マーク金井blog

カテゴリー: 新製品情報

2014年09月22日超私的なゴルフ確率論のススメ~運でなく、確率でしよう~ その3

アナライズからのお知らせ

明日9月23日(火曜日祭日)

吉田一尊のお前を飛ばし屋にしてやるぜ セミナー

13時開催 こちらまだ間に合います

飛ばしのプロ、吉田一尊さんがその飛ばしの秘密を伝授します。皆さんのスイングを分析して、どうして飛ばないか?!その秘密を検証します!!料金は8000円 yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


 

昨日の関東エリアは絵に描いたような秋晴れ。いてもたってもいられず、赤羽で薄暮プレーしてきました。もちろん、ただゴルフを楽しんだだけではありません。試作バージョン2となるユーティリティもガッツリ試打してきました。ユーティリティは地面から打つクラブ。フェアウェイ、ラフ、そしてバンカーからの性能をコースでじっくりテストしてきました。

10689702_10201916857042949_1456605597110861229_n

見た目はオーソドックスな形状ですが、実はソールにマーク金井ならではの設計がなされています。わずかですが、アイアン同様、ユーティリティにもバンス角を付けました。これによりダフって打っても飛距離ロスが少なく、かつハンドファーストにインパクトしやすくなっています。ボールの上がりやすさ、飛距離性能も申し分なかったので、今日にでもファーストロットを発注します。早ければ、11月末ぐらいには市販できるかと思います。

さて、今日のテーマもゴルフ確率論のススメです。運に左右されることなく、スコアメイクするための方法について説明していきます。まずは昨日のおさらいです。

ゴルフにおいても運を支配することはできません。支配できるのは運ではなくて確率です。
確率を支配するには自分の技量を客観視することが必要不可欠です。自分が何に強いのか(弱いのか)を理解していなければ、コースを攻略する戦略は立てられません。また、自分が何に強いのか(弱いのか)を理解していなければ、正しい選択も立てられません。

ゴルフにおいて知るべき自分の強み(弱み)を知るには、

・クラブごとの飛距離
・クラブごとの曲がり幅
・クラブごとの距離のロス率
・クラブごとのミスショット(打ち損じ)の確率

この4つを客観的に把握しておくことが必要不可欠です。言い換えると、この4つが曖昧だと、コースに出た時に間違った選択する確率が上がりますし、間違った選択をすればするほど運不運の影響を受けやすく(外れくじを引きやすく)なります。

スコアメイクを第一に考えてプレーするならば、の確率が高い(ミスが出づらい)クラブを選択し、確率が高い(トラブルに巻き込まれづらい)エリアを狙ってプレーするほど、不運の回数が減り、幸運の回数が増えてくるのです。具体的に言うと、クラブごとに求められるスキル(技術)は

・ミスしてもナイスショット時の距離の9割の距離が打てる
・曲がり幅は飛距離の10%以内で9割のショットが打てる
・10回打ったら9回はナイスショット時の9割の距離が打てる

スコアメイクを本気で考えているならば、この3つの条件が揃ったクラブを使うことです。ゴルフのキャリアが短い人や、なかなか100を切れない人でしたら、9割ではなくて8割でも構いません。運に翻弄されたくないならば、まずはこの3つの条件を満たせるクラブを積極的に使うことです。それだけでミスの連鎖を防げ、スコアの浪費を確実に減らせます。100を切れない人でしたら、それだけでハーフ3~5打は縮められるでしょう。

言い換えると、ゴルフで運に左右されやすい人、不運が多い人というのはスキル(技術)不足もさることながら、クラブ選択を間違っています。誤解を恐れずに言うと、アマチュアの場合、ミスショットの8割はクラブ選択ミス。打ち損じのミスが多いと思っている人でも、

・ミスしてもナイスショット時の距離の9割の距離が打てる
・曲がり幅は飛距離の10%以内で9割のショットが打てる
・10回打ったら9回はナイスショット時の9割の距離が打てる

