マーク金井blog

カテゴリー: アナライズからお知らせ

2016年01月02日2016年、超私的なアナライズ新製品情報!!!!

年末年始の営業のお知らせ

アナライズの営業に発送ですが27日15時までのご注文分まで年内に発送します(組み立てが必要なものを除きます)年始は1月5日から、ご注文順に徐々に発送を開始します。ご注文はいただけますが、お問い合わせなどのメールの返信もお休みさせていただきます


 


 

 新年明けましておめでとうございます。

 

年末年始は地元大阪に帰省し、大晦日(12月31日)に高野山に行ってきました。高野山へは二度目で、一度目は大学1年生の春のゼミ旅行(ほぼ40年前)、そして今回は開祖1200年。南海電車とケーブルカーに乗りつぎ、総本山金剛峯寺、そして奥の院を参ってきました。今年は雪が少ないですが、高野山にも雪はまったくありませんでした。高野山の歴史でも、年末年始に雪がないのはめったにないそうです。

12241229_10204279233220877_7538494600429672782_n

 

年が明けた元旦、新幹線で神田に戻りました。すでにスノボに行きたくてウズウズしていますが、それ以上にウズウズしているのが試作クラブのテストです。昨年から開発しているクラブ、シャフトのサンプルが上がるのを今か今かと待ちわびています。

535082_10204280970144299_6094110481582047972_n

 

そこで今回は一足早く、アナライズの新製品情報をお届けします。

 

 第1弾は60gのウッド用シャフト「W60」。

2015-12-25 15.34.33

 

新年から発売です。ドライバーのシャフト重量が50g台の人向けに開発したシャフトで、元々はFW用に開発したシャフトです。テストの段階でドライバーに装着してみたら、ドライバーでもかなり使い勝手が良いシャフトに仕上がっています。設計コンセプトは「ミート率の向上」と「捕まり」。高速度カメラでも明らかになっていますが、芯で捕らえることができると飛距離も出ますし、方向性も安定します。ユニフレックスなので硬さはひとつだけ。ヘッドスピードが38~44m/sぐらいの人にちょうど良く仕上げました。

 

 第2弾はロフト17度の3W(3HL)

12195853_10204008554534079_5261518692700229682_n

こちらも新年から発売します。設計に2年費やしました。ヘッドの大きさは3Wなので大きくて安心感があり、今どきの大型ドライバー(460CC)とのマッチングの良さにこだわりました。ロフトは17度あり、3Wでもボールが上がりやすく、やさしくキャリーが出るようになっています。一見、ロフトが多いだけのFWに見えますが、実はソール形状に工夫を凝らし、ウエッジ、アイアンと同じく、FWにもわずかですがバンス角がついてます。これにより、ダフりのミスにすこぶる強くなっています。バンス角をどれぐらいにするかが難しく、テストを何度も繰り返しました。FWにバウンス角を着けるというのは常識外れですが、このおかげで常識外れにダフりのミスに対して強いクラブができあがりました。そしてルール適合ながら反発が高いフェースを装着し、打感と弾きの良さを両立。純正シャフトはもちろんアナライズのW65、W60をチョイスできます。

 

 第3弾はドライバー並みに飛ぶ3W(3+)

 

こちらは2月ぐらいから発売します。ディープフェースでロフトが13度。主にティショット用の3Wです。こちらは低重心に設計することで、ティアップして打つとドライバー並みの低スピン弾道が打てます。飛ぶ3Wが欲しい人、そしてドライバーが苦手な人が飛距離を最大限に稼げるクラブです。大型ヘッドに比べると重心距離が短いので、球筋を打ち分けるのにも適しています。こちらもバウンスソール、反発が高いフェースを装着することで、打感と弾きの良さを両立させています。

 

第4弾は初心者でも簡単に打てるドライバー

 

こちらは5月くらいに完成予定。このブログでも書いてますが、ゴルフ未経験者、初心者にとって今どきのゴルフクラブはやさしくありません。ヘッドが大きくなったことで重心距離が長くなってしまったからです。ゴルフ未経験者、初心者にとって打ちやすいのは重心距離がほぼゼロのクラブ。コードネームは「ゼロ、グラビティ」。重心距離がほぼゼロのクラブはルール適合ではありませんが、ゴルフ新規参入者が楽しめるクラブは必要だと思い製品化に踏み切りました。

 

 そして第5弾はスイングが良くなるシャフト

 

 

