衝撃の事実
アナライズでは、5000人以上のアマチュアゴルファーのライ角をチェックしていますが、
適正なライ角のアイアンを使用しているゴルファーはそのうちの1割もいません。
大多数のゴルファーが、自分のスイングにライ角が合っていないのです。
さらに計測を行ったアイアンのうち、カタログ値通りのライ角・ロフト角だったものは、
なんと5%以下です。ゴルフクラブには個体差がつきもの。実測して調整する必要があるのです。
アナライズでは、クラブセッティングにおいて、ライ角は特に重要であると認識してます。
ライ角フィッティングのすすめ
ライ角が合っていなければ、スイングは壊れます。
以下の症状に心当たりのあるゴルファーは、ライ角があっていないかもしれません。
- 7番だけが引っかかる!
- 芯を喰っても打感が今ひとつ
- アイアンセットを買い換えたらどうも調子が悪い
- フェアウェーバンカー、ディボット痕から打つと極端に飛距離が落ちる
弊社では、ライ角度のみが異なる試打クラブを豊富に揃えております。
そして、実際にボールを打っていただきき、お客様に最適なインパクトライ角を計測します。
ライ角度の違いによる球筋の違い、ヘッドの抜けの良さを体感してください!!
ライフィッティングの手順
STEP1 クラブ計測
お客様のアイアンのスペックを計測(7番アイアンのみ)
計測箇所:シャフト長・ライ角・ロフト角
STEP2 フィッティング
お客様のクラブにソールマーカーを貼って試打。
さらに、当社ライ角度別試打クラブを試打していただき、現状のライ角が適正か否かをチェック。
最適なライ角度を決定。
適正なライ角度であれば、右の写真のようにマーカーの痕がソールセンターにつきます。
STEP3 クラブ調整
フィッティングの結果に基づき、お客様のクラブのライ角を調整します。
調整後に、クラブを試打して頂き、最終的にライ角をチェックします。
調整料金 1本1,000円(税抜き)
※軟鉄鍛造アイアンなど、調整可能なアイアンに限ります。
ライフィッティングの時間・料金
約30分(調整時間込)
2,000円(税別)
火曜、金曜休
- 手ぶらでお越しいただけます!
- アナライズ有料メルマガ会員のお客様は、フィッティング料金が無料となります。
ご予約の際にお申し出下さい。
【お願い】
アナライズには待合室がございません。前後ご予約のお客様がいらっしゃいますので、
開始時間の5分前を目安にお越し下さい。