というクラブを選択すれば、打ち損じを確実に減らせます。ティショットでのOB、池ポチャ、林に打ち込む、チョロをする‥‥これらもクラブ選択を変えるだけで確実に減らせます。ティショットはドライバーと決めつけるのではなく、バッグに入っているクラブの中でナイスショット時の9割の距離が打てるクラブ、曲がり幅が飛距離の10%ぐらいで収まるクラブを選択すればいいのです。例えば、それがユーティリティクラブならばユーティリティを選択すればいいし、例えば、それが7番アイアンにならば7番アイアンを選択してティショットして下さい。もちろん、7番アイアンで打っても大きなミスが出れば、OBが出るかも知れませんが、少なくともドライバーよりはOBを打つ確率を下げることができます。また、運不運にも左右される確率が下がります。

ゴルフの楽しみ方は色々あります。ティショットでドライバーを振り回すのがゴルフの醍醐味だと思っているならば、それを無理に我慢する必要はありません。しかし、ドライバーでミスした時、ナイスショット時の9割の距離が出ない、曲がり幅は飛距離の10%以上あるのならば、ティグラウンドに上がった時点で、かなりリスキーな選択をしていることの自覚は必要です。そして、リスキーな選択をしたのであれば、どんな結果が出たとしても、それは不運なことではありません。想定内のミスショットです~。

次回は、勝率が9割になるクラブ選択、そして狙い所の選択について説明しましょう~。

(▼▼)b

9月28日(日)

中越豪 パッティングセミナー

10時  14時開始

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

開催場所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下二階

アナライズ 神田スタジオ

  • アナライズはお待ちいただけるスペースがございません。開催時間の5分前ぐらいにお越しください。
  • 日曜祝日ですが、ビル入口のドアが防犯上の都合オートロックで閉まってしまいます。
    /恐れ入りますがお越しの際はお電話いただけると、ビルの入口の鍵を開けさせていただきます

地図はこちらから

right_04_accessMAP

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header


2014年09月18日アイアンを買い換える上で欠かせないチェックポイントとは!?

月曜日に続き、昨日(水曜日)も赤羽薄暮ハーフに行ってきました。半月ほど前に衝動買いしたテーラーメイドのSLDR-S、そしてもう一度、じっくりG30のアイアンをテストしてきました。曇り空で気温も20度前後。半ズボンでプレーするのに快適な天気で、曇り空だったので弾道もじっくりテストできました。そうそう、昨日はテーラーメイドの新しいボールも打ってきました。前作のリーサル同様、かなり戦闘能力が高かったです。

10358698_10201897553160364_5878838745445890212_n

さて、今日のエントリーも昨日に続いてアイアンネタです。ドライバーに比べると、アイアンの使用年数は長いです。ドライバーは2~3年ぐらいで買い換える人が多いですが、アイアンとなると4~6年ぐらい使う人が多いです。マーク金井はしょっちゅうクラブを買い換えますが、エースアイアンは最低でも3年は使い続けます。今のエースアイアンはタイトリストの2代目VG3とピンのG25。どちらも長く使ってますが、まだまだ使い続けるつもりです。

さて、このアイアン選び。ボクがこだわっているのは飛距離と弾道の高さです。打感がどんなに良くても自分のイメージよりも飛ばないアイアンは買いません。逆もしかり、どんなに飛距離性能が高くても、自分のイメージよりも飛びすぎるアイアンも買いません。どちらのアイアンも、ナイスショットした時にいい結果が出ません。スコアメイクしづらいからです。加えて、スイングに余計な細工が入るリスクが高くなるからです。

では、どんな飛距離、どんな弾道が打てるのが理想なのか?

ボクにとって理想的なアイアンとは‥‥

イメージ通りの飛距離が出て、イメージ通りの高さが出るクラブです。

例えば、残り160y。風は無風。こんな時に7番アイアンを持って、ピンの手前2~3mにキャリーするのが理想的なアイアンです。理由は単純。これが自分のイメージで、このイメージ通り飛ぶクラブを手にすれば、スイングする時に力んだり(緩んだり)しません。スイングに余計な細工が入らず、それがミスショットを防いでくれるからです。