シャフトセミナーで反響が大きかったのがシャフトのしなりをダイレクトに感じられる「超軟らかシャフト」。ウッド用は市販されているものがありますが、アイアン用はマーク金井が満足するシャフトが見当たりません(過去にはアナライズで販売してました)。セミナー受講者からのリクエストに応えるべく、製品化を進めています。こちらは4月ぐらいに販売開始を考えています。

 

 

ゴルフは道具(クラブ)でスイングが良くもなれば、悪くもなります。アナライズのクラブ作りのコンセプトは、スイングが良い方向に導かれるクラブを作ること。スイングが良くなれば、ヘッドスピードが上がり、ミート率が良くなり、飛距離と方向性を両立させることができるからです。

 

 

2016年も残すところ364日。今年もほぼ毎日ブログ更新していきますので、よろしくお願いします~。

 

(▼▼)b


 

皆様あけましておめでとうございます

アナライズお年玉キャンペーン第一弾

pt00003-300x300

ナチュラルパターMM

を お買いあげの方先着10名様に

アナライズオリジナルディボットツール(グリーンフォーク)↓

(非売品)

2015-10-13 15.59.28

そして車に貼れるアナライズステッカー↓

logo

をプレゼントします。この機会に是非!!!


2015年12月10日寒い冬のゴルフ、朝一のティショットを成功させるコツとは!?

今週は日曜日と月曜日、連チャンで18ホールをプレーしてきました。どちらもスタートは朝8時台。グリーンが凍るほど寒くはありませんでしたが、半袖でプレーできるほど暖かくもありません。マーク金井は冬場の必需品、防寒の機能下着とシャカパンを履いてスタートホールのティグラウンドに立ちました。スノボをやるようになって寒さにはかなり強くなっていますが、ゴルフの時もスノボの時も防寒対策はかなり気を使っています。

12235011_10204154949593864_2034787305482749474_n

そして、気を使っていると言えば、冬場はスタート前の準備もかなり気を使います。夏場に比べると冬場は筋肉もほぐれづらいですし、関節の可動域も狭くなりやすいからです。なので、冬場は夏場よりもウオームアップを入念に行っています。

 

さて、プレー前のウオームアップですが、最近はゴルフに向かう車の中でもやってます。アナライズの神田スタジオストレッチパッドセミナーを受けてからは、シートの背もたれにストレッチパッドを置いてゴルフ場に向かっています。これだけで運転中の姿勢が良くなりますし、背中のストレッチも行えます。ストレッチパッドは背骨の部分が空洞になっており、このおかげで背骨に負荷がかかるのを防止できます。このおかげで車を運転している間、良い姿勢を保てるだけでなく、背中周りをストレッチできるのです。

2015-02-11 10.59.47

 

クラブハウスに着いたら、今度はストレッチパッドで首と肩周り、そして股関節周りをストレッチします。通常のストレッチと違って、ストレッチパッドを使うと、自分の頭の重さや足の重さ、腕の重さを使って関節周りをほぐすことができます。グイグイと力を加えることはしないので、体に変な負荷かがかかりません。脱力してだら~んと伸ばすだけなので、痛みを感じることなくストレッチできます。ロッカールームで10分間ほどストレッチするだけで、かなり身体がスムーズに動くようになります。

12286178_983494678379114_1022407511_n (1)


 

そのストレッチパッドのセミナーやります!正しい使い方をシッカリ教えますよ

12月12日(土曜日)ストレッチパッド講習会 まだ間に合います

姿勢美人マイスター「背すじピン助」によるストレッチパッド講習会を開催いたします。
ストレッチパッドを使用して、体幹のほぐし方、肩甲骨、股関節の基本ストレッチを学びます。(90分間)
ゴルフに役立つストレッチパッドの使い方を徹底指導!

12月12日(土曜日)
時間:90分 11時〜12時半
人数:6名
料金は5000円です。(当日ストレッチパッドを購入された方は2000円引き)

参加資格は、確実にお越しただける方!、ドタキャンしないぜ!って方 (いやぁ・・ なんかよくわからない理由で当日にキャンセルされる方が意外と多いんです。)

お申し込みは yoyaku@analyze2005.comへお名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


 

続いて、行うのはアイアンを1~2本持って、グルグルと肩回し。右腕で前回し20回、後ろ回し20回。左腕で前回し20回、後ろ回し20回。これは昨年の世界アマチュア選手権で選手の多くがやっていました。クラブの重さを利用して肩周りの筋肉をほぐします。それが終わったら、今度はクラブを2本持っての素振り。最初は普通に2本を持って10回ほど素振りし、次には、ヘッドとグリップが互い違いになるようにして(バランスポイントがクラブ中央になるようにして)、10回ほど素振りします。ヘッドとグリップが互い違いになるようにすると、ヘッド側が極端に重くなりません。クラブ全体の重さを感じ取ることができるので、身体をしっかり使って素振りできます。

