マーク金井blog

2022年05月25日超私的な考察  ショートパットが下手な人は一体何を勘違いしているのか!?

素振りだけで劇的にスイングが確変します
コレ凄い!!!!


 

コロナ禍の影響もあって発売が伸び伸びになっていた、アナライズオリジナルパターがいよいよ一般発売間近になってきました。このパターはヘッド形状こそオーソドックスなピン型ですが、ロフト角が5度、7度、そして9度と3種類ラインアップ。これだけでも、一般的なパターの常識から外れていますが、さらに販売方法も常識外れです。

 

 

 

 

3つのロフト角をラインアップしただけではなく、3本セット売りを予定しています。
もちろんセット販売するのには理由があって、ロフト角の違いというのがボールの転がりにどんな影響を及ぼすのかを知っていただきたいからです。

 

 

 

 

パターの適正ロフト角については様々な意見がありますが、超私的にはパッティングにおいても「フェースにボールが乗る」という感覚が必要不可欠だと思っています。この感覚を得るにはパッティングにおいてもロフト角が必要なんです。

 

 

 

 

加えて、ロフト角が少ないパターよりも、ロフト角が多いパターの方が、ハンドファーストに打ちやすい(打ちたくなる)ことを考えれば、ロフト角は5度以上あった方が良いと考えているからです。

 

 

 

 

もちろんパッティングにおいてはロフト角だけですべてが決まるわけではありません。

 

 

 

 

パッティングにおいて重要なのは方向性で、方向性を良くするためには自分が打ち出したいライン(方向)に対して、フェースを真っ直ぐ(スクエア)に向けておく必要があります。説明するまでもありませんが、アドレス時にフェースの向きが狂っていたら、インパクトでフェースの向きをアジャスト(調整)する動きが入り、それはパットの方向性を不安定にすることにつながるからです。

 

 

 

 

この、アドレス時にフェースの向きですが、、、、

 

 

 

 

実は、パッティングの方向性が悪い人ほど狙った方向に真っ直ぐ向いてません。自分では真っ直ぐ向けているつもりでも、実際に誰かにチェックしてもらったら、狙った方向よりも左を向いてたり、右を向いている人が非常に多いのです。

 

 

 

そして、不思議なことに、、、、

 

 

 

 

・アドレスでフェースが左を向いている人ほどカップの右に外すミスが多く、
・アドレスでフェースが右を向いている人ほどカップの左に外すミスが多いのです。

 

 

 

 

察しのいい人はお分かりだと思いますが、ゴルファーは無意識の内に修正動作を入れてストロークしているのです。

 

 

 

 

ゴルフには様々な勘違いがおこりやすいですが、パッティングにおいては右に外す人ほどフェースを左に向けて構える癖があり、左に外す人ほどフェースを右に向けて構える癖があるのです。

 

 

かくいうマーク金井もそのひとりで、自分の感覚だけでパットを打とうとするとフェースが左を向く癖があり、そんな時ほどショートパットを右に外してました。そして、困ったことに右に外すのが続くと、さらにアドレスでフェースを左に向け、インパクトでフェースを開いてしまっていました。

 

 

 

 

フェースの向きは自分の感覚だけで修正するのは非常に難しいです。第三者に後方、もしくは飛球線前方からフェースの向きをチェックしてもらうか、もしくはスマホなどを使って、客観的にチェックしないと分りません。

 

 

 

ちなみに、ボールにラインを引いてもアドレス時のフェースの向きを真っ直ぐ合わせられるとは限りません。フェースの向きに関しては、自分の目ではなく、外の目が必要不可欠なんです。

 

 

 

(▼▼)b


コチラ売り切れますとしばらく入荷出来ない模様です・・残り少なくなってきました

マーク金井が愛用するウッド用スチールシャフトに、フェアウェイウッド用も追加しました!↑クリック

 

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


カテゴリー パター、パター練習法, 超私的な考察

コメントは受け付けていません。