マーク金井blog

2013年11月05日クラブメーカーがドライバーのリアルロフトを増やす理由とは!?

今日、火曜日は週刊ゴルフダイジェスト、週刊パーゴルフの発売日。ダイジェストでは、女子プロの菊地絵理香のクラブセッティングが出てました。ドライバーとアイアンはマーク金井エースクラブとして使っているVG3です。ドライバーのシャフトは50g台のモトーレスピーダー5.2で、アイアンのシャフトは70g台の超軽量スチール、GS75。重量マッチングはややアイアンが軽めです。そして本人もコメントしてますが、9番、PWとAWのロフト差はあまり好ましくありません。

9番(VG3)   39度
PW(VG3)   45.5度(1.5度寝かせている)
AW(ボーケイ)  52度

ロフトピッチが6.5度と開いています。ストロングロフトの今どきアイアンとティアドロップ型のAWを組合わせているために、ロフトピッチがいびつになり、この3本の番手間の飛距離差も約20ヤードと大きめです。ちなみに、マーク金井の場合は、

9番(VG3)   39度
PW(VG3)   44度
AW(VG3)   49度
SW(VG3)   54度
SW(MK58)  58度
純正でSWまで入れているので、番手間のロフトピッチが5度でキープされています。VG3に限りませんがストロングロフトのアイアンの場合、セット物のウエッジを入れた方が飛距離の階段を一定に保ちやすくなります。そして、ボールを上げたいならば58~60度のウエッジを追加する。ウエッジを1本追加してクラブが15本になるならば、5番アイアンを抜くという選択肢をお勧めしたい
です。実際、マーク金井は普段のプレーでは5番アイアンを入れてません。アイアンは6番からです。

さて、今日はウッドのロフト(リアルロフト)設定についてです。大半のクラブメーカーは、アイアンのロフトを立ててきていますが、ことウッドに関してはロフトを寝かせる傾向にあります。表示されているロフトは昔も今も変わりませんが、リアルロフト(シャフトを垂直にセットし、フェースをスクエアにした状態でのロフト)は昔よりも増えています。例えば、10.5度表示のアベレージ向けドライバーの場合、リアルロフトは‥‥

11~13度

ぐらいのモデルが多いです。特に、ボールの上がりやすさを強くアピールしているドライバーの場合、「リアルロフト≠リアルロフト」です。表示ロフトよりも1.5度以上多くなっています。

では、なぜドライバーはロフトを増やすのか?

アマチュアのヘッドスピード(40m/s)だと、ロフトが少ないとボールが上がり切らず、キャリー不足に陥るからです。打ち方、スピン量によっても異なりますが、ヘッドスピードが40m/s前後の人の場合、飛ばしに最適な打ち出し確度は14度前後。この打ち出し確度を確保するために、多くのドライバーは10.5度表示でリアルロフトが11度以上になるように設計しているのです。言
い換えると、ヘッドスピードが40m/s前後の人の場合、リアルロフトが10度以下だと最大キャリーを出しづらくなるのです。メーカーもそれが分かっているから、ドライバーではアイアンと反対のことをやっているわけです。

では、ドライバーの次に飛距離を出したい3Wはどうなのか?

3Wはアイアン同様、ティアップしないで地面から打つのが主たる目的のクラブです。ティアップして打つこともありますが、長いパー4やパー5での2打目で使うクラブです。

3Wもドライバー同様、ロフトを少し増やした方がキャリーが出ます。しかし、昔も今も3Wのロフトは15度がほとんど。そして、3Wに関して言えば、表示ロフトよりもリアルロフトが多いクラブはほとんどありません。15度表示でリアルロフトも15度前後が非常に多いです。このため、ドライバーのヘッドスピードが40m/sの人の場合、3Wよりも5Wの方がキャリーが出る人が結構多
いです。5Wのロフトは18度前後あるので、ボールが上がりやすいからです。

では、なぜクラブメーカーはロフトが多めの3Wを作らないのか?
メーカー側も3Wは15度よりも少しロフトを増やした方がキャリーが出るのを分かっていますが、何故か16度とか17度とかの3Wは作りません。そして、作らない理由も今ひとつ分かりません。ドライバーやアイアンのロフトを変える事に対しては柔軟なのに、なぜか3Wだけはかたくなに15度にこだわるメーカーがほとんど。正確に言うと、国内メーカーほど「3W=15度」にこだわっています。対して、米国メーカーは3Wのロフト設定に柔軟です。