 

マーク金井の場合、ウオームアップはこれで終了です。練習場でボールを打つことはしませんが、もしもボールを打つのであれば、できるだけ厚着してボールを打って下さい。「ここまで着込んだらスイングしづらい」という感じでボールを打っておけば、コースに出た時に厚着しても違和感がかなり解消されます。そして、ダウンジャケットなどを既婚でガッツリ厚着してボールを打て、うっすら汗が出ます。体温が上がってきますが、これも大事なポイントです。スタート前にうっすら汗をかいておけば、車で言えば暖機運転が終わった状態。スタートホールから身体がちゃんと動いてくれるのです。ちなみに身体が温まっているのであれば、ダウンジャケットを脱いで、ダウンベストに着替えるものいいでしょう。

 

スタートホールに立つ前に必要なウオームアップは筋肉の緊張を解きほぐすことと、可動域を広げること。そして、体温をしっかり上げておくことです。ホッカイロを貼って外から熱を加えるのもアリですが、できれば、身体をしっかり動かして内側から身体を温めておくことを心がけて下さい。

 

スイングに関しては、普段の飛距離の20%減がナイスショットと心がけましょう。例えば、芯を喰ったらドライバーで250y飛ぶ人ならば、200yでOK。これぐらいハードルを下げておけば、かなり気楽にティショットを打てるようになりますし、気楽な方がスムーズにスイングできる分だけナイスショットの確率も上がります。ちなみに、左右のどちらかがOBならば、フェアウェイではなくOBと反対側のラフを狙って下さい。冬場のラフは夏場ほど芝の抵抗はありません。出だしはフェアウェイキープよりも、極端なぐらいの安全策を取った方がいいです。

 

ゴルフはミスするのが当たり前なゲームです。出だしホールはフェアウェイキープ率を上げることよりも、とにかくOBが出ない方向を狙う。これが冬ゴルフのスコアメイクの基本です~。

 

(▼▼)b

お待たせしました 

アナライズマジックマリガンUT

27度 12月1日より受注開始!!!

24度も受注再開!!

(組み立てに時間がかかりますので、発送は来週からを予定しています)

 

ut00012-300x300

ut00013-300x300

ut00016

 

よろしくお願いします

こちら発売されています↓

「一生役立つ」シリーズの最新作「一生役立つゴルフクラブの見極め方」全5巻がKindleストアで発売開始になりました(各巻162円/税込)。

本書はメールマガジン「マーク金井の書かずにいられない」に連載された「ゴルフクラブの正体を紐解く」を1冊にまとめたもの。重心距離や重心高、シャフトの硬さやキックポイント等々、個々の特性はもちろん、それぞれがどう影響し合っているのかも詳しく解説しています。

雑誌やWebに氾濫するゴルフクラブの情報は、正しい知識を持っていないと間違ったクラブ選びにつながる恐れがあります。ぜひとも本書を読んでゴルフクラブの正体(本質)を理解し、様々な情報に惑わされずにクラブの良し悪しをジャッジしてください。

51jSFNOn8mL._AA324_PIkin4,BottomRight,-60,22_AA346_SH20_OU09_

こちらもほぼ毎日更新しております。アナライズのストアブログ(T島ブログ)よろしくお願いします↓クリック

store_blog_header

マーク金井ブログ更新しています寒い朝の一発目緊張しますよね~http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=14767

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年12月9日


2015年11月19日なぜ練習ラウンドのスコアが本番(競技)で出せないのかの超私的な考察

bnr_store_tategoto_katayama

片山晋呉プロの優勝を祝して!

本日12時から

1万円以上ストアページでお買い上げいただいた先着29名の皆さんに、こちら削りだしアナライズオリジナルグリーンフォーク(非売品)プレゼント!!します。

この機会に是非お求めください

2015-10-13-15.59.28-1024x768


 

今日、12月18日は世界最小プロトーナメントMMT9のアマチュア予選が開催されます。場所は9ホールの聖地、「千葉市民ゴルフ場」(千葉県、千葉市)。本大会が9ホール競技ですから、予選ももちろん9ホール。48名が参加し、10位までが本大会に出場できます。昨年の予選通過スコアは+2(38)のカウントバックでした。今年は参加人数が8名増えたので、予想カットラインは+1が安全圏。+2はカウントバックで1~2名ぐらいで入れるぐらいでしょう。

top_06

 

