マーク金井blog

カテゴリー: ゴルフクラブ分析

2013年08月26日プロが小顔の難しいアイアンを好んで使う本当の理由とは‥‥

一昨日、昨日とアイアンのやさしさについて書きました。ドライバー同様、アイアンにもやさしさを求めるならば、LD値が(重心距離×重心深度)が大きいアイアンがお勧めです。この数値が大きいほどミスヒットした時にヘッドのブレが小さく、プレーヤーは芯が広い(正確にはスイートエリが広い)と感じます。ヘッドのブレにくさ(ミスに対するやさしさ)については慣性モーメントの数値で判断されることが多いですが、慣性モーメントの数値が大きくても重心深度が浅いアイアンは当たり負けしやすい特性があるからです。

ただし、やさしいアイアンも万能選手ではありません。ドライバーと違って、アイアンは飛ばすだけのクラブではありません。やさしいアイアンはミスに強く、直進性が強い弾道が打ちやすい反面、球を曲げづらくなります。球の左右に曲げたり、弾道を上下に打ち分けたいプロ、上級者にとってやさしいアイアンは、自分の意志が伝わらないアイアン。球を曲げるには難しいアイアンになってしまうのです。だから、プロや上級者は大きいヘッドではなく、小顔の難しいアイアンやマッスルバックを好んで使っているのです。

P1020888

左から リンクスSSアイアン、ピンG25、ブリヂストン 倉本プロモデル

では、操作性が高い(球を曲げやすい)アイアンとは、どんな形状のアイアンなのか?

一般的にはマッスルバックが操作性が高いと言われてますが、ヘッドデータを計測するとプロキャビ(バックフェースの凹みが小さい)も操作性が高いです。
具体的に言うと、LD値や慣性モーメント値が小さいアイアンはスイートエリアが小さくなる反面、操作性が高まってきます。具体的には

操作性の高いアイアン(球を曲げやすいアイアン)

重心距離    34mm以下
重心深度    4mm以下
慣性モーメント 2300gcm2以下
重心アングル  10度以下
LD値     136以下

操作性が低いアイアン(球を曲げづらいアイアン)

重心距離    40mm以上
重心深度    7mm以上
慣性モーメント 2700gcm2
重心アングル  13度以上
LD値     280以上

球を曲げやすいアイアンと、球を曲げづらいアイアンでは数値が正反対になります。そして球を曲げやすいアイアンはミスに弱く、球を曲げづらいアイアンはミスに強くなっています。言い換えると、ミスに強くて球を曲げやすいアイアンというのは現状では、この世に存在しません。逆もしかり、ミスに弱くて球を曲げづらいアイアンも、この世に存在しないのです。クラブメーカーによっては、「やさしくて、操作性も高い」ことをアピールしているモデルもあったりしますが、その場合は、重心距離、重心深度のスペックが両者の中間ぐらいになっていることが多いです。よく言えばいいとこ取りで、ほどよくやさしくて、ほどよく球を曲げたい人には中間系がオススメです。2013年モデルだと‥‥

プロギア iDナブラブラック

重心距離    37.2mm
重心深度    5.3mm
慣性モーメント 2178gcm2
重心アングル  12度
LD値     197.16

BS ファイズフォージド

重心距離    38.5mm
重心深度    4.9mm
慣性モーメント 2540gcm2
重心アングル  12.8度
LD値     188.65

テーラーメイド グローレフォージド

重心距離    39.3mm
重心深度    4mm
慣性モーメント 2453gcm2
重心アングル  11.6度
LD値     157.2

(ゴルフクラシック 2013年10号より引用)

ちなみに、マーク金井がエースアイアンのひとつとして使っているタイトリストVG3(2代目)のスペックは

P1040077

VG3(2代目)

重心距離    43.8mm
重心深度    3.5mm
慣性モーメント 2643gcm2
重心アングル  10.9度
LD値     153.3

(ゴルフクラシック 重心ハンドブックから引用)

となっています。VGは重心距離が43.8mmとかなり長めなのでシャットフェースのトップを作る人と非常に相性が良いアイアンです。マーク金井はシャットフェース大好き人間なので、このVG3を手放せないのでしょう~。

