
カテゴリー: キャンペーン
2018年03月03日マーク金井とラウンドする時の為に必要なこと&プライム会員て何だ?

YOUTUBEのANALYZEチャンネルの人気コンテンツ
マーク金井の打たずにいられない
キャロウェイROGUEサブゼロドライバー
配信してます
暖かいっていいですね。しかし北の方は嵐だったようで、ドカ雪だったらしいです。また来週の火曜日ぐらいから気温が下がるそうですが、T島は、日曜日からアリゾナで取材です。もちろん大谷翔平君に会いに行くわけではありません・・・ 某メーカーのメディアディの取材です。メジャーリーグがキャンプする地ですから暖かいみたいですね
不安なのは飛行機が順調に飛ぶか? 乗り換えが2時間半ぐらいなので、大丈夫か???という点です(汗)
まあ何とかなるでしょう(たぶん)もちろん現地からブログは更新しますのでお楽しみにに!!!
3月に入りましてこちらを一般募集開始
アナライズのプライム会員???と思った方多いと思います。
Amazonか!
と思った方も多いかと思います
こちらの会員のメリットですが・・・
【プライム会員、プライムゴールド会員の特典一覧】
プライムゴールド会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
入会プレゼント | 筋膜はがしボトル | 削り出し1本フォーク&マーク金井使用ボール1スリーブ |
送料無料 | ○ | ○ |
プライム会員専用メルマガ配信 | ○ | ○ |
アナライズの新製品、優先購入 | ○ | ○ |
マーク金井が主催するアナライズスタジオでのセミナー優先予約![]() |
無料 | 半額 |
クラブ診断、買い換え診断(年に1回) | 無料 | 半額 |
今年度より新設のマーク塾優先予約(月1回開催、1回2時間、4000円) | 無料 | 半額 |
マーク金井による個人セミナー(1回40分無料、プライムゴールド会員のみ) | ○ | × |
-
・プライムゴールド会員の年会費は3万2400円、プライム会員の年会費は1万800円(いずれも税込み)。
-
・更新月は2月で、3月以降のご入会の場合も2年目の更新月は2月とさせていただきます。
-
・プライムゴールド会員、プライム会員にご入会いただきますと、入会プレゼントを送らせていただきます。プライムゴールド会員には筋膜はがしにも使えるステンレスボトル、プライム会員には削り出し1本フォーク&マーク金井使用ボール1スリーブを差し上げます。
-
・新たにゴルファーを増やしていただくためのキャンペーンとして世界で一番やさしい「バンパードライバー」を、プライムゴールド会員の皆様には特別価格1万800円、プライム会員の皆様には1万6200円(税込み)にて販売させていただきます。 こちらは両方の会員様合わせて先着10名限定で、今回の会員お申し込み時に限ります。ご希望のシャフト(バンパーシャフトorEF009ドライバー)を備考欄にご記入下さい。
-
・ご注文時送料が自動的にプラスされてしまいますが、ご注文確認後訂正しご連絡差し上げます。
と書いてありますよ
・まあ入会プレゼントはおわかりかと思います。そして送料無料こちらも大丈夫ですね?
