中古ショップで衝動買いしたドライバーであれ、新製品のシャフトをテストするのであれ、新しく手にいれたクラブ(シャフト)を試すには、実際にコースに出て基準となるクラブと打ち比べています。打ち比べることで、

 

 

 

・球のつかまり
・球の上がりやすさ
・スピン量の違い
・飛距離
・方向安定性
・振りやすさ
・シャフトしなり具合

 

 

 

これらの違いがどんなものであるかをチェックできるからです。

 

 

 

今回のテスト用ドライバー、SIM MAX-DTENSEI PRO ホワイト1K70 TX)は狙い通り振り抜きやすく仕上がっていることが確認できました。TXの硬さはどんなものかも知ることができ、テストクラブのセカンドバーションのヒントも得ることができました。

 

 

 

おニューのドライバーをコースで試す時は、本数が増えるかも知れませんが今まで使っていたドライバーも持っていくことをお勧めしたいです。クラブは打たなければ性能は分りませんが、新旧打ち比べをした方が性能を客観的に評価することができます。

 

 

 

手持ちのドライバーを新製品購入時に下取りに出されるゴルファーも少なからずいられるみたいですが、コースで新旧を打ち比べないのは何とももったいないのではないかと思います。

 

(▼▼)b


売り切れておりました マジックマリガンUTのUT70シャフトが入荷して販売再開

この機会にぜひお求めください

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


2021年02月24日超私的な提案  ボールを打つよりも素振りをすることのメリットとは!?

マーク金井You Tubeセミナー公開されました
ケトルベルを使って飛距離アップ
ケトルベルセミナー

完全版はオンラインサロンの入会いただければご覧いただけます


昨日はアナライズセミナーデー。前半は遠心力とは何かを実際に肌で感じてもらいつつ、ゴルフスイングで遠心力を効率良く発生させるためのコツを伝授する「遠心力セミナー」、1時間の休憩を挟んだ後半は、何かと話題に上がっている「シャローイング」について、じっくりレクチャーし、シャローイングする本当の目的について理解していただく「シャローイング」セミナーを実施しました。

 

 

どちらのセミナーとも相互に影響を及ぼしますが、どちらのセミナーでも大活躍したのが、、、

 

 

 

 野球のバット(正確にはバット形状の練習器具)!!!!

 

 

セミナーではゴルフクラブではなくバットをとにかく振ってもらい、バットを振ることで遠心力を効率良く発生する感覚、そしてバットを振ることでシャローに下ろすことの意味を感じてもらいました。

 

 

そして当たり前ですが、バットを振っている時はボールを打ちません。最初から最後まで、とにもかくにもセミナー受講生にやってもらったのは素振りだけです。

 

 

 

さて、このバット(バット形状の練習器具)での素振り

 

 

野球のバッティング練習では素振りというのは必須だそうですが、実は、ゴルフスイングを習得する上でも素振りは大事です。どれぐらい大事かと言うと、超私的には、、、、

 

 

 

100球打つなら、100回素振りをした方がスイング作り(スイング矯正)に役立ちます。

 

 

素振りのメリットは、、、

 

 

 ・ボールを当てにいくスイングにならない
 ・手先や腕に余計な力が入りづらい
 ・ボールをしっかり見ようとしない
 ・振り切るスイングがしやすい
 ・アーリーリリースになりづらい

 

 

 

そして何よりも、ゴルフスイングを構築する上で一番大事な動きである「引く」という動作をしやすくなるのです。

 

 

 

PGAツアー選手のスイングを引き合いに出すまでもありませんが、彼らはアイアンだけでなくドライバーでもハンドファーストの状態でインパクトを迎えています。ハンドファーストの状態で球を捕らえられるのは、「引く」という動作でグリップエンドを動かし続けているからに外ならないのです。

 

 

加えて、ゴルフスイングは円運動で遠心力を効率良く発生することが求められますが、この遠心力も「引く」という動作があってこそ、効率良く発生します。

 

 

ゴルフスイングは物理です。

 

 

バット(バット形状)の練習器具を使っての素振りが、「引く」という動作を会得にするのに役立つと思っているので、ここ数ヶ月はバットの素振りが練習の大半を占めています。もちろん、素振りにも作法があります。ただ振ればいいわけではありません。素振りの作法については3月のアナライズセミナーでじっくりレクチャーしたいと思います。

 

 

 

(▼▼)b



マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください

 

冬のゴルフのピッタリ!1Wのスチール化をお考えの方

島田のスチールシャフトをスリーブに装着して販売しています

↓こちらからお求めいただけます(クリックしてみて下さい)

 

ゴルファーの今さら聞けない素朴な疑問に答える 教えてマークさん

こちらゴルフクラブの基礎知識を説明しています


2021年02月19日超私的な提案  ドライバーの長さは一体どれぐらいがちょうどいいのか!?

