マーク金井blog

2014年07月10日ドライバーで風に負けない球を打つコツとは!?

大型の台風8号が九州から本州にかけて上陸しつつあり、関東エリアも天気がかなり怪しくなってきました。マーク金井が主催するMMTツアー、アマチュア予選会が明日11日に予定されてましたが、当日は天候悪化が予想されるので延期を決定しました。予選会の振替日は24日(木曜日)で、場所は同じく赤羽ゴルフ倶楽部です。

all-00

さて台風とまではいかないですが、ゴルフにつきもののなのが風。今週は全英女子オープン、来週は全英オープンが開催されますが、英国のリンクスには風がつきもの。マーク金井は本場のリンクスで10ラウンド以上プレーしましたが、無風はめったにありません。大抵はビュービュー風が吹き、フォローではとんでもなくボールが飛び、アゲンストでは泣きたくなるぐらいボールが飛びません。横風が吹くと、50ヤードぐらい左右に持っていかれることもあります。ゴルフ発祥の地と言われるセントアンドリュースをプレーした時には強風が吹き、

フォロ-では7番アイアンで220yも飛んでしまい
アゲンストではドライバーで150yしか飛びませんでした(笑)

これを経験してからというもの、風に対する考え方が変わりました。本当に強い風が吹くと、風に負けない球は打てない。風の中ではとにかくおとなしくプレーするのが最善なことを学びました。そして、風と上手く折り合いを付けるには、スピン量をコントロールする技術が必要なこと。アゲンスト風ではとにかくボールをゆっくり打ち出し、スピン量を減らすことが大事。スピン量を減らせば、それだけ風の抵抗が減って飛距離ロスを軽減できるからです。来週の全英オープンでは、急遽出場が決まった石川遼を始め、松山英樹、宮里優作、小田孔明、岩田寛、近藤共弘、小林正則、塚田好宣の8選手が出場しますが、優勝争いに加わるには、飛距離や方向性もさることながら、強風下でのスピンコントロール技術が求められるでしょう。

そこで、今回のエントリーはドライバーで風に負けない球を打つコツについて。

風に強い球というと、低い弾道をイメージする人が多いと思います。高いよりも低い方が何となく風の影響を受けづらい感じがするからです。たしかに、地を這うようなボールは空高く上がったボールよりも風の影響を受けづらいと思いますが、球の高さとスピン量は直接関係ありません。低くてスピン量が多い球もあれば、高くてスピン量が少ない球もあるからです。

そして、ドライバーに関して言うと、球の高さとスピン量は‥‥

打ち出しが低いほどスピン量が多くなりやすく
打ち出しが高いほどスピン量が少なくなりやすい

意外と思うかも知れませんが、ゴルフクラブは構造上、打ち出し角を低くしてスピン量を減らすのが難しいのです。何故かというと縦のギア効果が打ち出し角とスピン量に影響を強く与えるからです。

例えば、ドライバーの場合、フェース中央にスイートスポット(芯)があったとしましょう。この場合、打点位置がフェースの下半分になっていると、インパクトの衝撃でフェースが下を向く方向に回転します。結果、ロフトが減る分だけ打ち出し角は低くなり、スピン量が増えます。フェースの下側に当たるとクラブとボールはギアのようにかみ合い、インパクトの衝撃でヘッドはロフトが減る方向に回転します。結果、インパクトロフトが減り、打ち出し角が低くなります。そして、ボールにはバックスピンが増える力が強くかかるからです。

言い換えると、フェースの下側でボールを捕らえると風に強い球は打てません。アゲンスト風でスピンが多くなる球を打ってしまうと、風の抵抗をモロに受け、吹け上がる弾道になってしまいます。

P1070179

対して、打点位置がフェースの上半分になっていると、インパクトの衝撃でフェースは上を向く方向に回転します。結果、ロフトが増える分だけ打ち出し角は高くなり、スピン量が減ります。フェースの上側に当たるとクラブとボールはギアのようにかみ合い、インパクトの衝撃でヘッドはロフトが増える方向に回転します。結果、インパクトロフトが増え、打ち出し角が高くなります。そして、ボールにはオーバースピンがかかる力が発生しやすい分だけ、バックスピンが減りやすくなります。

 

そうです、天ぷらのミスにならない程度でフェースの上側でボールを捕らえるとスピン量が減って、風に強い球が打てるのです。

 

風に強い球を打ちたくなると、上かから押さえ込んで低い球を打ちたくなりますが、上から押さえ込んでも打点位置がフェース下側だとスピン量が増えてしまいます。打ち込んでも吹き上がる弾道になり、風の影響を強く受けて飛距離ロスします。風に強い球を打てるかどうかというのは、打点位置次第。天ぷらにならない程度にフェースの上側で打つと、野球のフォークボールのような弾道、サッカーの無回転シュートのようなスピンが減った弾道になって風に強い球が打てるようになるのです。

風に強い球を打つのにはパワーは必要ありません。フェースの上側で捕らえる技術があれば、アゲンストの風が吹いても飛距離ロスを最小限に止められます~。

(▼▼)b

7月21日(月曜祭日)

吉田一尊のお前を飛ばし屋にしてやるぜ セミナー

10時まだ募集中、13時満席  定員6名ずつ

飛ばしのプロ、吉田一尊さんがその飛ばしの秘密を伝授します。皆さんのスイングを分析して、どうして飛ばないか?!その秘密を検証します!!料金は8000円 yoyaku@analyze2005.comに お名前とお電話番号とご希望時間を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

ゴルフの竪琴 好評再発中。

ゴルフの竪琴 

bnr_store_pr01 (1)

ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね。

store_blog_header
 アナライズT島ブログ写真をクリック!

カテゴリー ゴルフクラブ分析, スイング、ゴルフ練習法

コメントは受け付けていません。