・プライム会員用メルマガは、マーク金井の有料メルマガのことではありません。月に一度ぐらい?!2ヶ月に一度ぐらい?定期的に出すと言ってたマーク金井、去年、実際は不定期にマーク金井が濃いメルマガを配信しています。
・アナライズの新製品が発売前に買えます! これもそのまんまです
・マーク金井が主催するアナライズスタジオでのセミナー優先予約
こちらですね。アナライズのスタジオで開催するセミナーが、プライムゴールド会員は無料、プライム会員は半額割引となります。(全国各地でマーク金井がセミナーを行いますが、コレは含まれませんので念の為 )
そしてコレ大切なポイントなのですが、まだ実施しておりませんけど、アナライズのセミナー人気ですぐに申し込まないと参加できなかったりしますが、プライムゴールド、プライム会員をまず優先的に募集して、その後残った枠を一般に開放する方向で考えているとマーク金井が言ってます。
あと
今年度より新設のマーク塾優先予約(月1回開催、1回2時間、4000円)これはプライムゴールド会員、プライム会員のみ参加できるようです。1回12人ぐらいとか言ってましたが、コレもまだやってないので、T島も楽しみにです
そして
マーク金井による個人セミナー(1回40分無料、プライムゴールド会員のみ)
これはよくわからないので聞いておきます(汗)
ということで盛りだくさんのメニューとなっておりますがの!!! ぜひお申し込みいただければと思います。
たぶんこの流れで行くとマーク金井が常々言ってます ラウンドセミナーなんかやっちゃうんじゃないかと思います!! そこでご注意
マーク金井はプレーが速いです。(ちなみにT島も、カッキーも早いです)3人で赤羽ゴルフ倶楽部をラウンドすると、担ぎでもハーフで1時間20分はかからないかなぁ・・・・って感じ、もちろん走ったりしません。
マーク金井が、プレーが遅い人とラウンドすると、徹底指導が入るはずです!
基本的に、打順は固定にします。最初から最後まで打順固定です。スコアによってかわったりしません。配置としては、飛ばない順に順番に打てば、効率よくラウンドできるでしょう。
そしてグリーン上では、できるだけマークしません!
ノーマーク金井です
んで、プレーはピンから遠い順ではなく、準備ができたもの順です。もちろん基本は遠い人順ですが、安全を確認しつつ準備ができた人からボールを打ちます。
まあカートに乗ってプレーする機会というのはマーク金井は少ないかもしれませんが、もし機会があったらこれに気をつけましょう。
カートにできるだけ乗りたいと言う人が多いですよね。プレー中でもいちいちカートに全員乗って移動するとか・・・あのゴルフしにきているんだから、すこしは歩いてください。遠い人が打ったら、次の人がすぐ打てるように準備しておくこと。出来るだけ間隔を空けないことが大切
そしてホールアウトしたら、クラブをバッグに入れてから乗り込む人が多いですが、グリーン近くで、クラブをバッグに入れていると、後ろの組が打ちにくいです。まずはクラブは手に持ってカートに乗り込んでください。ホント空気読めない人は、後ろの組が待ってるのに、クラブ洗ってバッグに入れたりします。
ア◯か!
まずクラブを手に持って、速やかにカートに移動し、カートでグリーン周りから去りましょう。そして次のホールに着いたら入れればいいじゃないですか。後ろ待ってるんですから。近くならそのまま歩いて去るもよしですよ
グリーンでピンを持つのも、次のホールのオナーの人じゃないほうがいいですね
素振り3回とかしたら怒られます。グリーン上も自分の番が来る前に、ラインは読んでおきましょう。自分の番が来た時に「ちょっと待てよ」なんて反対側にライン読みに行く人なんてありえません。
決して走らなくても、段取りをよくするだけで、プレーは早く出来ます。
1人が時間かけている間に 、同じ組の人が待っています。後ろの組の人が待っています。ゴルフ場ではすべての人が時間を共有しているのです。その流れをできるだけ止めないようにするのが大切かと思います
ってことでまた
2016年12月17日片山晋呉語録その1 3Wは難しくて・・&クリスマスセール開始

アナライズからクリスマスプレゼント!!!!