逆に言うと、7番で170yも飛んでしまう「飛び系アイアン」は飛びが魅力ですが、コースに出た時は使い勝手がよろしくありません。160yを打つ時、8番を手にすることができますが、8番を手にしてティグラウンドに立つと、「ピンが遠い」とか「しっかり打たないと届かない」なんて余計なことを考えてしまいます。加えて、8番で届かせてやろうと思えば力んで引っかけます。飛ぶのは分かっているので余計なことをする必要がないのは分かっていても、距離と番手の数字が合わないために、余計なことをしてしまうのです。

飛ばないアイアンは逆に、7番を持ったらピンまで届かないことが分かります。この場合は6番を持てばいいのですが、それが中々上手くできません。ゴルファーの見栄と言ってしまえばそれまでですが、残り距離に対して打ちたい番手というのが決まってて、それから外れると弾道をイメージしづらいのです。ティグラウンドに上がって6番を持つと、「これじゃ大きいかも」と思ってしまい、スイングが緩んでしまいます。6番でジャストなのが分かっていても、距離と番手の数字が合わないために、余計なことをしてしまうのです。

アイアンは飛びも大事ですが、もっと大事なのは距離感です。アイアンの飛距離が落ちてきて、落ちた飛距離を取り戻したいゴルファーは躊躇することなく、ロフトが立ったアイアンを使うことをお勧めします。その方が、距離と番手の数字が合い、自分のイメージ通りのスイングがしやすいからです。ボクは今、イメージ通りの飛距離が出るロフトは、

5番で25度前後
7番で31度前後
9番で40度前後
PWで45度前後
AWで50度前後

です。グリーンを狙うショットで大事なのはナイスショットした時、ショートだけでなく、グリーンオーバーもしないことです。グリーンを狙う距離感がいいアイアンを手にすれば、それだけでハーフ2~3打はスコアが良くなるでしょう~。

(▼▼)b


アナライズからのお知らせ

9月23日(火曜日祭日)

吉田一尊のお前を飛ばし屋にしてやるぜ セミナー

10時、13時開催

飛ばしのプロ、吉田一尊さんがその飛ばしの秘密を伝授します。皆さんのスイングを分析して、どうして飛ばないか?!その秘密を検証します!!料金は8000円 yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


9月28日(日)

中越豪 パッティングセミナー

10時  14時開始

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

開催場所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下二階

アナライズ 神田スタジオ

  • アナライズはお待ちいただけるスペースがございません。開催時間の5分前ぐらいにお越しください。
  • 日曜祝日ですが、ビル入口のドアが防犯上の都合オートロックで閉まってしまいます。
    /恐れ入りますがお越しの際はお電話いただけると、ビルの入口の鍵を開けさせていただきます

地図はこちらから

right_04_accessMAP

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header

2014年09月17日超私的な試打インプレ、ピンG30アイアンとG25アイアンは一体何が違うのか?

毎週火曜日はインターネットラジオ、ソラトニワ「マーク金井の喋らずにいられない」のオンエア日。

テレテックの黒田さんと佐藤さん~

テレテックの黒田さんと佐藤さん~

ブリヂストンゴルフの若林さんと宮川さん~

ブリヂストンゴルフの若林さんと宮川さん~

昨日はダブルゲストで前半は世界アマチュアチーム選手権のインターネット放送を制作いただいたテレテックさん、そして後半は今週金曜日にニューモデルが発売されるブリヂストンゴルフさんでした。番組終了後に、ブリヂストンさんの粋な計らいで、誕生日を祝っていただきました。番組でも話しましたが、56歳の今でもドライバーの飛距離はまったく落ちてません。というか昨年から長尺を使うようになって飛距離は伸びています。体力、筋力は明らかに低下しています。50肩にも悩まされていますが、ボールの進化、クラブの進化のおかげで、飛距離が伸びています。アナライズでも長尺専用シャフト「T-300」をラインアップしてますが、40歳を越えてくると、46インチ以上の長尺にした方が飛距離アップを実現させやすいと思います。

 

ビバ、56歳~(笑)

ビバ、56歳~(笑)

 