例えば、大ヒットしたテーラーメイドのロケットボールズの場合、15度の3Wだけでなく、17度の3W(3HL)といのを市販してます(日本未発売)。また、コブラは最初から3Wのロフトを16度に設定したモデルも出しています。

米国人の方がヘッドスピードが速いはずなのに、米国ではボールがあがりやすい(ロフトが多い)3Wを市販しています。アナライズでは開店セールコブラの3W(バフラー T-RAIL+)を出品してますが、これをセレクトしたのはロフトが多めだからです。個体差もありますが、この3Wのリアルロフトは16~16.5度。15度の3Wよりもボールが上がりやすくなっているのです。

たかがロフト、されどロフト。

3Wのロフトが15度でなければならない理由は、マーク金井には思い浮かびません。3Wの適正ロフトはドライバーのロフト(リアルロフト)よりも5度ぐらい多いぐらいがちょうどいい。3Wが苦手な人もロフトが多めの3Wを手にすれば、3Wでしっかり距離を稼げるだけでなく、ミスも減らせます~。

(▼▼)b

アナライズwebサイトのリニューアルセール。アッと驚く商品をご用意いたしました。ぜひお越しください

 


2013年11月04日クラブメーカーがアイアンのロフトを立てる理由とは!?

昨日の日本シリーズ第7戦。楽天が3-0で巨人に勝利し、対戦成績を4勝3敗とし球団創設9年目で初の日本一に輝きました。一回に相手失策で1点を先制すると、二回には岡島の適時二塁打、四回には牧田が左越えソロ本塁打を放ち、3点を奪取。投げては、先発の美馬が6回1安打無失点。七回から登板の則本が2回2安打無失点でつなぐと、九回は第6戦で160球を投げ敗戦投手となったエース田中が2日連続で登板。2安打を許しながらも、最後のバッターとなった矢野を空振り三振に仕留め胴上げ投手となりました。

ゴルフでは男子ツアーはプレーオフの末、S.K.ホを下した池田勇太が今季初勝利、女子ツアーは単独首位でスタートしたイ・ボミが大会のコースレコードを更新する65のラウンドで優勝。男子のシニアツアー「日本シニアオープン」では室田淳が大会2度目の勝利を手にしています。

さて、今日のテーマはアイアンのロフトについてです。
昔と違って、今どきのアイアンはモデルによってロフト設定が大きく異なります。現在市販中のロフトが一番立っているアイアンと、ロフトが一番寝ているアイアンとを比較すると‥‥

PRGR egg        27度
Nike VR PROコンボ  34度

なんと7度も差がありました。7度と言えば、番手換算すれば2番手ぐらい違ってきます。eggに限らずアマチュア向けアイアンのほとんどは7番のロフトが30度以下。対して、プロ、上級者向けのアイアンは昔も今もロフトが極端に立ってません。7番のロフトは32度以上あります。

P1040904

ではなぜ、メーカーは7番のロフトを立てたがるのか?

理由は2つあります。ひとつはアイアンはロフトを立てた方が飛距離が出ます。9番よりも7番の方が飛ぶのと同じく、同じ番手で比較した場合、ロフトが立っている(ロフトが少ない)方が、飛距離が出ます。ロフトが少ない方がボールが上がり過ぎないのと、スピンが減った分だけボールが前に飛びやすくなるからです。

もうひとつの理由、それは試打クラブが変わったことが影響しています。かつてアイアンの試打クラブというのは5番でした。それが10年くらい前から、試打クラブが7番になりました。全メーカーが足並みを揃えたわけではありませんが、いつのまにかゴルフショップの試打クラブは7番に切り替わっています。結果、ユーザーがアイアンを評価する番手は7番。飛ぶ7番を作った方がユーザーの評価が上がる。飛ぶ5番アイアンよりも飛ぶ7番を作った方が、クラブの評価が上がることを考えれば‥‥ロフトを立てたくなって当たり前です。実際、メーカー主力アイアンの多くは、モデルチェンジ毎にロフトを1度づつ立てた時期がありました。
では、これからさらにロフトが立った7番アイアンが登場するのか?
アマチュア向けアイアンの多くは、7番で28~30度前後を推移すると思います。7番が25度なんてことにはならないと思います。何故かと言うと、アイアンのロフトが減り過ぎると、今度はキャリーが出づらくなるからです。アマチュアのヘッドスピード(ドライバーで40m/s前後)だと、ロフトが減り過ぎるとボールが上がりません。キャリー不足が発生します。打ち方によっても変わってきますが、アマチュアのヘッドスピードで最大キャリーを出るのは28~30度ぐらいなのです。7番のロフトが25度になってしまうと‥‥ランが増えるだけで、肝心のキャリーが出づらくなるのです。

