ブログ

スタートホールで「飛ばさない」「乗せない」「寄せない」「入れない」

スタートホールは18ホールの中の1ホール。そう考えれば気楽にプレーできるという考え方もありますが、実際はどうでしょう。出だしでつまずいてズルズルとスコアを崩す人が少なくありません。出だしで大叩きしていいスコアを出せるアマチュアはそう多くないと思います。

スタートホールを上手くプレーするコツは、「結果」ではなく「ショットに集中」することだと前回説明しました。そして、飛距離の「閾値」(レベル)を思い切って下げることが大事だと。ドライバーのナイスショットの距離が240ヤードならば、150ヤード飛べばナイスショットだと思ってショットに臨む。頭の片隅に1%でも200ヤード以上飛ばそうなんて下心を持ったら「結果」がチラついて余計なことをします。150ヤード飛んだら「ナイスショット」だと100%思って下さい。飛距離の「閾値」を下げれば、それだけでも確実にミスを減らせます。

では、セカンド以降は何に集中すればいいのか?

「飛ばさない」「乗せない」「寄せない」「入れない」。ことを強く意識してショットに臨んで下さい。理由は単純。アマチュアのミスの大半は「飛ばしたい」「乗せたい」「寄せたい」「入れたい」ことによって発生するからです。言葉を換えれば、~したいという願望、欲望、期待の大きさが自らにプレッシャーをかけてしまっているのです。

例えば、ティショットを打ち終わってグリーンまで150ヤード残っているとしましょう。7番アイアンで届く距離ならば、9番を手にする。9番ならばグリーンに届きませんが、「乗せない」がテーマならば問題ありません。そして届かないクラブを手にすれば、左右に曲がった時に大きなトラブルに巻き込まれません。そうです。パー4のホールを自分でパー5にしてしまえば、それだけでトラブル回避ができ、なおかつボギーオンの確率を上げられるのです。

そして、3打目でピンまで30ヤード残ったならば「寄せない」つもりでアプローチを打つ。ピンではなくグリーンの中央を狙う。もしくはグリーンの一番広い所を狙って打って下さい。寄せワン率は下がりますが、これでボギーオンの確率を上げられます。

パットにおいて「入れない」コツは距離感。10メートルのパットが残ったならば、カップのギリギリ手前に止めるつもりで打ちましょう。入れることよりも、ボールを止める場所を強く意識してほしいのは、この方が距離感が良くなるからです。

「飛ばさない」「乗せない」「寄せない」「入れない」。この4つを意識するだけでゴルファーは自らにプレッシャーをかけることが無くなります。そして。これを本気で実践すれば、キャディさんから「あの人、ゴルフが分かっているな」と好印象を持たれます。ゴルフの神様から「結果オーライ」という思わぬご褒美も貰えたりします。乗せないつもりで打ったらグリーンに乗ったり、寄せないつもりで打ったらピンに寄ったり、入れないつもりでパットを打ったら1発で入ったり‥‥と。

結果オーライというのは「運」以外の何者でもありませんが、ゴルフには「運」を引き寄せるプレーと「運」から遠ざかるプレーがあるんです。「運」は流れが良いプレーをする人を好みます。「飛ばしたい」「乗せたい」「寄せたい」「入れたい」を願う人ほど、流れが悪くなって「運」からも見放されてしまうのです。


オンラインサロン始動!

オンランショップ

PAGE TOP