マーク金井MMT9を主宰していますが、もちろん予選から出ます。このブログがアップされる頃にはすでにゴルフ場に向かっているかと思いますが、目標スコアはパープレーの36です。天気予報では北風が強いみたいなので、スタート時に風がビュービュー吹いていたら目標スコアは38に下げます。ちなみにMMT9はクラブの本数制限があって、アマチュア選手は、予選も本選も7本以内。プロの場合は、4本縛りとなっています。

b33efb96ebdfa1f63722758f88f1ccde

さて、今日のエントリーは「なぜ練習ラウンドのスコアが本番で出せないのかの考察」です。前回のブログでラウンド前日の練習の是非について書いたところ、「なぜ練習ラウンドのスコアが本番で出せないのか」というコメントをいただいたからです。

 

 練習と本番(競技)。

 

恐らく、多くのアマチュアゴルファーは、練習ラウンドと本番を比較すると、本番の方がスコアが悪いと思います。「ラウンドは78なのに、本番は85を叩いてしまった」なんてことの方が多く、「練習ラウンドは85なのに、本番は78が出ちゃったなんて」ことはあまりないと思います。実際、マーク金井も学生時代の頃を振り返ると、練習ラウンドの時よりも本番(競技)の時の方が5打以上スコアが悪くなることがほとんどでした。なので、その当時はゴルフのメンタル本を片っ端から読んでました(笑)。

 

それが50歳を越えたぐらいから、練習と本番のスコアに差がほとんど出なくなりました。昨年と今年に関して言えば、練習よりも本番の方がいいスコアが出たことも何度かあります。昨年のベストはスコアは2アンダーですが、試合でも2アンダー。メンタル本を読んでいないにも関わらず、、、、スコアに差が出なくなっています。

 

昔に比べると本番に強くなったわけですが、これにはちょっとした理由があります。試合慣れしているというのもありますが、それよりももっと変わったのは、本番のスタートホールのティグランドに上がった時、「今日はナイスショットを打たない」(正確にはナイスショットを打とうとしない)と強く意識してプレーするようになりました。そして、悪いショットでいいスコアを出すことに集中してプレーしています。言葉遊びかも知れませんが、不思議なことにナイスショットを打とうと考えなくなった途端、本番でミスショットを打つ確率がかなり下がりましたし、本番でプレッシャーがかかる度合いがかなり減りました。そして、なにより練習で打てたショットは本番で打てるなんて思わなくなりました。

 

説明するまでもありませんが、練習は気楽にプレーできますが、本番は気楽にプレーすることなんて、できないからです。

 

 

 

今から振り返ると、学生の頃は「ナイスショットを打たない」なんて考えたことはありません。頭の中によぎっていたのは「曲げたらどうしよう」「真っ直ぐ打ちたい」「ミスショットを打ちたくない」「いい球を打ちたい」。メンタル面では緊張から逃れたいために「リラックスしよう」とか「気楽に行こう」なんてことを考えてました。その結果、ほとんどすべての本番(競技)のスコアは、練習ラウンドのスコアよりも5打以上悪かったのを覚えています。

 

自分の経験だけで答えを導くのはかなり危なかっしいですが、競技に出ている同伴者や、
競技に出ているゴルフ仲間のプレーを見ていると、学生時代の自分と重なっている人が少なからずいます。本番に弱い人に共通しているのは‥‥

 

・ミスした時、「こんなはずじゃない」と思っている
・ナイスショットを前提にコース攻略している
・プレッシャーがかかった時ほど、真っ直ぐな球を打ちたくなる

 

自分で自分のハードルを上げてしまい、それがプレッシャーとなってのしかかり、心が乱れたり、スイングが乱れたり、ショットが乱れているような気がします。

 

これらの乱れの悪循環を断ち切るのは用意ではありませんが、乱れの悪循環を作ってしまうのは自分自身です。本番(試合)で思うようなプレーができないと感じているのならば、まずは自分のハードルを下げることから始めてみてはいかがでしょうか。そして、狭いホール、曲げたくないと思った時ほど、曲がる球を積極的に打ってみる。そして泥臭く、ミスショットでショットをつないで、いかにパーで上がるかを考えながらプレーする。

 

本番(競技)でスコアを崩す時というのは、大抵は1ホールでの大叩きがあります。この大叩きを減らすコツは、ミスした時に絶対に取り戻そうとしないこと。ミスしたら、すぐに目標スコアを1打増やす。そう考えるだけでも、大叩きはかなりの確率で減らせますし、それが本番でスコアを崩さないことにもつながるのです~。

 

(▼▼)b


以前よりストレッチパッドを愛用していただいています。片山晋呉プロ

29勝おめでとうございます

IMG_0993

そして・・日本オープンを制した、絶好調男 小平智プロもストレッチパッド愛用者

IMG_0935

そして今年関西オープンに勝って、いまヨーロピアンツアーのQTに挑戦している

片岡大育プロもストレッチパッド愛用者

IMG_0915

ストレッチパッド愛用者が3人とも今年優勝しています!! 凄いね〜

このストレッチパッド とってもいいんですけど、ホント??と思った方・・

ストレッチパッドセミナーやります!!

