ブログ

シャフトの硬さはヘッドスピードよりもスイングテンポで決めるべし

シャフトの硬さはヘッドスピードよりもスイングテンポで決めるべし

シャフトの硬さはヘッドスピードよりもスイングテンポで決めるべし

シャフトの硬さはヘッドスピードよりもスイングテンポで決めるべし


 ドライバーであれアイアンであれ、クラブ選びでゴルファーが悩むのがシャフトのフレックス選び(硬さ)でしょう。市販クラブの多くは軟らかい順からR、SR、S、Xという風に硬さを選べるからです。自分にちょうどいい硬さのシャフトを使えば、ヘッドスピードが効率良く上がり、なおかつ打球の方向性も安定させられます。硬さがマッチしているとタイミングが取りやすいからです。

 では、何を基準にしてシャフトの硬さを決めればいいのか?

 硬さを選ぶ場合、ヘッドスピードが基準になります。ヘッドスピードが40m/s前後ならばRシャフト、43m/s前後ならばSR、46m/s前後ならばSシャフトを基準にするといいでしょう。そして、実際に試打してみて硬さが合わないと感じたならば、ワンランク硬くしたり、ワンランク軟らかいシャフトを打ってみて下さい。打ち比べると、自分にちょうどいい硬さが分かってきます。

 そしてここからが応用編。ヘッドスピードが速くてもスイングテンポがゆっくりしている人や、切り返しがゆっくりな人は、ヘッドスピードよりもワンランク軟らかいシャフトが合います。このタイプは軟らかい方が、シャフトの挙動とダウンスイングのタイミングを合せやすいからです。逆に、ヘッドスピードがそれほど速くなくてもスイングテンポが速い人や、切り返しのタイミングがクイックな人は、ヘッドスピードよりもワンランク硬めのシャフトをお勧めします。テンポが速い人の場合は、シャフトのしなりが少ない方がタイミングが取りやすいからです。

 シャフトは硬い方が飛ぶと思っている人がいますが、必要以上に硬いシャフトを使うと、切り返しで力みが発生したり、ダウンスイングで体の開きが早くなってスイングが悪くなります。アマチュアの場合、軟らかめのシャフトを使った方が、しなりを感じやすくなる分だけ力みを防止できます。コースに出ると力み過ぎて失敗する人も、ワンランク軟らかめのシャフトをお勧めします。
 ちなみに同じ硬さのシャフトでも、メーカーやモデルが違うと硬さが異なってきます。自分に合った硬さを選ぶには、購入候補のドライバーを試打して確かめるのが一番確実な方法です。


オンラインサロン始動!

オンランショップ

PAGE TOP