12月18日から12月21日まで(30個限定)
12月20日9時をもちまして
限定数に達しましたので終了します
(実は50個まで用意したのですが)
第二弾は12月22日から開始です
~1月10日まで
一回に10000円以上お買い求めの方に
片山晋呉&マーク金井共著 シンゴイズム プレゼントします(限定数なくなり次第終了します)
この機会に是非!!! どーんとつけちゃいますよ
今日、明日は
TOKYO GOLF FESTIVAL
があります。お暇なら行ってみてよね~ 今日はT島も会場にいると思います
ゴルフウェアのアウトレットとかファッションショー、トークショー、マーク金井も出ますんでぜひよろしくお願いします
久しぶりに、大蔵ゴルフスタジオ世田谷にお邪魔しました。
こちらはPXGのクラブを日本で一番早くから、一番売っている(たぶん)お店です。T島もこちらのお店で買いました。早速カリスマ店長さんが・・・
PXGの試打アイアン、左もいろんなシャフトで打てるようになりましたよ
「レフティの皆さん!是非こちらで、PXG試打して下さい。シャフトラインナップも凄くあります」
だそうです(笑)
新しい0311XFの左用なんてなかなか無いですよ~
面白いシャフト試打しました
デザインチューニングのメビウス
ドライバー用で60g台でワンフレックスしか無いそうです。ワッグルするとかなりしなります。試打してみると、シャフトのしなりと戻りがとってもよくわかる感じ。T島的にこのシャフトがフィットする人は、パワーが有る年配の方が、もう60歳前だから軽いシャフトにしよう!と思って軽いシャフト入れたら、全くダメで・・俺はどうしたら良いだ!!という方とかじゃないかな。重さを利用して、しなりを上手く使うと、すっごく飛びます
T島的には他のシャフトと飛距離が変わらなかったのですが、慣れてくるといい球が飛び出してきて
このシャフトを上手く使えるようになると、シャフトのキックが覚えられる気がします
ズバリ スイングが良くなるシャフト!
年配の方だけでなく、硬すぎるシャフトを使っていて、自分のレッドソーンを超えて振り回す人が、このシャフトを使うと、スイングはかなりよくなるんじゃないかなぁ・・・
フェアウェイウッド、ユーティリィティ用、アイアン用もあるそうですので、試してみたいと思います
あとコレを打ってみたかったのです
ロッディオフェアウェイウッドのバフィー
このフェアウェイウッド。すごく人気ですよね。低スピンで飛距離が出るわけです。お値段がちょっとお高いですが、売れているそうです。スプーンは試打したことあるんですけど、メッサ飛びます。ティショットで使うとドライバーぐらい飛ぶ・・でも でもねぇ T島的ヘッドスピードでは、少しボールが上がらないんです。
良いのになぁ なんて思っていたら バフィーが発売されました
打ってみるとかなりボールが上がるようになりました~ これは楽だ!!!!
欲しい・・
しかし、我々アマチュアですが、スプーンを打ちこなしたいという本質的欲求があるような気がします。なのでスプーンって売れるんですよ。大ヒットしちゃうんですね。
例えば
- ビッグバーサ
- ビッグバーサウォーバード
- 初代Egg
- ロケットボールズ
- X-HOT
- M2
などなど、奇跡の一発を求めて皆さん購入するわけです。地面から打つクラブとしては一番難しいのがコレです
地面から打つクラブで
- 一番長い
- 一番ロフト角が小さい
のです。地面から打つクラブで一番長いと何故打ちにくいかというと、スイングプレーンが悪いと、上手く当たらないわけで・・・・地面から打つ場合、長ければ長いほど、スイングプレーンが重要となります。特にインサイドからヘッドが入る人は、フェアウェイウッドが苦手で、自分が打てるフェアウェイウッドを探し求める旅から戻ってこれません
はい!こちらですが現在予約受付中 片山晋呉/マーク金井の共著
あなたのゴルフを上達に導く45(シンゴ)の言葉
SHINGO IZM(シンゴイズム)
マイナビ出版 定価 1490円(税込み)
この本にこんな語録がありました
昔から3Wは難しくて打てない。
悩むのが嫌だから
今年のシーズン、片山晋呉プロはスプーンを抜いていたそうです。「打つのが難しくて、悩むのがいやだから」・・・って、あのツアー30勝でも、スプーンの難しさを感じているんですね。
でも・・5Wなら打てる。7wなら打てるという人は少なくありません。
要は
- 5Wより飛ぶ
- 5Wと同じぐらい打てる
この条件を満たせばいいんです だから 3Wじゃなくていいじゃん!!! 4Wでも良いと思います。皆さんロングで2オンとかの妄想の為に打てない3Wを振り回すよりも、4Wでもいいじゃないですか。
あのどうしても
3
という数字にこだわるなら、こんなのはいかがでしょう?!
