FURELOOP(フレループ) (pr00019)
※フレループはゆったりとしたスピードで振った方が練習効果が高まります!!
※ビュンビュン振り回すと効果が薄れるので避けて下さい!!
FURELOOP(フレループ)は、曲線形状のシャフトが特徴。
小林佳則プロ発案・監修のスイング練習器です。
スイング中、シャフトの曲がりから抵抗を感じて、振るだけで良いスイングを養えます。
マーク金井は、この練習効果を絶賛。いつも、プレー前に使用しています。
<マーク金井からのメッセージ>
フレループは、シャフトが上反りしているのが特徴です。
言ってしまえば、ただそれだけですが、その練習効果はとても大きいものです。
スイングには、2つの回転があります。
ひとつは、ボディーターンなどと呼ばれる、カラダの回転。
もうひとつは、左腕とシャフトの回転(回旋)です。
この2つの回転をマッチさせることが、飛んで曲がらない、良いスイングの条件になります。
フレループは、多くのアマチュアが出来ていない、左腕の回転(回旋)が自然と身につく練習器具。
2つの回転を同調させるというスイングの核心を、振るだけで体感できます。
ボクは、フレループをキャディバッグに入れていて、ラウンド前に必ず素振りします。
これだけやっていれば一発目からナイスショットです(笑)
単にクラブを振るよりも、100倍効果があります〜(▼▼)b
【フレループの特徴】

通常のクラブは、ローテーションが小さいので、良くないスイングでも勢いで振れてしまいます。
フレループは、クラブローテーションが大きく、スイングプレーンからズレたスイングの場合、シャフトの反りの部分が抵抗を強く感じます。
手元が浮く、シャフトが寝るといった悪い動きには、強い抵抗がかかります。
切り返しからインパクト以降で、抵抗を効果的に感じ、タイミング良く腕をねじって(回旋)、インパクトの位置に戻そうとすると、手が低い位置から、低い位置に振り切れる、正しいスイングになります。
【練習風景 動画】
×)悪い例
手元が浮くと、フレループに強い抵抗がかかる
左腕の回転(回旋)が、十分でないと振り遅れになる
【スペック】
商品仕様
長さ:40インチ
総重量:525g
シャフトカーブ:800r(半径80cmの曲線)
素材
ヘッド:ラバー
シャフト:オリジナル スチールシャフト
グリップ:オリジナル TPRグリップ
《レディースモデル追加!》
商品仕様
長さ:39インチ
総重量:525g
シャフトカーブ:800r(半径80cmの曲線)