おお~っと、大事なことを忘れてました。昨日のブログで、バンス角が大きいアイアンを使うとスイングが良くなると書きました。バンス角が大きいとソールが跳ねやすくなるためダフりのミスに強くなりますが、反面、練習場のように地面が硬い所で使うと、ソールが跳ねすぎてハーフトップが出やすくなります。そして、バンス角が大きいアイアンはハンドファーストに打たないと、上手くボールを捕えることができません。対して、バンス角が少ないアイアンはすくい打ちをしても上手くボールを捕えることができます。

アイアンですくい打つにはバンス角が小さいアイアンの方が相性が良いですが、バンス角が少ないアイアンを使うとハンドファーストに打つことを覚えづらくなるのです。対して、バンス角が大きいアイアンはクラブがハンドファーストに打つことを求めてきます。

アイアンはハンドファーストで打つのが基本であり鉄則。すくい打ちを直したいと本気で思って入るならば、ぜひともバンス角が大きいアイアンを使うことをお勧めします~。

(▼▼)b

PS.マーク金井が設計したリンクスのナチュラルパターのセカンドロットが入荷2週間ほどで売り切れました。次は8月末に50本だけ再入荷します。今回も数に限りがありますので、ご予約はお早めにどうぞ~。


2013年08月25日やさしいアイアンと難しいアイアンの見極め方とは‥‥完結編

早いもので8月も下旬に突入。あと1週間で9月に突入します。そして早いものでこのブログの毎日更新も150回を越えました~(笑)

MK001

 

さて、今日もやさしいアイアンについてです。大事なことなので繰り返しますが、やさしさの基準は人によって違います。そして、ゴルファーによってはやさしいクラブが必ずしも打ちやすいとは限りません。人間は慣れた道具にやさしさを感じ、慣れていない道具には違和感を感じる分だけやさしく感じないからです。ただしゴルフクラブの歴史を振り返れば、クラブはやさしい方向に進化し、やさしいクラブに慣れた方が有利です。その証拠に、パーシモンで飛距離で460CCチタンドライバーよりも飛距離を出すプロはいません。アイアンにおいても小顔のマッスルバックでゼクシオよりもミスショットを減らせるアマチュアはいません。「進化は変化」「変化は進化」新しいクラブがすべて良いとは限りませんが、プロ、アマチュアを問わず、やさしいクラブに慣れた方がゴルフがやさしくなるし、スコアアップもしやすくなります。

やさしさを見極めるチェックポイントは‥‥

見た目にヘッドが大きい
重心距離が長い(40ミリ以上)
慣性モーメントが大きい(2800gcm2)
重心深度が深い(6ミリ以上)
(数値は5番アイアン)

2013年モデルのアイアンで、この4つの数値が大きいのは‥‥
リンクス SSアイアン

重心距離 35.6mm
慣性モーメント2785gcm2
重心深度13.4mm
LD値  477.04
バンス角 5.5度

フォーティーンTC-330

重心距離 37.1mm
慣性モーメント2372gcm2
重心深度7.7mm
LD値  285.67
バンス角 未発表

ピンG25

重心距離 44.5mm
慣性モーメント2801gcm2
重心深度4.9mm
LD値  218.05
バンス角 3度

LD値とは、「重心距離×重心深度」で、この数値が大きいほどミスヒットした時にヘッドのブレが小さく、プレーヤーは芯が広い(正確にはスイートエリが広い)と感じます。ヘッドのブレにくさ(ミスに対するやさしさ)については慣性モーメントの数値で判断されることが多いですが、慣性モーメントの数値が大きくても重心深度が浅いアイアンは当たり負けしやすい特性があります。

マーク金井的には、このLD値の方が体感(フィーリング)と数値が連動していると思っています。ちなみに、従来モデルのアイアンでLD値がズバ抜けて大きいのは‥‥プロギアの
初代egg(2008年)

