ブログ

FWに苦手意識がある人はアゴが出ているヘッドを使おう

FWに苦手意識がある人はアゴが出ているヘッドを使おう

FWに苦手意識がある人はアゴが出ているヘッドを使おう

FWに苦手意識がある人はアゴが出ているヘッドを使おう

アイアンとユーティリティはそれなりに打てるのに、フェアウェイウッド(以下、FW)を手にした途端、ダフったり、トップのミスを連発してしまう・・・。

FWの苦手意識を取り除きたいと思っているならば、一にも二にも球が上がりやすいクラブをお勧めします。ドライバーと違ってFWは地面上のボールを打つクラブ。加えて、FWはアイアンよりもロフトがありません。その目に入る情報からボールが上がりにくいと感じると苦手意識が増してしまいますが、オートマチックに球が上がるクラブならば、スイング中に余計な細工が入りづらくなるからです。

では、どんな形状のFWが上がりやすいのでしょう?

今どきのFWはヘッドが小ぶりでフェースが厚いタイプと、ヘッドが大きくてフェースが薄いタイプに分かれます。ボールが上がりやすいのは後者です。フェースが薄いほど重心が低く、トップ気味に打ってもボールが上がってくれます。

もうひとつのポイントはフェースプログレッション。フェースプログレッションとはシャフト軸線からリーディングエッジまでの距離のことで、この数値が大きい(アゴが出て見える)ほど、構造的にボールが上がりやすくなります。アゴが出ている方がフェースにボールを乗せやすく、払って打てる分だけロフトを有効に使えるからです。出っ歯のウエッジ同様、FWもリーディングエッジが前に出ている方が打出し角が高くなります。加えて、アゴが出ているFWはスピンがかかりやすい分だけボールがフワッと浮いてくれます。

他方、フェースプログレッションが小さい(アゴが出ていない)タイプのFWは、FWが得意な人やパワーヒッター向け。こちらのタイプは払って打つイメージが出づらい反面、ダウンブローに打ったり、ヘッドの入射角を変えて打ちたい人には扱いやすいからです。また、フェースプログレッションが少ない方が低スピン弾道を打ちやすく、パワーヒッターが使うと吹き上がりを抑えて飛ばせます。

FWに何を求めるのか?今回のボールの上がりやすさに限らず、まず最初に「何が問題でどうしたいのか」を明確にしておくことが、クラブ選びの基本であり鉄則です。


オンラインサロン始動!

オンランショップ

PAGE TOP