マジックマリガンFW
3HL
HLはハイロフトの略です。まあ4Wでもいいんですが、どうしてもスプーンじゃないとヤダって人はこちらの方がなんとなくいい感じです。3HLという表示は、テーラーメイドなどがやってますね
ロフトが2度増えるだけで劇的に打ちやすくなるのがフェアウェイウッドです。
マジックマリガンFWは、シャフトもマーク金井のこだわリが詰まった逸品で、お値段もお安いわけでぜひお買い求め下さい
ではまた明日
12月のセミナースケジュール確定しました
- 12月23日(金)マーク金井のインパクト解析セミナー13時開始 時間は一時間半/ 料金:3,000円 / 人数:6名限定
- マーク金井が、貴方のインパクトを丸裸にします。参加資格はドタキャンしない方(汗)
- 12月25日(日)シャフトセミナー 13時開始時間は一時間半/ 料金:3,000円 / 人数:6名限定
- マーク金井がシャフトの使い方を伝授します
- 12月23日(金)12月25日(日)オンプレーンセミナー11時開始〜時間は一時間半/ 料金:3,000円 / 人数:6名限定
- スイングプレーンをどうやってオンプレーンにするか?マーク金井があなたの疑問に答えます。
- セミナーのお申し込みはyoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
お名前も電話番号も書いてなくて、予約したいとメールが来ます・・あのすいませーん・・誰ですか?という話なので、ちゃんと書いて下さいね
2016年08月06日ミズノMP66アイアン打ってみました&リオ・オリンピックキャンペーン開始!

8月7日(日)まだ間に合いますよ〜
4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)
まだ間に合います 10時開始〜時間は2時間半です。料金:8,000円レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8,000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!
しばらく売り切れてましたUT70シャフト入荷しました!!
ということでマジックマリガンUTのカーボンシャフト販売再開します
本日リオ・オリンピック開幕!
当店大人気練習器具「ゴルフの竪琴」や、マーク金井設計「ナチュラルパター」の特別仕様MMプロトを使用し、ネスレ日本マッチプレー選手権にて堂々準優勝した片山晋呉プロ。
リオ五輪出場を応援して、キャンペーンを実施します。
片山プロも認めたアナライズの一押し商品をぜひお試しください!
はい!片山プロ、ゴルフの竪琴と、リンクス ナチュラルパターMMを持ってリオに乗り込んでおりますので、応援よろしくお願いします!! アナライズも応援してます
こんな写真がマーク金井に届きました
はい!リオでも使ってくれています
さて、今日は8月6日です。広島に原爆が投下された日です。広島では投下された時刻8時15分にサイレンが鳴り皆黙祷をするのですが、東京では鳴らないのですね。全国各地で鳴るところもあれば、鳴らないところがあるようです。71年前のことですが、忘れないように8月6日と、長崎に原爆が落ちた時間、8月9日11時2分にもサイレンをお願いしたいT島です。
子供さんが、「何のサイレン?」と聞いたらしっかりと教えてあげて下さい
さてイケメンアイアンと言えばミズノのMPアイアンですが
MP66試打しました
はいMP66ですが、MPの中では中間的ポジションでしょうか
現在、マッスルのMP5、そして深めのキャビティのMP55、ハーフキャビティのMP66という3つのラインナップとなります。MP66は和顔!が売りだそうです。
このヒール側の懐具合とか、トゥ側の丸みとか確かに和顔です。好きかも・・・
ソールはこんな感じ。バンスは外ブラに比べると少なめですが、T島的にはギリギリセーフかなぁ。もうヘッドが手前から入る下手なT島的には、もう少し欲しいです。
打ってみますと、シューンといい球ですね。高さも出ますし・・・打感も音も素敵です!!流石MPと名前がつくだけあります。ヘッドの入射角を変えると気持ちよく弾道が変わります!! 弾道の高さがコントロール出来るのが気持ちいいですなぁ〜
捕まりすぎないイメージが出る顔なので、ドローもフェードもいい感じで打てます!!