それだけではありません。7番のロフトが25度ぐらいになってしまうと、下の番手も上の番手もつながりがかなり悪くなります。例えば、7番のロフトがが25度だと‥‥

7番  25度
8番  29度
9番  33度
10番  37度
11番  41度
12番  46度
AW  51度
SW  56度

なんて感じになります。アイアン自体のクラブ構成がここまで変えないとセットとして成立しなくなるのです。11番、12番アイアンが登場する可能性は否定できませんが、ここまでロフトが立ってしまうクラブセッティングがかなりややこしくなります(笑)
たかがロフト、されどロフト。

アイアンのロフト設定はこれからどうなるのか? その鍵を握っているのは第ヒット商品であるゼクシオのような気がします~。

(▼▼)b

PS.アナライズのサイトはサーバー補強で現在つながりやすくなっております。

オープンニングセールもまだまだやってますので、お気軽にアクセスしてみて下さい~。


2013年11月03日新作アイアン28モデル一気に打ってみて感じたこと‥‥

MSN産経ニュースより転載

MSN産経ニュースより転載

野球は「何があるか分からない」と言われてますが、昨日の日本シリーズ第6戦はまさにそんな試合でした。今年一度も負けなかった樂天の田中将大がまさかの4失点。巨人先発の菅野は樂天を3安打2失点に抑え、これで勝敗は樂天、巨人とも3勝。勝負の行方は今日の第7戦に持ち込まれることになりました。

そして、「何があるか分からないと」言えば、アナライズの新しいサイトも想定外のことが発生しました。一昨日(11月1日)にゴルフの情報ポータルサイトを立ち上げましたが、想像をはるかに超えるアクセスがあり、一昨日、そして今日もサーバーのアクセス制限がかかってつながりにくくなっています。。これまでは毎日1万ぐらいのPVだったのですが、一昨日は半日で約4万PV。昨日もアクセス制限があったにも関わらず2万5000ものPVがありました。特に夜はアクセスが集中し、サイトをクリックしてもアクセスまったくできない時間帯がありました。

この場をお借りしてユーザーの皆様にお詫び申し上げるとともに、アクセス改善すべく(昨日深夜にサーバーを移管)、本日からは大容量専用サーバーでサイトを運営しています。これでアクセスのしづらさはかなり解消できるかと思っています。今、テストしてみたら‥‥サクサクつながりました。

アナライズのサイトにアクセスが集中する最中、マーク金井は連休初日、神田のスタジオで28機種の最新アイアンを試打しました。いずれもこれから発売されるモデルばかり。打たずにいられないクラブを矢継ぎ早に打って、矢継ぎ早にコメントしました。1モデル当たりに打つボールの数は10球前後ですが、実はクラブの良し悪しとうのは最初の1球でほぼ分かります。ドライバーもそうですが、アイアンも自分と相性が良いクラブは1球目からいい球が出ますし、自分と相性が良くないクラブは1球目にいい球は出ません。10球前後打つのは、1球目に感じたことの確認作業のためです。

フォーティーンの「TC777」

フォーティーンの「TC777」

では、マーク金井はアイアンを試打する時、
どこをどんな風に事細かくチェックしているのか?