アイアンに関しても、飛距離は落ちてません。月曜日も赤羽ゴルフ倶楽部で薄暮ハーフ回ってきましたが、学生時代よりも小さい番手でグリーンを狙ってます。130~135yは9番で狙い。155~160yは7番で狙います。アイアンも昔のクラブよりも今のクラブの方が明らかに飛距離が出るからです。手に入ったばかりのピンのG30アイアンでプレーしましたが、イメージ通りの距離がちゃんと出てくれました。

 

そこで、今日のエントリーはG30の試打インプレ。前作G25との違いはどこにあるかのを超私的にアナライズしたいと思います。

 

どちらもヘッドの重量調整ポケットはフェース裏側中央~

どちらもヘッドの重量調整ポケットはフェース裏側中央~

 

赤羽はピンのお膝元ということもあり、普段はG25を使ってプレーしています。一昨日初めてG30を使いましたが、明らかに違うのが7番アイアンの飛距離です。

G30の方がキャリーで3~5y飛びました。

飛距離が伸びた最大の理由、それはロフトが立っているからです。

G25の7番のロフト32度
G30の7番のロフト30.5度

 

日本のマーケットを意識したのかどうかは定かではありませんが、ついにピンもG30ではストロングロフトを採用しています。そして、G25では設定があった3番アイアンがなくなり、アイアンは4番からになっています。これもストロングロフトにしたのが影響しているのかも知れません。ちなみにG30の場合、モデルチェンジでロフトが立っているのは
8番まで。9番、PW、UW、SW、LWのロフトはG25もG30も同じです。

9番 40度
PW 45度
UW 50度
SW 54度
LW 58度

対して、ロフトの差が大きいのが7番よりも上の番手で、

5番 26度(G25) 24度(G30)

6番 29度     27度
7番 32度     30.5度
8番 36度     35.5度

 

打ち方によっても変わりますが、ロフトが2度立つとキャリーは5y前後変わります。そして、弾道も低くなります。ではG30はどうかというと、ロフトが立ったわりにはボールの上がりやすさは変化していません。G25の7番とG30の7番を打ち比べてみると、どちらもほぼ同じ高さが出ます。恐らく、モデルチェンジで重心が少し低くなったのかもです。
重心が低くなった分だけインパクトロフトが減らず、ストロングロフト化されてもボールが上がるのでしょう。

 

ヘッド形状については、バックフェースのデザインは違いがハッキリ分かりますが、ヘッドのシェイプについては変更点は微細です。

右がG25、左がG30~

右がG25、左がG30~

 

全体的にはヘッドが少し大ぶりになっています。フェース面の大きさを調べてみたら、
0.5~1mmほどサイズアップがなされています。2つ横に並べてみると、僅かにG30の方が大きく感じます。

 

 

トップラインについては、G30の方が分厚く、そしてほんの少し丸み感があります。2つ横に並べてみると、その差を確認できます。イメージ的にはG30の方がボールを包み込むイメージが出ます。

 

上がG25、下がG30~

上がG25、下がG30~

ソールに目を転じると、どちらも幅広ワイドソール。トウ側の幅はG25の方がわずかに広く感じますが、これも数値的にはコンマ何ミリの差でしょう。それよりも違いが大きいのがバンス角。ピンは元々バンス角を大きく設定してますが、G30ではバンス角がさらに増えています。

バンス角の比較

5番 3度(G25)  6度(G30)
6番 5度      7度
7番 7度      8度
8番 9度      9度
9番 10度     11度
PW 11度     12度
UW 11度     12度
SW 12度     12度
LW 12度     12度

 

バンス角が多いとダフりのミスに強くなります。インからあおって打つとソールが跳ねすぎてハーフトップしたり、ソールが跳ねた反動でフェースがクルッと返って引っかけのミスも出やすくなりますが、ダフった時に飛距離のロスを確実に軽減できます。そして、

 

バンス角が多いほどハンドファーストな状態でボールを打てます。

 

バンス角の大小については好みもありますが、バンス角が多いほどミスした時に飛距離を稼げます。そして、バンス角が多いほどスイングを良くする効果が期待できます。マーク金井はリンクスのSSアイアンを設計しましたが、これはG30よりもワイドソールで、なおかつバンスも多くしてあります。ダフって打っても距離が出やすいだけでなく、ハンドファーストに打てるからです。アイアンの性能はソールで決まると言っても過言ではありません。アイアンが苦手な人は、顔や打感にこだわるのと同じくらい、ソールの幅やバンス角にもこだわった方がいいでしょう~。