重心距離 39.3mm
慣性モーメント2770gcm2
重心深度13.8mm
LD値  542.34
バンス角 未発表

今から5年前のアイアンですが、LD値の大きさは他に類がありません。ただし、eggはモデルチェンジごとに重心距離が短くなり、このためLD値が小さくなっています。二代目eggⅡ(2010年)は重心距離が35.7mmと短くなったためLD値が460.53となっています。

そして、アイアンのやさしさで見逃せないのがバンス角。バンス角とはソールの出っ張り角のことで、これが大きいほどダフりのミスに強くなります。SW同様、アイアンでもバンス角が大きいとソールが地面に跳ねやすくなるからです。ただし、バンス角が大きいアイアンは練習場ではやさしくありません。人工マットだと地面が硬いために、バンスが多いと(ソールが跳ねすぎて)、トップのミスが出やすくなるからです。フォーティーンTC330、エッグはどちらもワイドソールでミスに強く設計されていますが、バンス角は非常に小さい。恐らく、練習場での扱いやすさを考慮しているのでしょう。

対して、リンクスのSSアイアンとピンのG25はどちらもワイドソールでありながら、バンス角も大きい。練習場での扱いやすさよりもコース(天然芝)で打った時、ダフりのミスに強く設計されています。

マーク金井が現在使っているアイアンは
リンクス   SSアイアン
ピン     G25
タイトリスト VG3

マーク金井もこの3本を使用中

マーク金井もこの3本を使用中

の3モデル。いずれのモデルもバンス角が大きいのが特徴。そしてライ角、ロフト角が調整できます。バンス角については、ダフりに強いだけでなく、スイングにも良い影響を与えます。その理由については次回じっくり説明しましょう~。
(▼▼)b

PS.マーク金井が設計したリンクスのナチュラルパターのセカンドロットが売り切れました。次は8月末に50本だけ再入荷します。数に限りがありますので、ご予約、ご注文はお早めに~。

ご興味ある方この写真をクリック!興味ある方この写真をクリック↑

 


2013年08月24日やさしいアイアンと難しいアイアンの見極め方とは‥‥

今週21日は月刊ゴルフ雑誌の発売日、月刊ゴルフダイジェストワッグル、そしてゴルフクラシックが出ました。そして一昨日の木曜日にはアルバが発売されています。マーク金井も欠かさずゴルフ雑誌をチェックしてますが、今回注目したのがゴルフクラシックの「アイアンのヘッドデータ」特集。10年以上続く長寿企画ですが、数値(計測値)でクラブの性能をチェックできるのはものすごくありがたいです。理由は単純、クラブヘッドを単体で入手するのは大変だし、ましてはヘッドを1個1個計測するのはものすごく手間がかかるからです。

P1040628

では、アイアンのヘッドデータはどこをどうみれば、クラブの性能を伺い知ることができるのか?

ゴルフクラシックでも丁寧が解説がなされていますが、その前に知ってほしいことはがあります。それは「やさしさ」の定義。ゴルフクラブは「やさしい」というキーワードが頻繁に使われますが、「やさしい」というのは非常に抽象的な言葉です。辞書で調べてみると‥‥
「易しい」(やさしい、やさしさ)

形容詞。たやすい。わかりやすい。反対語は難しい。

要するに「やさしい=簡単」ってことになりますが、ゴルフの場合、一般的には「ミスに対して寛容」というのも「やさしい」と同義語になっています。その証拠にやさしさをアピールするクラブには、スイートエリアが広いとか、ミスヒットに強いというキーワードが広告コピーに使われています。では、アイアンにおけるやさしさとは何なのか? ゴルフの腕前によってもやさしさの定義は異なります。ゴルフが上手くない人にとって求めるやさしさと、ゴルフが上手い人にとって求めるやさしがが違うからです。

まずは、ゴルフが上手くないアマチュアの場合、やさしさを見極めるチェックポイントは‥‥

スイートエリアが広い(芯を外しても飛ぶ)
飛距離が出る
ボールが上がりやすい
捕まりが良い(スライスが出づらい)
ダフっても飛ぶ
トップしても上がる
要するに‥‥