比較の対象として
ピンのi-BLADEアイアン登場
ぶっちゃけ・・i-BLADEのほうが、ミスヒットに強いなぁ i-BLADE、打感もいいのですが、MP66のようなミチっていうかビチっていうか詰まった打感ではありません。なんていいましょうか。余計な振動が少なくて、ミスヒットしていない気持ちよさがあります。
あっ・・・
PXG0311アイアンのような打感の良さです
やはりインパクトする部分がしっかりと肉厚になっていると、この打感になるんです。やっぱこれは癖になるね
ちなみにi-BLADEは和顔ではないですね(でも嫌いじゃないです)
ミズノMP66アイアンですが、しっかりとした打感と操作性がポイントです。滅多なことがないと100を超えないという人なら充分使えると思います。プロじゃないんだから自分の好きなクラブを使うことを大切にして欲しいと思います。
ゴルフはスコアだ!
と思っているなら、他に選ぶアイアンがあるかもしれませんけどね。T島はスコアもつけませんのでスコアが全てではないんですけど、70台が出ると嬉しいし、90は叩かないクラブ選びをしています。
MPシリーズ MP5もMP66もT島の腕ならあんまり差を感じない。(もっと上手い人なら確実に差を感じるはずです)MP55との違いはわかります。どうせ差を感じないならMP5でもいいか〜なんてのもアリ
カッコいいクラブを使うのはゴルフの楽しみでもありますが、それを言い訳にしなければ、全然オッケーです!最高です!。でも言い訳にしたらクラブがかわいそうですから。それはやめましょう。クラブ選びを含めてそれがあなたのゴルフ力だと思うからです。
新しいミズノのウエッジも打ったよ
ミズノ MP T7
52度は、アイアンっぽい形状がとってもいい感じでした。ロフトバリエーションが多いようです 50度とか欲しいかも。かなり気に入りました
ウエッジについてはまた後日レポートしちゃいます
ではまた明日
8月のセミナー予定をアップしています ↓こちらを
こちら販売再開しました!
2016年03月21日T島が打ちたくても打てないクラブを紹介してみた&そして試打会のお知らせ

T島、またまた富士見高原に来ております。富士見高原ゴルフクラブの隣は、富士見高原スキー場なので・・寒いようなので・・こちら
ゼロフィットのヒートラブ着てゴルフしてます
さてT島だけじゃないと思いますが・・
- 人と同じじゃ嫌だ
- 人より先に手に入れたい
- 誰も持っていないクラブが手に入れたい
わけですけどね・・・
なので、地クラブ好きだったり、アメリカから取り寄せたりします。マニアの嵯峨ってやつですな。
そんな中、T島が手に入れたくても手にはいらない。見たくても見れないクラブがあります
まず こちら
Ben Hoganのアイアンです。Ben Hoganはキャロウェイに買収されて、Apexというアイアンの名前だけキャロウェイに残し、また有志によって買い戻されBen Hoganブランド復活となりました。
このアイアンですが・・
ロフトの番手表示がありません・・・・・
全てロフト角での表示です。たまにアイアンにテプラかなにかで、その番手の飛距離を貼り付けている人がいますけど(っていうかそんなの覚えられないのってぶっちゃけ思いますが・・・)キャディさんは迷うかもしれませんが、なんかカッコイイっすね。
自分の好きなロフトを組み合わせて買えるようです!!
ロフト別に飛距離を書くこんなの用意されているようです
なんか日本ではほとんど見ることがなくて萌えます。
そしてこちら・・・
Parsons Xtreme Golf – PXG – Golf Clubs
パーソンエクストリームゴルフ です。PXGと言うブランドですが、アメリカの大富豪が始めたブランドらしいです。PGAツアーで契約プロが凄く増えております。
なんとこんなに・・・↓

ZACH JOHNSON

BILLY HORSCHEL

CHRIS KIRK

RYAN MOORE

JAMES HAHN

CHARLES HOWELL III
と、凄いメンバーですね・・ザック・ジョンソンとかメーじゃチャンプじゃないっすか!!!いきなり無名な(失礼)ブランドなのに・・・
そしてクラブ自体もかなり個性的です
ネジ穴がたくさん空いていて、そこにネジをいれることで、重量や重心位置が動かせるというマニアックなクラブなわけです。でも写真を見た感じ、基本性能は高く見えますね!!!