11月23日(月曜日 祭日)ストレッチパッド講習会

姿勢美人マイスター「背すじピン助」によるストレッチパッド講習会を開催いたします。
ストレッチパッドを使用して、体幹のほぐし方、肩甲骨、股関節の基本ストレッチを学びます。(90分間)
ゴルフに役立つストレッチパッドの使い方を徹底指導!

11月23日(月曜 祭日)
時間:90分 11時〜12時半
人数:6名
料金は5000円です。(当日ストレッチパッドを購入された方は2000円引き)

参加資格は、確実にお越しただける方!、ドタキャンしないぜ!って方 (いやぁ・・ なんかよくわからない理由で当日にキャンセルされる方が意外と多いんです。)

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

ぜひ 体験した上でお求めください!!もちろんストレッチパッドをすでにお持ちの方も是非参加してください!!

ストレッチパッド是非よろしくお願いします

ac00033-300x300 (1)

マーク金井の電子書籍が発刊されました

↓こちら全五巻です お求めやすい価格となっております

41858_ext_06_0


mulligan_ut35_top

アプローチが苦手なあなた!

こちらはロフト35度そして、ウッド型UT形状で重心深度も深めなので、ミスにも強いそして500g以上としっかりとした重量!!加えて太いグリップで手元に重量がありテイクバックしやすいんです

コチラはパターに近いクラブです

ほんとにパターみたいにアプローチできます!!!

ポーンと寄ります!!!

コチラはお値段 お手頃で10584円!!


大ヒットした リンクスSSアイアン&ウエッジがモデルチェンジ!

bnr_store_mulligan_iron

 

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT大好評販売中

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

NS950装着モデルもT島仕様あります↓よろしくお願いします

ut00011-300x300

こちらもほぼ毎日更新しております。アナライズのストアブログ(T島ブログ)よろしくお願いします↓クリック

store_blog_header

 

 


2015年08月30日競技ゴルフを経験すると、スコアアップできない本当の原因が見えてくる!!

このブログで連載していた(というか有料メルマガで連載していた) 『なりたい自分になれない理由』が電子書籍になりました

↓クリック

41858_ext_06_0

なんと一巻162円の全五巻 です。よろしくお願いします。


 

「自分の腕を試したい‥‥!」「1人でもゴルフが楽しめる大会に参加したい!」
ゴルフパートナーが、そんなあなたにぴったりのゴルフ大会を開催します。

11228901_10203730729948638_6890060608486014677_n

昨年に続き、今年もゴルフパートナーカップの予選が、赤羽ゴルフ倶楽部で一昨日(8月28日)開催されました。赤羽と言えば、毎週のようにプレーしているコース。河川敷をこよなく愛しているわけですから予選通過はもとより、メダリストを狙うべく参加しました。目標スコアはアウトが39(パー37)、インが36(パー35)。これは普段の平均スコアですので、普通にプレーすればクリアするのは難しくありません。マーク金井が出場した社会人部門アスリートクラス(スクラッチ競技)は16名中、3位までが予選通過です。
結果はアウト44、イン36のトータル80(+8)

11892215_10203730989635130_2644792278645432545_n

最終18番で2.5mのバーディパットを外した瞬間、メダリストはおろか、予選落ちを覚悟しました。ハーフターン時でのスコアでは、上位3位が+4。インの方がスコアメイクしやすいことを考えると、カットラインは+7ぐらいだと予想していたからです。トップの組だったので最終結果を待たずして電車で神田に戻りましたが‥‥‥、なんと終わってみれば単独3位。MMT9の予選会もギリギリで通過しましたが、今回も運良く決勝大会(川奈ホテル 富士コース)の切符を手に入れることができました。アウトの4番ホールでティショットを2連発OBして8を叩き、その後は60センチのパットを2回外して3パットを2回。アウトは7オーバ-。90を叩いてもおかしくないドタバタゴルフでしたが、アイアンショットが安定してくれたおかげで、なんとか後半はティショットの池ポチャが1発だけで1オーバーにまとめることができました。

11895968_10203731373764733_2328561720747692408_n

△ー○+3ー△□ー△ 44  ーーーー△ーーーー 36  80
1211 2 3 3 12  16  222122122 16  32

 

パーオンしたのは14ホール(ティショットでミスしたホールを含む)。グリーンを外したホールは4ホールありましたが、いずれもエッジが5ヤード以内。アイアンで大きなミスは一度もありませんでした。そして、今回も競技に出たことで、自分の改善すべきポイントはどこなのかが浮き彫りになり、練習のテーマも具体的に見えてきました。ゴルフのスコアアップは「いかにエラーを少なくするか」ですが、競技に出ると、エラーがどこで出るのか、どんな場面で出るのかがハッキリ分かります。

 

プレッシャーがかかっった場面でのショットこそが自分の実力です!!!!