  1. 打点位置(ミートしやすいかどうか)
  2. つかまり(ヘッドの返りやすさ)
  3. 重心の高さ(スピンの掛かり具合)
  4. 重心の深さ(当たり負けに強いのかどうか)
  5. スイートエリアの広さ(ミスに強いのかどうか)
  6. バンスの利き具合(ソールの挙動)
  7. 見た目(デザインの良し悪し)
  8. ヘッドのシャフトの相性

見た目はパッと見ただけで分かりますし、他の項目については1球打てばほぼ分かります。重心の深さ、スイートエリアの広さについてはわざとミスショットを打って確認し、バンスの利き具合についてはわざとダフり気味に打って確認します。神田のスタジオは人工芝ですが、意外なことに人工芝の方がバンスの利き具合を正確にチェックできます。

1本1本のレビューについては、もうしばらくお待ち下さい。ゴルフ雑誌の企画で試打したので‥‥雑誌で詳しくコメントします。昨日FBで少しだけコメントしましたが、マーク金井が試打で一目惚れしたのはフォーティーンのTC777と、ナイキのVRフォージド(コンボアイアン)、ピンのS55、そしてタイトリストのAP2。いずれも軟鉄鍛造ですが、軟鉄鍛造が好きだから選んだわけではありません。マーク金井の場合、アイアンの適正ライ角が65度前後(5番)。ライ角調整できないアイアンだと、そのクラブの性能を100%引き出せないからです。ここだけの話ですが、マーク金井はアイアンを試打する時、ネックが曲げられるアイアンはライ角調整して試打してます。

では、今回試打した28本の中でどれが良かったのか?

昔と違って、今どきのアイアンはいずれも打ちやすく出来てます。打ちづらいアイアンはひとつもありません。ドライバーに比べると目立たないですが、アイアンも確実に進化してます。ただし、モデルによって飛距離はかなり異なります。理由は単純。アイアンの場合、モデルによってロフトがかなり異なるからです。今回は7番アイアンの試打でしたが、ロフトが一番立っているモデルと、ロフトが一番寝ているモデルとを比較すると‥‥

PRGR egg        27度
Nike VR PROコンボ  34度

なんと7度も差がありました。ロングアイアンを除けば、アイアンの飛距離は
ロフトでほぼ決まります。限度はありますが、ロフトが立てば立つほど飛距離が伸びます。その証拠に、飛距離をアピールしているアイアンのほとんどは7番アイアンのロフトが30度以下。対して、プロ、上級者向けのアイアンはロフトが立ってません。7番のロフトは32度以上あります。

たかがロフト、されどロフト。

今回も試打して強く感じたことは、一部のプロ、上級者向けモデルを除き、7番アイアンはかつての5番アイアンのロフトとほぼ同じ。なぜ、メーカーはこぞってロフトを立てるのかについては次回じっくり説明しましょう~。

(▼▼)b

PS.アナライズのサイトはサーバー補強で現在つながりやすくなっております。オープニングセールもまだまだやってますので、お気軽にアクセスしてみて下さい~。

アナライズ 新WEBサイト
http://www.analyze2005.com/


2013年11月01日11月1日、アナライズのホームページは生まれ変わります

プロ野球の世界では日本シリーズ、ワールドシリーズで大いに盛り上がっています。街中ではハロウィンで盛り上がりを見せていますが、実はマーク金井のアナライズも大いに盛り上がっています。
昨日のブログでも告知しましたが、アナライズはゴルファーにとって必要な情報を網羅したゴルフのポータルサイトを作り上げたい。アナライズのサイトにアクセスすれば、クラブの選び方はもとより、ゴルフ上達に欠かせないコンテンツに溢れている。そんなサイトを作り上げるために、自社のホームページを全面的にリニューアルしました。今年の4月からは約半年かけて、コンテンツの充実、新しいショッピングサイトを構築しました。

それが本日、11月1日よりオープン致します。

新しいサイトのコンセプトはズバリ、

マーク金井が自らプロデュースする「上達を目指すゴルファーのための情報サイト」です。
・ゴルフクラブの選び方
・クラブの目利き
・市販クラブの試打インプレッション(試打レビュー)
・ゴルフ上達法
・ゴルフ場ミシュラン(ゴルフ場調査)

HPrenew
クラブ選びのことなら、クラブに関する情報のことならアナライズにアクセスすれば、中味が濃いがいつでも手に入る。ゴルフクラブの賢い選び方が分かるだけでなく、ゴルフクラブについての基礎知識、スコアアップのノウハウやゴルフ場の評価などもどんどんやっていきます。