すげー見てみたい!!!
ですけど・・・日本で売ってないんです!Ben HoganもPXGも日本に正規取扱い店、正規代理店がありません!!! そう言われると欲しくなるわけですわぁ・・・・
聞いた話によると・・・・
ウッドはヘッドが700ドル アイアンは300ドル(たぶんヘッド1個)らしい
つか・・・かなりの高額です・・・・・。どんなクラブか??? 知り合いで1名だけ打った人がいましたが、それだけです!!!アイアンは中空みたいです。今猛烈に欲しいクラブかも!!!!このアイアンですが、中空だし、T島的にはバンスがしっかり付いている点がいいと思います。7番アイアンで9度もありますで!!!
うーん 打ってみたい!!!!
ヘッドだけってことは、どうやって売るのか?どこで売るのか??っていうか日本でどこか売れよ!!って思うわけです。
よーく考えたら
こちら
マジックマリガンユーティリティや
マジックマリガンフェアウェイウッドですが
皆さん打ちたくても打てないのかも・・・
なんて思います。
今日と今度の日曜日
マジックマリガンフェアウェーを始め、バンスソール採用で打ちやすさを追求したマジックマリガンユーティリティ、グリーン周りで絶大な力を発揮する、マジックマリガンチッピングユーティリティUT35をはじめ、アナライズオリジナルクラブを試していただける試打会を開催します。
他にも、多数のツアープロも愛用している、爆発的な人気の練習器、【ゴルフの竪琴】
今どきの重心距離の長いクラブに対応出来る様に、シャットフェースなスイングを身につける為の短い長さの練習機【スーパーシャットくん】等が実際に手に取り体験して頂けます。
開催日時
本日 3月21日(月)11:00~13:00、15:00~18:00まで
今度の日曜日 3月27日(日) 11:00~13:00
開催場所 アナライズ神田スタジオ(東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下2階
皆さんぜひお越しください
詳しくはこちらをチェック↓地図
http://www.analyze2005.com/?page_id=21
上記開催時間は、ご予約無しでご来店頂けます。
当日、在庫のある商品につきましては、その場で販売も行っております。
(お支払いは現金のみとなります)
マジックマリガンフェアウェー、ユーティリティのカスタムのご相談等も承ります。
是非この機会に、実際にお手に取り試して頂きその打ちやすさ、練習機の効果を体感してみてください。
ご不明な点等は、下記までお問い合わせ下さい。
TEL 03-5294-0160
e-mail yoyaku@analyze2005.com
担当 赤坂宛て
皆さんがっつりお越しいただいて、試打してみてください!
ではまた明日
いつもアナライズをご利用いただきありがとうございます。
アナライズでは、原材料費の高騰にともない、やむを得ず4月から以下の商品の価格を変更させていただきます。
今後もお客様にご満足いただけるよう、より良い商品開発に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
価格変更前の3月中にぜひお買い求めください〜(▼▼)b
■ マジックマリガンユーティリティ / NS PRO 950GH UT装着モデル
3月末まで:¥17,280
4月より新価格:¥19,440
今なら「2160円」お得!
商品ご購入はこちらから!
■ マジックマリガンユーティリティ / アナライズ UT70/UT70+装着モデル
3月末まで:¥21,600
4月より新価格:¥23,760
今なら「2160円」お得!
商品ご購入はこちらから!
■ マジックマリガンユーティリティ / アナライズ UT55装着モデル
3月末まで:¥21,600
4月より新価格:¥23,760
今なら「2160円」お得!
商品ご購入はこちらから!