たやすく飛んで
たやすく上がって
たやすく捕まって
たやすくグリーンに乗る

というアイアンが、多くのアマチュアにとってやさしいアイアンになります。

そして、これらがすべて満たされてしまうアイアンを手にすると、ゴルフが上手いアマチュア、そしてプロは「やさし過ぎる」なんて言葉を口にします。マーク金井的には「やさし過ぎる」というのは最高の褒め言葉だと思いますが、何故かゴルフが上手くないアマチュアの中には、この「やさし過ぎる」クラブを毛嫌いする人が少なからずいます。

では、計測スペックのどこを見れば、やさしさの度合いを具体的に伺い知ることができるのか?

スイートエリアの広さについては、以下の項目で分かります。

見た目にヘッドが大きい
重心距離が長い(40ミリ以上)
慣性モーメントが大きい(2800gcm2)
重心深度が深い(6ミリ以上)
(数値は5番アイアン)

この4つの要素が大きいほど芯を外して打っても距離が落ちませんし、ヘッドがブレにくい分だけ方向性が安定します。ちなみに見た目にヘッドが大きいというのを加えているのは、「人は見た目が9割」と同じ理屈。みために大きいヘッドは何となくやさしく感じ、安心感が増してくるからです。

2013年モデルのアイアンで、この4つの数値が大きいのは‥‥

リンクス SSアイアン

重心距離 35.6mm
慣性モーメント2785gcm2
重心深度13.4mm
                     

フォーティーンTC-330

重心距離 37.1mm
慣性モーメント2372gcm2
重心深度7.7mm
 

ピンG25

重心距離 44.5mm
慣性モーメント2801gcm2
重心深度4.9mm

ゴルフクラシック10月号から(全て5番アイアンのデータ)

ミスに対するやさしさをを求めるならば、この3モデルがぶっちぎりに高性能です。手前味噌ですが、リンクスのSSアイアンは重心深度が13.4ミリ。これは普通のアイアンの2倍以上あります。リンクスSSアイアン、練習場では性能差が分かりづらいですが、コースで使うとその差は歴然。ゴルフ雑誌、EVENの担当者は、このアイアンで生まれて初めて100を切りました~。

(▼▼)b

PS.マーク金井が設計したリンクスのナチュラルパターのセカンドロットが売り切れました。次は8月末に50本だけ再入荷します。今ご予約いただけすと、予約特典が付きます。数に限りがありますので、ご予約お願いします。


2013年08月23日国内メーカーはなぜロフトが多い3Wを作らないのか?

今週発売中の週刊ゴルフダイジェスト‥‥

80961_360240

普段は買物の連載でマーク金井が登場しますが、この号では他に2本の企画を手伝っています。1本はテーラメイドのタイアップでSLDRの試打インプレッション。このSLDR、重心は浅くて重心アングルも18.5度と非常に小さいにもかかわらず、同社のロケットボールズ(RZB)に比べるとヘッドの挙動がニュートラル。グローレほどは捕まりませんが、ロケットに比べると捕まります。テーラーの契約選手の多くがR1からSLDRにスイッチしているみたいです。

写真 (95)

そして、もう1本手伝っているのが「3Wはロフト17度が良い」。このブログでも書きましたが、マーク金井が今使っているエース3Wは初代ロケットボールズの3HL。HLはハイローンチの略で3Wにもかかわらずロフトは17度もあります。ロフトだけを考えれば4Wとか5Wに近いですが、ヘッド体積は3Wと同じなのでヘッドが大きく、そしてシャフトも3Wと同じ長さです。

ロフト17度~

ロフト17度~

さて、この3Wのロフト。

アメリカでは昔から17度とかのロフト設定があったりしますが、日本メーカーではほとんどありません。現在市販されているモデルとしてはフォーティーンの兄弟会社であるコンセプトのW422ぐらいです。ロフトが多い3Wがほとんどないので、週刊GDでは3Wを止めて4Wや5Wを使いましょうと締めくくっていました。

ロフトが少ない3Wについては国内メーカーでも作っている所がけっこうあります。ざっと上げてみてもロイコレPRGRBSダンロップなどは15度未満の3Wを出しています。外ブラもツアースプーンとか3+というネーミングでロフト13~14度の3Wをラインアップしています。

では、なぜ国内メーカーはロフトが多い3Wを作らないのか?