(▼▼)b


9月23日(火曜日祭日)

吉田一尊のお前を飛ばし屋にしてやるぜ セミナー

10時、13時開催

飛ばしのプロ、吉田一尊さんがその飛ばしの秘密を伝授します。皆さんのスイングを分析して、どうして飛ばないか?!その秘密を検証します!!料金は8000円 yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


9月28日(日)

中越豪 パッティングセミナー

10時  14時開始

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

開催場所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下二階

アナライズ 神田スタジオ

  • アナライズはお待ちいただけるスペースがございません。開催時間の5分前ぐらいにお越しください。
  • 日曜祝日ですが、ビル入口のドアが防犯上の都合オートロックで閉まってしまいます。
    /恐れ入りますがお越しの際はお電話いただけると、ビルの入口の鍵を開けさせていただきます

地図はこちらから

right_04_accessMAP

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header


2014年09月03日テーラーメイド「グローレF」ドライバーの超私的試打インプレ!!

昨日、9月2日は数多くのゴルフメディアが横浜カントリークラブ(神奈川県)に集まりました。他でもありません、テーラーメイドの新商品「グローレF」シリーズの記者発表&試打ラウンドが開催されていたからです。もちろん、マーク金井にも招待状が届き、横浜CCに行ってきました。プレゼンはクラブハウスで行われ、契約プロである、青木功プロ、尾崎直道プロ、そして東尾理子プロもコメンテーターとして出席。テーラーメイドの意気込みが並々ならぬものであることが伝わってきました。「グローレF」はグローレの三代目的な感じがしてましたが、実はグローレと併売される兄弟モデルで、

 

写真 1 (8)

 

対象ユーザーは、「プレミアム・アスリート」。

 

写真 2 (6)

 

 

グローレFは2代目グローレと併売~

グローレFは2代目グローレと併売~

メインターゲットは50歳代で、今なお上達思考が強いベテラン中上級ゴルファーです。グローレというと「ゼクシオ」のライバルモデルという位置づけですが、「グローレF」に関して言えば、ゼクシオじゃちょっと物足りないゴルファー向けに作られています。すでにシニアツアーと女子ツアーでは、このグローレFは市販する前から使用率ナンバーワンになっています。

そこで今回のエントリーは「グローレF」の超私的な試打インプレッション。グローレと名前が付くドライバーはこれで4作目で、

初代グローレ(チタン鍛造フェース+チタンボディ)
グローレリザーブ(カーボンフェース+チタンボディ)
2代目グローレ(カーボンフェース+チタンボディ)
グローレ F(チタン鍛造フェース+チタンボディ)

P1070505

これでみても分かるように、グローレFは初代を踏襲した構造。テーラーメイドが大々的にメリットをアピールしたカーボンフェースを止めて、初代同様、鍛造フェースに戻りました。ヘッド色も初代同様、ホワイト。初代はつや消しの白ヘッドでしたが、グローレFは光沢感がある白ヘッド。つやがあるだけで高級感が増しています。ヘッド形状に関しては、

初代グローレはオーソドックスな丸形でやさしい顔つき
グローレFはやや洋なし形状でシャープな顔つき

では、肝心の性能はどうなのか?

メーカー側のコンセプトは

写真 4 (1)

・スピードポケット(フェースの反発向上)
・ドローバイアス(捕まりの良さ)
・フィーリング(打感、打音の良さ)

スピードポケットとはソールに入ったスリットのことですが、これは初代グローレにはありませんでした。最近のテーラーメイドのクラブに入っている構造ですが、これがグローレFに追加されています。これによりインパクト音がやや低くなり、フェースの弾き感が増しています。対して初代グローレのインパクト音はカキーンという金属音です。どちらが好きかは好みが分かれますが、ヘッドスピードが遅めの人は初代の金属音が好まれ、ヘッドスピードがある程度早い人(44m/s以上)の人は、グローレFの方が好まれそうな感じがします。

