マーク金井blog

2015年05月08日練習場で打てたショットがコースで打てない理由はどこにあるのか!?

bnr_store_pr01 (1)

現在発売中!残り少なくなりました!

お急ぎ下さい

こちらが売り切れても来週もまた販売します! 詳しくは このブログとマーク金井ブログをチェックして下さい。必ず事前に告知しています!!

  • 数量限定です(入荷数が限定ですが継続して入荷してきます)
  • 売り切れとなっても定期的に入荷しますのでご心配なく!
  • 商品のお届けは、一週間前後かかります
  • 転売防止の為お一人様2つまでです

申し訳ありませんがご予約は受け付けておりませんので、この機会にお求めください

毎週継続して販売します、お時間いただければ確実に手に入ります。ヤフオクなどで高価に取引されている商品には手を出さないようにお願いします


 

GWが開けましたが、今日は金曜日。明日からまた週末です。マーク金井は一昨日、薄暮ハーフプレーしてきました。スタートは4時ごろ。担ぎでツーサムだったこともあり、5時半には最終ホールをホールアウト。ゆっくりお風呂に入って6時にクラブハウスを後にしました。ゴルフは1日仕事と言われますが、9ホールならばサクッと数時間でゴルフを楽しめます。電車ゴルフならば行き帰りも楽ですし、心置きなくビールも飲めます(笑)。

11200596_855221104551238_8473651942545408210_n

 

 

昨日は組み上げたばかりのドライバーを持ち込んでのプレーでした。地クラブのバルド「991S」の10度に、三菱レイヨンのフブキJを装着。長さはヒールエンドで46インチ。いつものことですがラウンド前には1発も打ちません。プライベートで使うクラブの打ち始めはいつもコースです。理由は単純、ゴルフクラブはコースで使う道具。練習場とコースではボールも違いますし、何より気分(気持ち)が異なります。現場(コース)でどんな球が出るかでクラブを評価したいし、現場(コース)でないと分からないことがあるからです。

 

11162328_10203138233416595_2709310134647046839_n

 

新しい道具(クラブ)をいきなりコースで打つ。ゴルフを始めて40年以上経ちますが、かなりワクワクドキドキします。ちなみに、新しいクラブをスタートホールで打つ時は、ショットをどう打とうとか、ナイスショットしようとかはほとんど考えません。真っ直ぐ打つことよりも、どんな球が出るのかの方が知りたいからです。

 

現場(コース)でしかわらないことは、クラブだけではありません。ショットもしかり。多くのゴルファーはラウンド前日(前夜)に練習場に足を運び、予習(練習)をします。ラウンド後の当日に練習(復習)する人に比べると、予習する人の方が圧倒的に多いと思います。そして、明日に備えて真面目にボールを打っています。わざとトップしたり、わざとダフって打ったり、わざとスライスをかけたり、わざとフックをかけようとしている人はあまりいません。芯を喰ったショット、ナイスショットを打とうと頑張ってボールを打っています。ドローやフェードを打とうとする人もいますが、ネットの端から端まで曲げてやろうとする人は、あまり見たことがありません。

 

そして翌日、現場(コース)に出ると‥‥多くのゴルファーは練習場と同じく、芯を喰ったショット、ナイスショットを期待しています。ティグラウンドに上がっている人の素振りを見ていると、それが如実に出ています。わざとチョロを打とうとしたり、わざとスライス(フック)を打とうとする人はまず、見たことがありません。

 

でも、現実は甘くありません。スタートホールで期待したショットを打てる人はそう多くないです。本人の期待を大きく裏切るかのような、ミスショットを打ってしまう(打たされてしまう)人が結構多いです。朝イチで期待したショットが打てる人は、恐らく半分もいないでしょう。

 

 では、なぜ練習場で打てたショットがコースで打てないのか?

 

アマチュアの多くはコースに出る機会は多くありません。

 

練習場に行く機会>コースに出る機会

 

このため、どうしてもコースはアウェイになってしまい、必然的にプレッシャーがかかります。プレッシャーの影響で身体が思うように動かず、それが原因で期待したショットが打ちづらくなっています。いわゆる「練習場シングル」と呼ばれる人は、特にこの傾向が強いです。言い換えると、コースに出た時にアウェイ感が強く出る人は、

 

練習場に行く機会<コースに出る機会

 

こうした方がいいですコースに出る機会を増やすのが理想ですが、もしもそれができないならば練習場に行く機会を減らし、その代わりにショートコースや早朝(薄暮)の9ホールプレーを増やす。コースに出た時のアウェイ感を減らすことができれば、コースに出た時のアウェイ感を減らせます。

 

もしも、練習場に行く回数を減らせないなあば、予習よりも復習を増やすことです。理想はラウンドした直後。もしくはラウンドした翌日とかにボールを打つことをお勧めします。経済評論家の勝間和代さんもおっしゃってますが、上達に必要なのはPDCAサイクルを回すこと。勝間さんの著書「勝間和代の頭だけで100を切るゴルフ」(角川書店)にも書いてありますが、

11159562_10203086685167921_2238280531560224206_n

 

P  (Plan)ラウンドの失敗をメモして
D (Do)コーチに原因と改善策を聞いて
C (Check)習場でやり直して
A (Act)再度、ラウンドでチャレンジ

 

ゴルフは努力が報われにくいスポーツだと言われてますが、予習重視ではなく復習重視にするだけで、現場(コース)に出た時のショットクオリティはかなり変わってきます。いつ練習するのかにこだわって練習場に通えば、コースに出た時、「どうして練習場のショットが打てないんだ~」と落ち込む回数を減らせるでしょう~。

 

(▼▼)b


 

スライス撲滅!セミナー!

ビバシャットフェース!スーパーシャット君でスライスを治そう!

5月16日(土曜日)11時から1時間半 (好評でしたら13時から追加開催します)

お値段は3000円  

人数は6名限定です。

参加資格は、

講師はもちろんマーク金井。スライスに悩んでいる方お待ちしています

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT発売開始!

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

ぜひ↓クリック

UT10

store_blog_header

 

マーク金井ブログ更新しています練習場で打てるのにコースで打てないって 当たり前だと思うのですが・・「どうして打てないんだ!」と言う人が少なくありませんhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12345

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年5月7日


カテゴリー クラブセッティング, コースマネジメント、ラウンドにて思う, スイング、ゴルフ練習法

コメントは受け付けていません。