 

競技に出ると、本当の自分の腕前が露呈します。競技に出ると否応なしにプレッシャーがかかりますし、プレッシャーがかかった場面でこそ、自分の長所短所を客観的に見極められるのです。短所が分かればその短所を練習でクリアしていく。競技に出ると、「自分は下手だ」という自覚を嫌と言うほど味わされます(笑)。そしてどんなミスが出ると、スコアが悪くなるのも分かります。競技に1回出ることは、3回コースでプレーするよりも値打ちがあるのです。

 

今回はティショットの精度が悪いことが分かりましたし、ティショットのミスでスコアをかなり浪費しました。赤羽のように距離が短いコースでは飛距離よりも方向性の方が大事なのに、左へ引っかけてのミスが2発(2OB)、右にプッシュアウトのミスが1発(池ポチャ)。ボールが曲がるメカニズムを知っているのにもかかわらず、ボールを必要以上に曲げてしまいました。今から振り返ると、なまじティショットの調子が良かっただけけに慢心して、必要以上にナイスショットを打とうとしていたのでしょう。

 

いいショットを打ったからと言って、スコアが良くなる保証はありません。特にティショットは、スコアに直結することはめったにありません。スコアメイクで大事なのは2打目、3打目のショットの精度です。それを今回も嫌と言うほど味わいました。

 

ドライバーは飛距離が出た方が有利ですが、大曲したら元も子もありません。競技に出ると、どんなドライバーを使ったらスコアが良くなるのか(悪くなるのか)も分かってくるのです~。

main_20150803_1

 

ゴルフパートナーカップの予選は各地で開催中です。

ゴルフの腕を上げたかったら競技に参加してみるのが一番です。

自分のスコアじゃ競技なんてとても、と怖気づいてしまう方もいるかもしれませんが、100打っても120打っても参加できる競技というのはたくさんあります。

このゴルフパートナーカップだってそうです。

競技の独特の緊張感、1打1打を真剣になってストロークすること、そして上手のプレーを近くで見ること。

これは全てゴルフの上達に必要な要素です。

まだまだ予選会場はたくさん残っていますので、ぜひ挑戦してみてください。

決勝は12月3日に川奈ホテルゴルフコース富士コースで開催されます。

http://www.golfpartner.co.jp/html/amateurtour/

 

(以上、日本橋室町店のFBから引用)

 

ぜひ参加してみてはいかがでしょうか~。

 

(▼▼)b


 

アナライズ10周年記念

マーク金井と同じクラブが欲しいあなたに 同じ仕様のクラブを作ります!

第4弾 

テーラーメイド エアロバーナードライバー

日本シャフトレジオフォーミュラMB55

11425482_887887451305754_7062501472806518781_n11401238_887887464639086_9091073100196352878_n

お値段!73440円(税込み)

グリップはアナライズプレミアムグリップバックライン有り エンドキャップ赤

欲しい方!コチラにメール下さい yoyaku@analyze2005.com 柿木までお願いします!マーク金井仕様に作ります。カスタムや細かい指定される場合は、別途料金を頂きます。

限定5本です。

マーク金井のサイン入りスペック表がつきます!(要ります?)

ちょっとしっかりしたお値段ですが、マニアには魅力的な商品となっております(マニアが居るのか?!)

ということでよろしくお願いします。

こちらもマークダウンにて値下げしました

dr00012-300x300-1

よろしくお願いします。


アナライズからお知らせ

9月6日(日)

4スタンスセミナー(レッシュプロジェクト公認トレーナーによる)

10時開始

レッシュプロジェクト公認トレーナーの山下プロが4スタンスの基礎知識から、ご自分のタイプ診断、スイングのアドバイスなど3時間みっちりやります。料金は8000円です yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!


9月12日(土曜日)ストレッチパッド講習会

姿勢美人マイスター「背すじピン助」によるストレッチパッド講習会を開催いたします。
ストレッチパッドを使用して、体幹のほぐし方、肩甲骨、股関節の基本ストレッチを学びます。(90分間)
ゴルフに役立つストレッチパッドの使い方を徹底指導!