■ マジックマリガンFW / アナライズ W60 / W65カーボン装着モデル
3月末まで:¥30,240
4月より新価格:¥32,400
今なら「2160円」お得!
商品ご購入はこちらから!
■ アナライズオリジナルシャフト各種
【テーラーメイド FCTスリーブ装着】タイプ
【タイトリスト SFTスリーブ装着】タイプ
4月より新価格:¥25,920
商品ご購入はこちらから!
2016年01月16日自分のスイングのDNAと、クラブのセッティングをチェックしよう!

昨日は東武藤が丘カントリー倶楽部にお邪魔しました。初めてだったのですが、スッゲー良いコースでした!!グリーンが砲台で、バンカーが多くて、砂がサラサラ・・砂が多いとこと少ないとこがあってかなり苦労しました
このムジークのフィフティーズというウエッジを最近使ってますが、バンカーでは振っていけるので、アメイジングな球が出ます!しかしこれは車で言えばマニュアルですね。残念ながらオートマチック感は殆どありません。しかしこれを操る楽しさと言ったら半端じゃ無いです!!!
T島的には、
- 週末は必ず練習場に行く!と言う人
- フェースを開いてイロイロしたい人
- 振っていける人
には超オススメです。
しかしオートマチックにサクッと打ちたい人はこちら
MS48とMSウエッジです。SSマジックマリガンウエッジ、形状も普通のウエッジっぽくなってますが、MSウエッジのこの尖った感じが少し薄れている気がします
↓売り切れ間近ですので 写真をクリックしてみて
今 特別処分価格 12960円です。
SSマジックマリガンウエッジですが、もちろんオートマチック度は凄いですんで、コチラもオススメですけどね
ウエッジは、ヘッドの入射角で、好みが分かれます。ダウンブローがキツイ、シャローに入れる。ソール形状やバンス角のかなり影響が出ます。と言ってもアッパー軌道で打てるライは限られますので、すくい打ちに未来はありません。すくい打ちができないクラブで練習することも大切です。アナライズのウエッジはその傾向が強いです。クラブがスイングを作りますよ
そして、実戦初投入の マジックマリガンフェアウェイウッド 3+ですが、まじイイね。T島は飛びませんが、ドライバーは曲がらないというか、フェアウェイキープ率が高いんです。だから
ミニドライバーとか要らねーだろ!
なんて言われます。これはマーク金井もそうです、ドライバーでのティーショットなんか曲がったとこあんまり見たこと無いけど、意外とミニドライバー使うんですよ。
それで
何でだろう〜
とテツandトモがT島の頭に出てきたのですが・・使って意味がわかりました
ちょっと気持ち悪いなこのホール!という少し狭いホールでは、色々考えすぎるんですね。それをあんまり考えないで、どストレートに打っていけました。ぶっちゃけテーラーメイドM1ドライバーのが飛びますよ(とばなかったら軽く死にたいぐらいに、イロイロやってるからね、シャフト選びからヘッド重量から)
しかし、フェアウェイキープできるんです
ドライバーじゃないと
まあソコソコ飛べばいいだろ
なんて諦めの境地に達することが出来ます。そう思えると曲がりませんし、ハイしっかり飛びます! 早々に売り切れてゴメンナサイ しかし予約受け付けてます・・が、ソロソロいっぱいとなりそうです・・ダメ元で予約してみませんか?! これを逃すと3月まで手に入らいんだなぁ〜 毎日ジワジワ増えてます 土日は状況が読めないもんでダメ元でヨロシク!!!
んで昨日のブログで書きました 197gのヘッド重量にした テーラーメイドM1ドライバーですが
今46.75インチとかにしているので、かなりいいです!!
