マーク金井blog

2014年04月07日距離感が良くなるゴルフボールを選ぶコツとは!?

昨日のヤマハレディースでは元賞金王の維持を見せたアン・ソンジュが接戦を制して今季ツアー初優勝しました。通常女子ツアーは3日間競技ですが、ヤマハレディースはメジャー同様、4日間競技。4日間あるとミスを取り戻すことができる反面、勢いだけでは勝てません。優勝したアンソンジュに限らず、上位陣は安定感に溢れている選手ばかりでした。

アン・ソンジュに比べると安定感が微塵もないのが今年の阪神。一昨日は11点も取りながら負けてしましましたし、昨日も危なっかしい勝ち方をしています。9戦終えて4勝5敗ですが、防御率がとにかく悪いのがかなり気になります。

そして、ゴルフにおいて安定感を出すために必要なのは、距離感です。いくらナイスショットしてもグリーンオーバーしては意味がありません。アプローチでスピンを効かせすぎてカップをショートするのはスピンの無駄遣い。どちらも、ナイスショットした気持良さを味わうことはできますが、スコアメイクという視点で捉えればナイスショットではなくミスショットです。

とまあ、取って付けたような前置きはこれぐらいにしておいて、今日のエントリーは距離感が良くなるゴルフボールの選び方についてです。

距離感とは、

 100y打ちたい時、ナイスショットして100y飛ぶボール

30yのアプローチで30yきっちり飛ぶボール
アプローチで10yランさせたい時に10y転がるボール
5mのパットを打った時、5mちょうど転がってくれるボール

距離感というのは人によって違いますが、これらが満たされるボールというのがその人にとって距離感が出やすいボールになります。そして、今どきのボールは多様化しているので、ボールの飛び方、スピンのかかり方が異なります。プロ、上級者でも距離感が合いやすいボールと距離感が合いづらいボールとがあります。

では、どこにこだわってチェックすれば、距離感が合うボールを選べるのか?

優先順位としては‥‥

パットの距離感
アプローチの距離感
アイアンの距離感
ドライバーの距離感

まずパットに関して言うと、音と手に伝わる感触が距離感に影響を及ぼします。ですので、セルフチェックでお勧めしたいが「目を閉じて」パットを打ってみること。ゴルフ場で無くてもかまいません。どこでもいいから目を閉じて2メートルの距離を打ってみて下さい。これで2メートル転がるのが距離感のいいボールです。応用編としては、下りのパットを打つのもいいです。下りの速いラインでイメージ通りの距離がでやすいボールは、高速グリーンでプレーする時に距離感があいやすくなります。

次にアプローチの距離感について。パットの時と同じく、自分が打ちたい距離と実際に飛ぶ距離がマッチしているかどうかチェックします。例えば、30y打ちたい時に、何ヤード飛ぶかチェックする。そして、もう2つチェックポイントがあります。ひとつは、

落下後のランの距離

アプローチではこれが非常に重要で、落下のランがイメージとマッチしていないと距離感が安定しません。スピンが強くかかる方が距離感合うと思われがちですが、そんなことはないのです。ゴルファーによってはスピンがかかり過ぎると距離感が合いづらくなる人もいるのです。キュキュッとスピンがかかって大きくショートすると「今のは上手く打ち過ぎた」なんて言う人がいますが、これは完全に自己満足な台詞〜。本当に上手く打ったらカップインしてもらわなくては困ります。「上手く打ち過ぎた」という台詞が出やすい人は、スピンが強くかからないボールを使った方が距離感が良くなります。具体的には、スピン系のボールよりもディスタンス系のボールや、最近増えてきたスピン系とディスタンス系の中間ボールを使った方が「上手く打ち過ぎてショート」のミスを減らせるでしょう。

もうひとつのチェックポイントは打点位置。アプローチで打点位置が上下にズレやすい人は、スピン性能を重視したスピン系ボールよりも、ディスタンス系のボールや中間系ボールをお勧めします。ツアープロが使うスピン系ボールの場合、打点位置が上下にズレてしまうとスピン量が500回転以上ことなり、同じヘッドスピード、同じロフトでボールを捕らえても、実際にボールがキャリーする距離、落下後のランの距離が大きく変わってしまうからです。わりといい感じで打っているのに、手前にショートしたり、ピンを大きくオーバーする人の場合、打点位置が上下にズレている場合が少なくありません。このタイプの人もスピン系よりもディスタンス系、中間系のボールを選んだ方がアプローチの距離感が合ってきます。

写真 1 (6)

タバコの銘柄に負けないぐらいゴルフボールの種類は豊富ですが、ほとんどのボールにはスピン系とかディスタンス系の表記がなされています。アプローチの距離感が安定していない人は、ディスタンス系ボールの中から色んなボールをテストしてみて、
距離感が合いやすいボールを選んでみることをお勧めしたいですね。

アプローチの距離感が良くなるボールを使えば、「上手く打ち過ぎた」なんていう台詞を吐く回数が減れば、それだけでスコアは確実に良くなるでしょう〜。

おーっと、撮影の時間が迫ってきました。この続きは次回アップします〜。

(▼▼)b

マーク金井がリンクスと共同開発した靴がついに出来上がりました!!デザインも素材もこだわりました。靴紐もキャタピランを標準装備!!! インソールも2種類入っていて、徹底的に履き心地にこだわりました!!よろしく!!

サイズ揃いました!!こちらをクリック↓

bnr_store_sh02

こちらも毎日更新しております。アナライズのストアブログ(T島ブログ)

store_blog_header
アナライズT島ブログ写真をクリック!

カテゴリー ゴルフボール, トーナメントから

コメントは受け付けていません。