9月12日(土)
時間:90分 11時〜12時半
人数:6名
料金は5000円です。(当日ストレッチパッドを購入された方は2000円引き)

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

store_blog_header

マーク金井ブログ更新しています気軽に参加できる競技ゴルフが増えてますhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=13962

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年8月30日


2015年05月04日アイアンのライ角を調整するとどんなメリットがあるのか? その2

bnr_store_pr01 (1)

5月7日 木曜13時販売します

こちらが売り切れても来週もまた販売します! 詳しくは このブログとマーク金井ブログをチェックして下さい。必ず事前に告知しています!!

  • 数量限定です(入荷数が限定ですが継続して入荷してきます)
  • 売り切れとなっても定期的に入荷しますのでご心配なく!
  • 商品のお届けは、一週間前後かかります
  • 転売防止の為お一人様2つまでです

申し訳ありませんがご予約は受け付けておりませんので、この機会にお求めください

毎週継続して販売します、お時間いただければ確実に手に入ります。ヤフオクなどで高価に取引されている商品には手を出さないようにお願いします


 

国内男子ツアー第2戦、「中日クラウンズ」では、首位タイから出たI.J.ジャン(韓国)選手が4バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算10アンダーとして、2012年に次ぐ大会2勝目、ツアー通算3勝目を挙げました。国内女子ツアー第9戦、「サイバーエージェントレディス」は、初日から首位に立った申ジエ選手が、最終日も「69」で回って通算8アンダーで逃げ切り、完全優勝を飾りまいた。これで申プロは日本ツアー通算10勝目を挙げたことになります。

 

116442_360240

写真はGDOより転載。記事は写真をクリック

 

 

男女ツアーの最終日の最中、アナライズの神田スタジオでは、セミナーがダブルヘッダーで開催されました。午前11時からはライ角セミナー。お昼を挟んで午後2時からは4スタンスセミナーでした。どちらも少人数とはいえ満員御礼をいただきました。マーク金井はライ角セミナーで講師を務めさせていただきましたが、参加6名中、アイアンのライ角が適正だったのは2名だけ。4名の方はライ角が合っていなかったので、希望者の方にはその場でライ角の調整をさせていただきました。

11174773_10203120800780790_4952250711105637135_n

 

大事なことなので繰り返します。ライ角はアドレスではなくインパクトで合わせます。インパクト時にソール全体(ソール中央)が地面と接地するのが適正ライ角。これはゴルファーの腕前に関係ありません。アマチュアでもプロでも、適正ライ角の定義は同じです。逆に言うと、インパクトでヒール側が浮いたり(ヒール側が地面に接地していない)、インパクトでトウ側が浮いたり(トウ側が地面に接地していない)というのは不適正ライ角。なので、ライ角というのはゴルファーによって適正値というのが大きく異なります。昨日のセミナーでは同じ身長にもかかわらず、参加者のAさんとBさんの適正ライ角はなんと4度も違っていました。

P1040902

さて、今回のエントリーもライ角がゴルファーに及ぼす影響にについてです。

 

ライ角が及ぼす影響として考えられるのは、

・方向性
・打点位置
・打感(インパクトの感触)

 

大きくはこの3つです。ひとつめの方向性に関しては、ライ角が合っていないとフェースをスクエアに戻してもボールが真っ直ぐ飛びません。インパクトでヒールが浮くようなアイアンを使っていると、正しくインパクトした時に打球面(フェース面)が右を向き、ボールが右に飛び出しやすくなります。逆に、インパクトでトウが浮くようなアイアンを使って入ると、正しくインパクトした時に打球面(フェース面)が左を向き、ボールが左に飛び出しやすくなります。なので、アイアンの方向性が定まらない場合は、ライ角が合っていない可能性が少なからずあります。

P1050029

 

P1050028

 

こう書くと、アイアンが引っかかる人の場合、「ライ角がアップライト過ぎるのが原因」なっている可能性がありますが、実は、アイアンが引っかかる人のライ角をチェックしてみると、アップライト過ぎて引っかかる人はそう多くありません。アイアンが引っかかる人のライ角を調べてみると、なんとライ角フラット過ぎて(インパクトでヒールが浮いて)、アイアンがいる人がかなり割合でいるのです。

 

ボールが右に飛び出しやすいライ角のアイアンを使っているにも関わらず、アイアンが引っかかる。クラブの構造的にはまったくつじつまがあいませんが、これにはちゃんとした理由があります。