国内メーカーのクラブ開発者の多くは、アマチュアがFWで飛距離を稼ぐためにはロフトが必要なのはとうの昔から知っているはずです。ダンロップなどはロフト17度のドライバー(ゼクシオセブンティーン)を出したぐらいですから、ロフトの必要性は重々理解しているはずです。週刊GDではアマチュアの飛距離がロフト別でどう変るのかを比較してましたが、クラブメーカーならばすでにこんなことは検証ずみ。ボールが低スピン化していること、FWが低スピン化していることを考えれば、3Wはロフト17~18度ぐらいが適正なことは分かっています。にも関わらず、国内メーカーはロフト17度の3Wは市場投入してません。

ここからはマーク金井の推測ですが、恐らく国内メーカーは「3Wは15度」というルールに縛られているのではないでしょうか? ドライバーは表記ロフトとリアルロフトにギャップを作っても、なぜか3Wとなると表記ロフトとリアルロフトに差がほとんどありません。このため、アベレージ向けドライバーなんかだと‥‥同一モデルの3Wと比較すると、

ドライバー
10.5度表記(リアルロフト12.5度)

3W
15度表記(リアルロフト14.5度)

なんてモデルもあったりします。結果、ドライバーは球が上がりやすい反面、3Wはボールが上がりづらいなんてことになっています。ちなみに3Wの場合、リアルロフトが増えない理由としてフェースアングルの設定があります。ドライバーと違って、3Wの多くはスクエア、もしくはオープンフェース。オープンフェースになっている場合、リアルロフトはフェースが開いた分だけ減ってしまうからです。例えば、アスリート向けのFWを作るのが上手いロイコレロマロの3Wだと、フェースアングルが-2度前後あったりします。フェースが2度開いていると‥‥15度表記の3Wのリアルロフトは13度ぐらいまで減ってしまう。ヘッドスピードが速い人が使えば吹き上がらずに飛ぶ3Wになりますが、ヘッドスピードが遅い人が使うとボールは上がりません。ただし、ティアップして打つとドライバー並に飛びます。

もしマーク金井がメーカー担当者ならば、ロフト表記しない3Wを作るでしょう。そしてユーザーから聞かれれば、ロフトは15~17度ぐらいなんてファジーに応えると思います。昔、あるメーカーはインパクトロフトと言う表現をしてましたが、それを使えるならば「インパクトロフトが15度」になるスプーンだと応えるでしょう。

17度がFWで一番飛ぶならば3Wではなく、4Wや5Wを使えばいいじゃないか‥‥もちろんこれが正論ですが、ゴルファー心理としてはキャディバッグに3Wを入れたいもの。3Wがバッグに入っているだけ優越感に浸れることを考えれば、ロフトが多い3Wはマーケットがあるとマーク金井は見ています。そして、もちろんこんなことを書いているということは、ハイ‥‥すでにロフト17度の3Wを作り始めています。国内メーカーにもどんどん17度の3Wを作ってもらえたら、日本のゴルファーは今よりもっと3Wを活用できるし、ゴルファーのハンデも確実に減らせるでしょう~。

(▼▼)b

PS.マーク金井が設計したリンクスのナチュラルパターのセカンドロットが売り切れました。次は8月末に50本だけ再入荷します。今ご予約いただけすと、予約特典が付きます。数に限りがありますので、ご予約はお早めに~。


2013年08月16日マーク金井が考えるゴルフクラブの本当の人気ランキングとは‥‥

クルマの中古車屋ほどではありませんが、10年前に比べるとゴルフも中古ショップがかなり増えてきました。サラリーマンのメッカである新橋エリアなどは新品ショップよりも中古ショップの方が数が多いし品揃えも豊富です。

