マーク金井blog

2017年03月26日超私的な提案、レーザー式距離測定器「ブッシュネル」の賢い使い方とは!?

こちら超限定数ですが販売再開!

コレが最後!

日本中からかき集めました。ロフトは10.5度のみ!!(すいません シュリンクが一部剥がれているものがありますが、傷のチェックはしています。気になる方は購入をご遠慮いただければと思います)


今週金曜日に開催したジャパンゴルフフェア2017。今日は最終日で17時までパシフィコ横浜でやっています。このブログがアップされる頃にはマーク金井もフェア会場をせわしなく歩き回っていると思いますので、見かけたら遠慮なくお気軽にお声がけ下さい。

昨日に続き、今日も13時からレーザー式距離測定器「ブッシュネル」でお馴染みの阪神交易さんのブースでトークショーが開催されます。ゲストはシニアツアーで活躍中の井戸木鴻樹プロ。マーク金井もちょびっとお手伝い致しますので、こちらにも足を運んでいただけると嬉しいです。

 

ブッシュネルを使い始めてから10年近く経ちますが、今ではゴルフプレーに欠かせないアイテムです。セルフプレーの時はもとより、キャディさん付きでプレーしている時も、距離はブッシュネルで必ず計測します。キャディさんの中には、パー3とかで「ティからグリーン中央までの距離を教えて下さい」とおっしゃる方も少なからずいます。

 

最近のブッシュネルは小型軽量化が進み、お尻のポケットに入るサイズになりました。スマホやiPhoneに比べるとまだまだ大きいですが、初期のモデルと比較すると、サイズは半分ぐらいになっています。それでいてレーザーの反応が鋭くなっているので100ヤード先はもちろんのこと、200ヤード先でもスパッと1発で距離を正確に計測できるようになっています。現在、マーク金井はピンシーカー スロープ ツアーV6ジョルトと、ピンシーカー スロープ ツアーV4ジョルトを併用して使っています。

 

 

さて、このレーザー式距離測定器。

 

一般的には、ショットを打つ地点からピンまでの距離を計測する時に用います。例えば、セカンド地点からピンまでの距離や、パー3のティグラウンドからピンまでの距離。レーザー式距離測定器があれば、キャディさんに「ピンまで何ヤードですか?」って聞く必要がありません。レーザー式距離測定器があれば、ボタンひとつで残り距離が確認できます。加えて高機能機種では、傾斜の度合い、傾斜の度合いで距離がどれぐらい増減するのかもかなり正確に教えてくれます。

 

 

キャディさんの代わりをやってくれるのがレーザー式距離計測器ですが、これ以外にもいろんな使い方があります。昨日のトークショーでも話したのですが、ざっとこれぐらいの事はできます。

 

ティショットでは、

・ティショットの落とし場所までの距離計測
・ティショットの落下地点付近のハザードまでの距離、ハザードを超える距離
・ドッグレッグホールでのコーナーまでの距離、コーナーを突き抜ける距離
・ボールの落下地点がティグランドまでの距離を計測して、ティショットの距離を知る

 

グリーンを狙う時では、

・ピンまでの距離

・グリーンエッジまでの距離
・バンカーに入る距離
・バンカーを越すのに必要な距離、
・グリーンの奥までの距離

 

バンカーまでの距離やバンカーを越すのに必要距離、グリーンの手前と奥を測るのはミスショットした時の距離の許容範囲を知りたいからです。もちろん、距離計測に時間を掛けすぎてスロープレーになってはいけません。同伴者がプレーしている時、邪魔にならない位置でサクッと計測するのが、スマートなゴルファーの流儀です(笑)。

 

 

ティショットやグリーンを狙わない、いわゆるつなぎのショットでもレーザー式距離測定器があるとプレーが緻密になってきます。例えば、パー5のセカンドショット。ティショットを打ち終えて、ピンまで260ヤード残ったとしましょう。この場合、マーク金井はできるだけグリーンに近づけるショットを選択することはありません。3打目で得意な距離が残るように、セカンドショットを打ちます。基本は100ヤード残しですが、9番アイアンが得意なこともあって、260ヤードだと、セカンドで9番で打って130ヤード飛ばし、3打目も9番で打ちます。この時、セカンドでは「130ヤード先はどこなのかを、レーザー式距離測定器で探すのです。

 

パー5のセカンドを9番で打つのはもったいないと思う人もいるでしょう。しかしながら、同じクラブを2回続けて打てば、2打目は3打目のリハーサルになります。2打目は3打目の練習をできるわけですから、3打目を打つのがやさしくなります。加えて、2打目で9番ならば飛びすぎてバンカーに入ることもありませんし、大きく曲がってラフや林に入ってしまう致命的なミスも回避できます。

 

レーザー距離計を使うメリットは、ボールを運びたい場所、正確に言うとボールを止めたい場所までの距離を正確に調べられることにあります。ゴルフはボールを遠くに飛ばすゲームだと思われがちですが、そうではありません。片山晋呉プロは著書「SHINGOIZM」で、

 

 ゴルフはボールを止めるゲーム

 

 

とおっしゃってますが、これがスコアメイクの基本であり極意です。そして、ボールを止めたい場所に止めるのに役立つのがレーザー距離測定器です。レーザー式距離測定器というとプロや上級者御用達アイテムというイメージを持っている人もいますが、そんなことはありません。100を切れるようになってきた中級者にも使って欲しいアイテムです~。

 

(▼▼)b


マーク金井設計

アナライズMMウエッジ販売開始しました

(申し訳ありません すでに注文殺到のため、発送にお時間いただいております。来週月曜日以降となる予定です)

基本性能の高い『ミスがミスになりにくいウエッジ』です

2本以上購入で(もちろん同時購入に限ります)

マーク金井と片山晋呉プロの本 

シンゴイズム!プレゼントします


カテゴリー 計測器、分析法, 超私的な提案

コメントは受け付けていません。