それだけではありません。ショップサイトにおいては上達を目指すゴルファーのためのゴルフギアを販売していくだけでなく、新しいゴルフクラブ、新しい練習器具を開発し、どこよりも先駆けて販売していきます。今回のサイトリニューアルに合せまして、スーパーシャット君、軟鉄鍛造のMKウエッジを新たにラインアップしました。グリップも70gという常識外れのヘビーグリップを誕生させました。

そして、そして現在、マーク金井はフェアウェイウッドとユーティリティクラブも現在、設計中。スコアを確実にアップできクラブ、やさしいくてカッコいいクラブを開発中です。

こんなクラブが来年3月には完成予定です。ただやさしく飛ぶだけのクラブではなく、これまで設計したMSウエッジ、SSウエッジ、ナチュラルパター同様、スイングが良くなるクラブが出来上がります。

新しいサイトは本日からアップされていますが、まだまだ改善の余地があります。アクセスが上手くできなかったらい、サイト閲覧の皆様、商品購入のお客様にご迷惑かけることがあることも予想されます。オープン後、しばらくは不行き届きな点があると思いますが、なにとぞ、ご支援いただけますと幸いです。

アナライズの新サイトで何か気になる点とかもございましたら、お気軽ご意見いただけますと可能な限り改善していきたいと思います。

11月1日はアナライズにとって特別な日です。微力ですが感謝の意味を込めて、最初で最後のセールもやっています。ぜひアクセスしてみて下さい~。
(▼▼)b


2013年10月31日本日をもってアナライズ樂天ショップを閉店致します。

昨日の日本シリーズ第4戦は巨人が打撃戦を制して逆転勝ち。これで勝敗は2勝2敗の五分になりました。これで今日、どちらが勝ったとしても日本シリーズの行方は仙台まで持ち越されました。

MSN産経ニュースより転載

MSN産経ニュースより転載

そして行方と言えば、アナライズの通販サイトの行方が、本日を境にして大幅に変更します。今日までは、アナライズは樂天ショップと自社通販ショップの2店の営業でしたが、本日、10月31日をもって樂天ショップは完全閉店します。明日、11月1日からはアナライズの通販サイトは自社サイトのみとなります。長らく樂天ショップをご利用いただきましたお客様にはお礼を申し上げるとともに、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

なぜアナライズは樂天ショップを閉店することを決めたのか?

販売ルートを増やすというのはメリットがある反面、デメリットもあります。
弊社はまだまだ小さな会社です。2つのサイトを運営するよりも、ひとつに絞った方がより充実したコンテンツを作れる判断したからです。明日、リニューアルしたアナライズのサイトを見ていただけると分かりますが、アナライズのサイトは単なる通販サイトではありません。

ゴルフギアに限らず、ゴルファーにとって必要な情報を網羅したゴルフのポータルサイトを作り上げたい。アナライズのサイトにアクセスすれば、クラブの選び方はもとより、ゴルフ上達に欠かせないコンテンツに溢れている。そんなサイトを作り上げるために、「選択と集中」した結果、樂天ショップを閉店させることにしました。

新しいサイトのコンセプトはズバリ、

マーク金井がプロデュースする上達を目指すゴルファーのための情報サイト
です。具体的に言うと、

・ゴルフクラブの選び方
・クラブの目利き
・市販クラブの試打インプレッション(試打レビュー)
・ゴルフ上達法
・ゴルフ場ミシュラン(ゴルフ場調査)

HPrenew

アナライズのサイトにアクセスすれば、ゴルフクラブの選び方が分かるだけでなく、市販クラブの本当の性能、ゴルフが上手くなる方法についても中味の濃い情報を網羅しています。アクセスしたらあっという間に1時間ぐらい経ってしまうぐらいの内容がすでに出来上がっています。もちろん、情報は生き物。これまでのマーク金井のブログがそうであるように、アナライズの新しいサイトは、コンテンツのアップデートも頻繁に行っていきます。

ゴルフメディアは数多くありますが、情報発信者の顔が見えるコンテンツはそう多くありません。アナライズの新しいサイトでは、マーク金井が責任を持って情報を発信していきます。

このブログがアップされた12時後には、新しいサイトが立ち上がります。まずは騙されたと思ってアクセスしてみて下さい。クラブに興味がある人はもとより、クラブに興味の無い人、これからゴルフを始める人、あらゆるゴルファーに役立つ情報を手に取ることができるでしょう~。

(▼▼)b