ドローバイアスに関しては、試打した感じでは初代グローレとグローレFは大きな差がない感じがします。どちらもテーラーメイドの中では捕まりが良いですが、他社の、ものすごく捕まるドライバー(極端に重心距離が短く、重心アングルが24度以上)に比べると、捕まり過ぎないからです。捕まりに関しては、どちらもニュートラルな感じがします。ただし、フェース向きについては初代とグローレFとでは明らかに設計が異なり、ノーマルポジションだと、

初代グローレはフックフェース
グローレFはスクエアフェース

P1070499

 

この違いを考えると、グローレFは初代よりもアスリートゴルファーを意識しているのが窺い知れます。そして、設計コンセプトの違いはリアルロフトにもあって、

初代グローレはリアルロフトが多め、グローレFはリアルロフトが少なめ

マーク金井は初代グローレの9.5度を使ってますが、これのリアルロフトは10.5~11度。対して、グローレFの10度のリアルロフトは10.5度前後。この違いを考えると、グローレFは初代よりもアスリートゴルファーを意識しているのが明らかです。

シャフトについては、初代もグローレFもヘッドに比べるとアンダースペックです。総重量を軽くするために、軽くて軟らかいシャフトが純正シャフトとして装着されいます。グローレFではシャフトが2種類ラインアップされていますが、アスリートゴルファーが使うには物足りないでしょう。

ちなみに、マーク金井はフジクラのスピーダーエボリューション569を装着してテストしました。イメージキャラクターの尾崎直道プロもスピーダーエボリューションを装着して使っています。スピーダーエボリューションもグローレFも基本色は白とブルー。スピーダーエボリューションを装着すると色のマッチングがすこぶる良くて、純正シャフトより格好良く見えます。

初代グローレは見た瞬間に使いたくなるドライバーでしたが、今回のグローレFも見た瞬間に打ちたくなる、衝動買いしたくドライバーです。初代との違いは微細ですが、グローレFの方がよりアスリートライクに仕上がり、そしてスクエアフェースで洋なし形状なのでフッカー好みと言えるでしょう。

ヘッドの特性を考えると、ドライバーのヘッドスピードが42~48m/sぐらいの人にぴったりなドライバーです。ハイロフトの12度をチョイスすればヘッドスピード40m/s前後のゴルファーにも最適弾道が打てるように仕上がっています。

初代グローレとグローレFは顔つきがシャープなドライバー。顔が良くなって、飛距離性能もスピードポケット効果で初代よりも少しアップしていることを考えると、この秋のヒット商品になりそうな予感がします~。

(▼▼)b

アナライズからのお知らせ

9月7日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始 14時30分開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

開催場所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下二階

アナライズ 神田スタジオ

  • アナライズはお待ちいただけるスペースがございません。開催時間の5分前ぐらいにお越しください。
  • 日曜祝日ですが、ビル入口のドアが防犯上の都合オートロックで閉まってしまいます。
    /恐れ入りますがお越しの際はお電話いただけると、ビルの入口の鍵を開けさせていただきます

昨年の11月にWEBサイトリニューアル記念で発売した限定ウエッジ。おかげ様で即完売!

装いも新たに「マジックマリガンウエッジ」として、正式発売開始します↓詳しくは↓クリック

wg00023-300x300

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header

 


2014年08月27日進化したゴルフクラブのメリット、デメリットとは!?

昨日、Facebookを見ていたら米国のメディアらしい記事を見つけました。それがこれっ!!

drivers-since-2010-info-bnr

↑クリック

http://www.mygolfspy.com/drivers-since-2010-released-inforgraphic/

2010年以降発売されたメーカー別ドライバーの機種。各社の考え方が見えると同時に、テーラーメイドキャロウェイの異常な多さが目立ちます。

テーラーメイド  19モデル
キャロウェイ   19モデル
ナイキ      13モデル
コブラ      13モデル
ピン       8モデル
タイトリスト   6モデル

4年間で19モデルということは、単純計算すると1年に約5モデルも出ているわけです。大手メーカーはいくつかのブランドがあるとはいえ、年間5モデルというのは尋常な数ではありません。メーカー側もあの手この手を尽くしています。アパレルやキャディバッグ等と異なり、ゴルフクラブは性能訴求が求められ、新モデル発表時には進化の証(あかし)を盛り込むことが求められるからです。「前作よりも○○ヤード飛ぶ」「前作よりも○○%スイートエリアが広がった」等々の前モデル比の数値が求められます。ゴルフクラブにおいては、今の所、

・前作と性能は変わりません!!
・前作よりも飛びません!!
・前作と色が違うだけです!!

