ゴルフの竪琴 (pr00001)
※発送にお時間をいただく場合がございます(発送日目安:約1週間前後)。あらかじめご了承ください。
※転売防止の為 お一人様2個までとさせていただいております。
※ゴルフボールは打てません。
「ゴルフの竪琴」はマーク金井が絶賛するスイングの核心が体感できる練習器具です。
右手と左手の位置関係、スイング中のたたみ方と伸ばし方など、
ゴルフスイングに必要なコッキングとアームアクションを習得出来ます。
良いスイングを体感できる上達のための練習アイテムです。

【基本の持ち方】マーク金井発案(▼▼)b!
左手は下、右手は上の部分を持ちます。
ポイント:右手をグリップ部分より少し前を持つと良い効果が得られます!
【発展編】
慣れてくると、両手ともに下を持ってもOK。
よりゴルフスイングに近づいたスイング練習ができます。
実際に使用しポイントを確認してみましょう!
「ゴルフの竪琴」を振ると、自然とオンプレーンなスイングを意識することが出来ます。
正しいクラブの動きは、綺麗なスイングをもたらします。自己流を脱して、劇的なレベルアップを!

右肘が高くプレーンを外れる。手首が甲側に折れる。

オンプレーンの身体の使い方を学ぶのに、うってつけの練習器具です。特に、肘の使い方、手首の使い方を習得できます。約1kgと、クラブと比べるとかなりの重量感。
実際のスイングでの加重を考えても、このくらいの負荷がかかると練習効果は高いでしょう。その練習効果の高さが、ブログやTwitter、Facebookなどでも話題沸騰。
シングルプレーヤーから、ツアープロに至るまで、上級者も積極的に練習に取り入れています。闇雲にボールを打っても、なかなか正しいスイングは身につきません。練習器具を使って長年の悪癖を矯正したいもの。
「ゴルフの竪琴」を、是非、ゴルフ練習に取り入れてみてください。
●製品サイズ:70cm
●本体重量:約1kg
●品質表示:材質/スチール・亜鉛・ビニール樹脂
※今回取扱分は、専用箱がついておりません。ご了承ください。
ゴルフの竪琴は弊社の独占販売です。他のWEBショップには一切卸していません。ご注意ください。
[取り扱いについて]
※ゴルフの竪琴は出来るだけ安く効果的に!をテーマに作った練習器具です。安価にするため、若干の仕上げの悪さ、スポンジの凹み(時間が経てば戻ります)がありますが、それは練習するのに支障はありません。少々いいよ!!という方だけ購入下さい(笑)練習するのが目的です!頑張って上達して下さいね。
※ヘッドとシャフトに若干のガタツキがありますが、しっかり固定してしまうとスポンジボールなどを打ってしまったときに、壊れやすくなってしまいます。若干の”遊び”を持たせることで、耐久性を狙っています。ヘッドとシャフトは、接着でなく強力なピンで固定していますので、ガタツキに関してはご理解いただければと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=KcVQQBwGK_E
※室内で練習するよう配慮しておりますが、周囲の状況などにはくれぐれもお気をつけください。カーテンなどに向けて打つと良いです。
実際に球を打つことにより、腕の使い方を学び、反復性の高く良いスイングプレーンを身につけます。
煽ったり、肩が突っ込んだりするとうまく打つことが出来ません。
練習を重ねることで、カッコいい綺麗なスイングが身につきます!
■ アナライズおすすめ練習器具!