新橋エリアの中古ショップ

ゴルフパラダイス
ゴルフエフォート
ゴルフパートナー
ゴルフドウ

と4件あります。ショップによってそれぞれ品揃えに特徴がありますが、マーク金井が好んで通っているのはゴルフパラダイスとゴルフエフォート。ショップのスタッフと気心が知れているというのもあって、大体はこの2件でクラブを売り買いしています。

shinbashiginza_01

 

 

photo1_M

さて、この中古ショップ。ゴルフクラブやゴルフ用品を売買するためのお店なんですが、マーク金井はクラブを売り買いしない時も定期的に通っています。

掘り出し物のクラブを探すという目的半分、後の半分はクラブの人気度、ユーザーの満足度を調べたい(調べられる)からです。ゴルフクラブの人気度、そして売れ行きというのは媒体や調査会社、そしてクラブメーカーから発信されますが、この数字だけではリアルな感触はつかめません。理由は単純、媒体や調査会社、クラブメーカーが発信する情報というのは、クラブの出荷本数だからです。誤解を恐れずに言えば、大量に出荷されたクラブは、数字上、人気クラブ、売れ行きが良いクラブと見なされます。売れる見込みが少ないのに大量にクラブを出荷すれば、返品リスクがあります。メーカーが側もおいそれとは大量出荷できませんが、それでも、クラブによっては「ほんまかいな~」ってぐらい出荷されている場合もあったりします。

その出荷量と実売のギャップをチェックできるのが中古ショップなんです。中古ショップとは本来、不用になったクラブをユーザーから買い取り、買い取ったクラブを販売するお店です。ところが最近は、新品ショップ同様、中古ショップもメーカーから直接仕入れたクラブが大量に売られているのです。すべての新製品が中古ショップに並ぶわけではありませんが、大手メーカーの製品とかでも、中古ショップにズラッと並んでいたりします。

そうです、「出荷量が多いクラブ=人気クラブ」とは限らないことが中古ショップに行けば正確に確認できるのです。加えて、中古ショップに売られるクラブを見ていくと、顧客満足度も分かります。例えば、年間1万本売れたクラブがあったとしましょう。中古ショップにほとんど流れてないとすれば、手放すユーザーが少ない。すなはち顧客満足度が高いクラブと言えます。対して、1万本売れたクラブでも、中古ショップで数多く流通している場合は、手放すユーザーが多い。すなわち顧客満足度が低いクラブと言えます。

例えば10年以上、人気ナンバーワンを続けているダンロップのゼクシオ。出荷量はダントツに多いですが、中古ショップにクラブが大量溢れていることはありません。売れ行きに対しては手放すユーザーが少ないクラブの代表格です。マーク金井が設計したリンクスのSSウエッジもしかり。年間1万本近く売れた人気ウエッジですが、これまた中古ショップでの流通量が非常に少ないです。新品も中古ショップに流れていません。ユーザーの満足度が非常に高いことが伺い知れます。

ちなみにマーク金井が新品クラブを購入する場合、その多くは中古ショップで購入します。新品クラブの場合、中古ショップで購入すると割高な時もありますが(新品ショップに比べて)、そんな時でも中古ショップで購入してます。中古ショップには買い取り保証があって(新品の場合、買い取り保証がない店もあります)、それを利用すると買った値段の80~90%ぐらいで下取りしてくれるからです。対して、新品ショップで購入したクラブの場合、買った値段の80%なんてまず望めません。モデルによっても異なりますが、例えば、新品購入価格が5万円で購入したドライバーの場合、大体3万円前後。購入金額の60%を上回ることがありません。そうです、買って合わなかったことを考えると、中古ショップの方がリセールバリューが高く、売却損を減らせるのです。

買ってすぐにはクラブを手放さない。そう決めているのであれば価格優先、新品ショップでクラブを買った方が割安です。しかし、合わないと思ってすぐに手放す可能性があるならば、中古ショップで新品クラブを購入した方が割安感が出てくるでしょう~。
(▼▼)b

PS.ナチュラルパターのセカンドロットが入荷しました。ご予約分は発送が完了し、わずかですが在庫がございます。次の入荷は1ヶ月後ですので、ご注文はお早めに~。

興味ある方は↑をクリック