なんてモデルは登場してません。マーク金井的には「カラーチェンジ」だけでも多いにアリだと思いますが、何故かクラブメーカーはそれをやってこないです。

そこで今回のエントリーはゴルフクラブの進化の行方、そして進化したゴルフクラブのメリット、デメリットについて書きましょう。

まず、ゴルフクラブの性能をチェックする上で理解してほしいことがひとつあります。それは‥‥

やさしい≠打ちやすい
ミスに強い≠振りやすい

と言うことです。いきなり過激なことをサラッと書きましたが、これがゴルフクラブの真実です。ゴルフクラブの進化を振り返ると、一番の違いはヘッドの大きさ。

P1030994

昔のパーシモンドライバーはヘッドが小さく、
今どきのチタンドライバーはヘッドが大きい。

ヘッドが大きくなると、見た目の安心感に加え、ヘッド慣性モーメントが大きくなる分だけスイートエリアが広がります(芯を外してもヘッドがブレにくく、飛距離が落ちづらく、方向性も安定する)。大きなヘッドは、ミスに強く、飛距離性能もアップしますが、それと引き替えに、

シャフトの軸線から芯が外れる度合が大きくなるのです。

テニスラケットの場合、打球面が大きくても小さくても芯はシャフトの軸線上にあります。しかし、ゴルフクラブはそうではありません。ゴルフクラブは構造上、シャフトの軸線から外れた位置にヘッドが付いているため、重心位置もシャフトの軸線から外れています。そして、一般にはヘッドが大きくなるほど(進化するほど)、重心位置がシャフトの軸線から外れる度合が大きくなるのです。

ゴルフクラブの場合、性能を語る上で出てくる専門用語として、

・重心距離(シャフトの軸線からフェース面上の芯の位置までの距離)
・重心深度(フェース面から芯の位置までの距離)
・重心高(フェース最下端から芯の位置までの高さ)

この3つがありますが、重心距離と重心深度は数値が大きくなるほど、シャフトの軸線から芯が外れる度合が大きくなるのです。

例えば、重心距離で比較すると‥‥

40年前のドライバー(パーシモン)  重心距離 約32ミリ
今どきのドライバー(チタン)    重心距離 約40ミリ

ほとんどのゴルファーは40年前のドライバーの方が振りやすいと感じます。そして、スライスに悩んでいる人の場合、40年前のドライバーの方がスライスする度合が減ったりします。ゴルフになれていない人の場合、重心距離は長いよりも短い方が違和感なくスイングできるし、重心距離が短い方がインパクトでフェースが開きづらくなる分だけ、スライスの度合を軽減できるのです。

おーっと、原稿締切りの催促の電話が入りました。この続きは次回、じっくり説明しましょう~。

(▼▼)b


 

アナライズからのお知らせ

9月7日

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始 14時30分開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロ、西野プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

開催場所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-8-7光起ビル地下二階

アナライズ 神田スタジオ

  • アナライズはお待ちいただけるスペースがございません。開催時間の5分前ぐらいにお越しください。
  • 日曜祝日ですが、ビル入口のドアが防犯上の都合オートロックで閉まってしまいます。
    /恐れ入りますがお越しの際はお電話いただけると、ビルの入口の鍵を開けさせていただきます

昨年の11月にWEBサイトリニューアル記念で発売した限定ウエッジ。おかげ様で即完売!

装いも新たに「マジックマリガンウエッジ」として、正式発売開始します↓詳しくは↓クリック

wg00023-300x300

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね

store_blog_header