このシャフトがめっさ良い!! でもセブンドリーマーズもいいからなぁ。
んで・・・
今からすごく大切なことを書きます
T島が自分で使うのに凄く良いなというクラブ。全てのゴルファーにはオススメできません。
それはマーク金井が使ってるクラブが最高か?というと全てのゴルファーにはオススメできません。
スイング軌道の傾向があるからです。スイングのDNAってのが、ゴルファーでそれぞれ違うのです。ゴルフクラブは対象ユーザーが想定されて作られています。試打テストする場合は
まず
対象ユーザーを探ります
そのユーザー視線での評価と、そうでない人の評価、両面が生まれます。試打テストは、プロのテスターとして意見を求められますから、両方のコメントを言います。ブログでも、僕は好きだけど、スライサーには向かない。とか、僕は苦手だけど、こういう人には良いだろうということを必ず書くように心がけています。
俺コレ嫌い!
って 切り捨てるのってとっても簡単・・あげ足取るのも簡単。でも、俺が嫌いなだけで、ココは良いよね。ここ面白いねってところがあるんです。そこを探します。ここはチョット残念かなってとこも書きますよ。
一番困る質問は・・
〇〇って飛ぶんですか?
〇〇がモデル名ならまだしも、メーカー名だったりすることがあります。んなわけ無いいよね・・だって色々な対象ユーザー向けのブランドがそのメーカーにあるわけだし・・・このメーカーが無条件に素晴らしいなんてことはありません!
そしてそもそも
我々は皆さんのスイングのDNAを私達は知るよしがありません・・
よく質問が来るのですが、ヘッドスピードいつくて、ドロー系です なんて殆ど情報的にはゼロに等しいです。それでフィッティング出来る情報ではありません。まあ一般論になってしまいますね。インパクト解析セミナーで、インパクト時のデータを取っていますが、それがあればお話できるでしょうけど、結果であってその過程が見えないとシャフト選びも出来ません
まずは自分のスペックを知ることが大切です。インパクト解析セミナーを利用していただくのもいいですし、弾道計測器のトラックマンやフライトスコープ、GC2などでご自身のスイングDNAを把握するのもいいでしょう。
まず フィッティングの前に、クラブセッティングの原則を守って欲しいです。と言っても、こだわり過ぎはダメです。スペックに縛られてしまいます。原則から照らしあわせて、ウエイトフローの逆転とか、そういうNGを減らしていきます。理想を突き詰めても、コストに合わないと、T島的に結論づけています。スペックを厳密に追求しても
それで全ては救われない!
原則から照らしあわせて NGだけを見つけることをまずやってみましょう。そしてやっぱり何と言っても、しっかりとスイングの基本を守ること。これに尽きるかななんて思います。
今こちら
2016年新春クラブメンテ、計測企画やってます
アイアン計測!!8本まで
2016円!
ウッド計測!!3本まで
2016円!
(基本的に、アナライズに持ち込める場合のみです。持ち込めない遠方の方、往復の送料はお客様のご負担となります。その場合お支払い方法は、銀行振込か代引きとなります。銀行振込の場合、2016円振り込みいただき、返送は送料着払いにて返送します。代引きの場合は、2016円+送料+代引き手数料を、ヤマト運輸の配達員の方にお支払いください。
アナライズは誰も居ない時がありますので、yoyaku@analyze2005.com 宛てに にまず予約メール下さい。
セミナーにご参加の方は、その時間に合わせて予約するといいですね!!
(1月いっぱいやります。予告なく終了することもあります)
これを利用して、自分のクラブのスペック調べてみてください!!
そして、インパクト解析セミナーにもご参加ください。1月はもうありませんが、2月以降も定期的にやります!!2月以降の予定は、ブログにて告知していきます(マーク金井の予定が超流動なので、前もって決めれないのです。ゴメンナサイ。アナライズストアブログをしっかりチェックしていると、ここでまず最初に告知しますからね。)
アナライズは地味に、皆さんのゴルフの上達に役立ちそうなことやってます。
自分で判断して、道を見つけるのも楽しいことかと思いますよ
ということでまた明日
アナライズストアブログ更新しています今年はまず、自分のクラブの健康診断してみてはいかがでしょうhttp://www.analyze2005.com/storeblog/?p=9189
Posted by マーク金井のアナライズ on 2016年1月16日