マーク金井blog

2017年06月11日超私的な提案、プレーのリズムを良くするためのとっておきの方法とは!?

昨日の神田エリアは真夏さながらの暑さ。6月初旬というのに最高気温は30度を超えたこともあり、歩いているだけで頭がクラクラしました。ここまで気温が上がると、真っ昼間にゴルフをするためにはそれなりの準備と対策が必要です。日焼け対策、熱中症対策を入念にしてプレーに臨んでいただきたいものです。

 

熱中症を回避したいならば、ぜひともお薦めしたいのが早朝プレー、薄暮プレーです。朝5時くらいから9ホールプレー、夕方4時ぐらいから9ホールプレーならば、暑さもそれほどではありません。マーク金井はもっぱら薄暮専門ですが、5時を過ぎてくると心地良い風を感じながらプレーできます。

 

 

一昨日の金曜日も赤羽で薄暮プレーしてきましたが、すっかり定着したのがティショットの固定打順と、グリーン上のノーマーク。今発売中のアルバでも記事にしていただきましたが、この2つを実践すると確実にプレー時間が短縮されます。USGAR&Aもプレーファーストを推進していますが、プレーファーストというのは、「走ってプレー」することではありません。プレー中の無駄な時間をいかに省くかを考えることが、プレーファーストの本質だと超私的に解釈し、それを超私的に実践しているのがティショットの固定打順とグリーン上のノーマークです(レディゴルフは数年前からすでにやってます)。

 

 

さて、この固定打順とグリーン上のノーマーク。プレー時間が大幅に短縮できるだけでなく、ビギナーや中級者ぐらいまでには思わぬ副産物があります。それは、、、

 

 スイングもスコアも劇的に良くなることです!!!!!

 

改めて説明するまでもありませんが、ゴルフはショットを打つ時間よりもそれ以外の時間の方が圧倒的に長い競技です。1打と1打の間、いわゆるインターバルが長いわけですが、固定打順とノーマークでパットを打つと、ショットに向かう前に手間取る時間がなくなります。その結果、プレー全体のリズム良くなり、それがスイングのリズムやタイミング良くすることにつながるのです。

 

 

ちなみにグリーン上でノーマークだと、ボールのロゴやラインを打ちたい方向に向けることはできません。これをやらないと「ちゃんと打てない」と思っている人には、ノーマークのプレーはストレスが溜まります。ロゴやラインを狙った方向(カップに向けない)と正しく構えられない、フェースが正しい方向に向かないと疑心暗鬼になるから、かなりモヤモヤするみたいです。

 

 

 しかしながら、プレー中のグリーンでロゴやラインを合わせる癖がある人も、、、、、

 

 

練習グリーンでパットを打っている時に、ロゴやラインを合わせてパッティングしている人はほとんど見たことがありません。練習の時には、ロゴやラインを全然気にせずにボールを転がしていますし、いい感じで打った時にはボールは狙った方向に転がり、ボールは狙い通りにカップインしています。練習グリーンではロゴやラインを合わせなかったからと言って、ミスパットをしまくっていることはありません。

 

練習グリーンではノーマークと同じ状態でボールを転がしているのに、コースに出たらボールをマークし、ボールを戻す時にロゴやラインを合わせる。大事に打ちたい気持ちは分りますが、これって本当にご利益(メリット)があるのでしょうか?

 

 

練習でやっているならばともなく、練習でやっていないことをコースでやるというのは、メリットがあまり無いような気がします。そして、コースに出た時、パッティングでロゴやラインを合わせている人に窺いたいのですが、ロゴやラインを合わせたからと言って、練習グリーンでパットを打った時よりもカップインの確率が高くなっているのでしょうか?

 

マーク金井もかつては、プレー中、グリーンでパットを打つ時はロゴやラインを合わせていました。しかしながら、丁寧にロゴやラインを合わせても、パット数が減らないことにも気づきました。また、グリーン外からパットを打った時と(グリーン外はロゴやラインを合わせられない)、グリーン上(ロゴやラインを合わせた時)のパットを比較しても、結果がなんら変わらないことにも気づいたのです。

 

ロゴやラインを狙った方向に合わせることをすると、ボールを正しくセットすることに意識が向かいます。そして、合わせたラインにフェースを正しく向けようとします。これ自体は正しいことではありますが、それとは引き換えにパットを打つまでに時間がかかり過ぎてしまうことになります。対して、練習グリーンでパットを打っている時を思い出してみて下さい。

 

大体、ボールを2~3個用意し、ロゴやラインを合わせないでポンポンと適当にパットを打っているはず。この時はターゲット(カップ)と打つ(ストローク)ことに意識が集中しているはずです。構えるまでの時間は短いですし、構えてから打つまでの時間も短いはずです。

 

 練習と本番で違うことをした方がいいのか?
 それとも練習と本番で同じことをした方がいいのか?

 

超私的にパッティングをシンプルに考えるならば、練習と本番は変えない方が合理的ですし、この方が理に叶っていると思います~。

 

(▼▼)b


売り切れになっていました

アナライズのシャフト W60、W65UT70が再入荷!!!

こちらマジックマリガンUTもフルラインナップ揃いました

この機会に是非


カテゴリー コースマネジメント、ラウンドにて思う, ルール、マナー, 超私的な提案

コメントは受け付けていません。