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


月曜日に背中を少し痛めてしまい、今週はいまだラウンドもスノボも行ってません。スタジオでのコソ連もほどほどで、フレループとバットの素振りをしているぐらいです。

 

 

素振りで最近ハマっているのが、野球のバッティング用練習器具である

 

 

 カウンタースイング

 

 

バットの中間部分にスライドするウエートが2つついており、このウエートを切り返し直後にバットの先端側に移動させることで下半身をしっかり使う感覚、体幹で振り抜く感覚、そしてシャローにダウンスイングする感覚を養えます。

 

 

バットは重心距離が無いので、バットを振っただけではゴルフスイングが良くなるとは限りません。ただし、バットはゴルフクラブよりも重いの手先で合わせるようなスイングになりづらく、下半身主導でスイングする感覚、体をしっかり使う感覚を養えます。

 

 

そして、バットを振るようになって思うようになったことがあります。それは、ゴルフクラブ、特にドライバーは「長すぎる」って感じるのです。マーク金井の場合、所有するドライバーの長さは45~45.5インチが多いのですが(カーボンシャフトの場合)、バットを振る前はこの長さに違和感がありませんでした。そればバットをビュンビュンと振り切る練習をするようになったら、これが長く感じるのです。

 

 

 

スチールシャフトを装着しているドライバーは43.5インチなのですが、バットを振るようになるとこれでちょうどいい感じ。バットを振る前は43.5インチは短く感じていたのに、、、、、バットを振るようになったら短く感じなくなりました。ちなみに、テーラーメイドのR510はヘッドが少し重いので、0.5インチカットして43インチにしたら、これでもかってぐらい振りやすくなりました。

 

 

 

今どきのドライバーを43.5インチで組上げると、当然のことながらバランスが相当軽くなります。ワッグルするとヘッドが利いてない感じになりますが、いざ打って見ると「軽い」とは感じません。理由は単純、クラブの長さが短くなってもヘッドの重さはまったく変っていないからです。バランスが軽くなっていても、ヘッドの重さは同じなのでインパクト時の手応えも同じなのです。

 

 

 

そして、もうひとつ感じたのはクラブが短くてもヘッドスピードがほとんど変らないこと。時には短いドライバーの方がヘッドスピードが上がっている時もあるのです。

 

 

 

 

物理的にはクラブは長い方が回転半径が大きくなり、ヘッドスピードが上がります。1インチ伸ばせば、ヘッドスピードは約1mアップすると言われてます。逆に言うと、2インチ短くするということは、ヘッドスピードが2mダウンすることになります。

 

 

 では、なぜクラブを短くしてもヘッドスピードが落ちないのか?

 

 

これはあくまでも超私的な仮説ですが、クラブを短くすればクラブを振っているときにかかる抵抗(負荷)が軽減され、その分だけ体の回転速度、腕を振る速度を上げていけます。短いドライバーはクラブではヘッドスピードは落ちても、人間の回転速度(腕を振る速度)を上げていけるから、トータルではヘッドスピードが落ちないのではないかと思っています。また、クラブが短くなることで人間の回転速度(腕を振る速度)を上げられれば、短い方がヘッドスピードを上げられる場合もあるのではないかと思っています。

 

 

並外れた飛距離を叩き出す、B・デシャンボーの影響で、ドライバーの長さは46インチ以内になるかも知れないという動きも出ていますが、超私的には、体力が並外れている人以外は、長尺は振り切れない可能性が高く、長くしても思ったほどヘッドスピードが上がらないような気がしてます。

 

 

オルタナティブなことを言わせていただければ、体力が並外れていなアマチュアゴルファーの場合、長尺よりも短尺にした方がヘッドスピードが上がる可能性が高いような気がしています。44インチぐらいの方が振り切りやすく、かつミート率も良くなるのではないかと超私的に思っています。

 

 

そして、ただ長さを短くするだけではなく、体の回転速度(腕を振る速度)を上げやすくなるようなセッティングにすることも必要ではないかと思っています。

 

 

(▼▼)b


冬のゴルフのピッタリ!1Wのスチール化をお考えの方

島田のスチールシャフトをスリーブに装着して販売しています

↓こちらからお求めいただけます(クリックしてみて下さい)

 

ゴルファーの今さら聞けない素朴な疑問に答える 教えてマークさん

こちら基礎知識を説明しています