 

それは、人間の調整機能です。

 

右に飛べば、右に飛ばさないようにします。結果、ライ角がフラットなアイアン(インパクトでヒールが浮くアイアン)を使っている人の場合、右に飛び出すのを嫌がって左に引っ張り込むような打ち方になっています。右に飛びやすいクラブを手にした結果、打ち方(スイング)で補正し、それで真っ直ぐ打とうとしています。そして、右に飛ばさない補正が強くなり過ぎる人の場合は、ライ角がフラットにも関わらず、左に引っかかるミスが出やすくなるのです。

 

ドライバーのようにロフトが少なくてクラブが長い場合、右へのミスを修正することは簡単ではありません。しかし、アイアンの場合はロフトがありますし、クラブも短い。このため、ボールを無理矢理捕まえようとすれば、捕まえることができます。ただし、その修正動作は再現性が高くありません。結果、修正動作が強過ぎるようになって、引っかけのミスが出やすくなるのです。

 

そして、困ったことにライ角がフラットなアイアンを使って引っかける人の場合、正しいライ角に調整すると(今までよりもライ角をアップライトにすると)、多くのゴルファーは余計に引っかかります。理由は単純。ライ角調整した結果、今までよりも捕まるクラブになったにも関わらず、今まで通りのスイング(無理に捕まえるスイング)でボールを打っているからです。引っかけて打つのに慣れてしまうと、適正ライ角のアイアンだと捕まり過ぎてしまうのです。

 

このため、正しいライ角に調整したにも関わらず、「引っかかるからライ角をフラットにして欲しい」というリクエスト出してくるゴルファーも少なからずいます。気持ちは分かりますが、これでは正しいスイングを身に付けることが非常に困難になります。加えて、芯で捕えるのが難しくなります。インパクトでヒール側が浮いてしまうようなアイアン、すなわちライ角がフラットな状態のアイアンだと、打点位置がフェースの先よりに偏りやすくなるのです。逆もしかり。アップライト過ぎるアイアン(インパクトでトウが浮いてしまうアイアン)だと、打点位置がヒール側に偏りやすくなります。

 

P1040907

 

説明がくどくなりましたが、ライ角というのは打点位置に少なからず影響を及ぼします。
ゴルファーは適正なライ角のアイアンを使った方が、芯で捕えやすくなることをぜひとも覚えておいて下さい。

 

ライ角については打感にも影響を及ぼします。適正なライ角だとソール全体で地面を叩けるので、心地良い振動が手に伝わります。不適正なライ角たどソールの一部しか地面と接地しません。結果、インパクトの振動が悪ってしまうことはあっても、良くはならないのです。

 

たかがライ角、されどライ角。

 

ライ角は方向性、ミート率、打感に少なからず影響を及ぼすことを、ぜひとも覚えておいて下さい~。

(▼▼)b

アナライズではライ角のチェックをゴールデンウィークに限らずやってます!! ↓こちらをチェックして下さい

right_bn_03 (3)


 

本日5月4日アナライズクラフトマン 赤坂がフィッティングイベントを開催します!

予約なしでOKですよ

Pro-Balance Putterフィッティング開催
開催日:5月4日(月)11:00~13:00
14:30~18:00
場所:アナライズ神田スタジオ
費用: Pro-Balance Putterウェイト代金:4,000円
フィッティング料:通常1,000→無料
取り付け工賃:通常300→無料

*上記時間内は予約無しで大丈夫です。お気軽にご来店ください

パターにお悩みの方へ究極のパターチューニング
【プロバランスパターキット】。
グリップエンドに、ウエイトを入れることによりカウンターバランスになりテイクバックがスムースに!

手元の重量を感じるため、ヘッドをゆっくりと安定して動かす事が出来パッティングが劇的に変わります!

ウェイトの重さは約20グラム~約110グラムの8種類

通常Kitで販売している商品は色々と試せるように3本セットとなっていますが、どのウェイトがマッチするのか解らない?余分なウェイトは必要が無いと考えている方!

是非この機会にPro-Balance Putterをお試しになってみてください。

フィッティングの流れ
いつも使用しているパターをお持ちください。
ご使用中のパターにフィッティング用のウェイトを装着して試打
気に入ったウェイトが見つかりましたら、その場で取り付け作業を行います。
所要時間はフィッティング込で15分程度で終了します。

ぜひご参加下さいね。わからないことがありましたら・・ 赤坂までお問い合せください

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT発売開始!

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

ぜひ↓クリック

UT10

store_blog_header

マーク金井ブログ更新していますライ角について詳しく書いてますhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12304

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年5月4日