マーク金井blog

2019年10月01日超私的な考察 ゴルフを毎月楽しむのにお金はいったいいぐらい必要なのか!?


今日から10月です。今年も残すところ3ヶ月となりましたが、昨日と今日とではあらゆる所の値段が変わります。ご存じのように消費税が8%から10%になったからです。電車賃しかり、切手しかり、高速料金しかり、生活必需品しかり、クルマしかり、飲食代しかり。もちろんゴルフ場のプレー料金も消費税が2%上がった分だけ値上がりします。

 

マーク金井が普段お世話になっている赤羽ゴルフ倶楽部の早朝薄暮料金も今日、10月1日から100円値上がりします。

平日の早朝薄暮9ホールのプレー料金は、
メンバー3200円(増税前3100円)
ビジター4200円(増税前4100円)

 

土曜、日曜、祝日の早朝薄暮9ホールのプレー料金(10~11月)
メンバー3200円(増税前3100円)
ビジター5200円(増税前4100円)

 

 

マーク金井赤羽のメンバーで早朝薄暮に月5回ほどいきます。1ヶ月の早朝薄暮ゴルフ代は1万6000円ほど。他のコースでプレーするのは2ヶ月に1度ほどですが平日のみなので、他コースでのプレーを含めても1ヶ月のゴルフ代は2万円前後です。これは土日に月1回プレーする料金と同じか、少し高いぐらいではないでしょうか。ちなみに赤羽には神田から電車で行くので1回あたりの交通費は片道220円、往復で440円ほどで。ゴルフはお金がかかると趣味だと思われがちですが、早朝薄暮で9ホールのプレーだと安くはありませんが、プレーの仕方をちょっと工夫すればリーズナブルな金額で楽しむことができるのです。

 

さて、このゴルフのプレー代。

 

 

ゴルフをまったくやらない人にとって、ゴルフはとてつもなくお金がかかる趣味だと思われています。確かに高級接待コースに行けば18ホールで3万円以上かかるコースもあります。そういう所で月に何度もプレーすれば、月のゴルフ代が5万円以上かかってしまい、手軽に楽しむことが難しくなってきます。そして、ゴルフは接待としての場所の色合いも強くなります、、、

 

 

対して、前述したように早朝薄暮でサクッと9ホールプレーするという風にすれば、そこそこリーズナブルな料金でゴルフができます。道具にお金がかかることは否定できませんが、ことプレー料金に関していえばこの40年間でほとんど変わらないか、少し安くなっているぐらいです。もちろん、早朝薄暮プレーならばは接待とは無縁です。

 

 

月に2万の予算があれば、やり方次第では月3~4回プレーすることが十分可能です。

 

9ホールプレーだと「ゴルフした感じがしない」という人も少なからずいますが、9ホールのプレー時間はおおよそ2時間。ボウリング、テニス、卓球、野球で2時間プレーしたらかなりハードなことを考えると、ゴルフの2時間は決して短い時間ではないと超私的に思っています。

 

 

 ゴルフはコスパが良 いか悪いかと聞かれたら、決して良いとは思いません。コスパを考えればランニングとかハイキングとかには絶対に叶いません。道具にもお金がかかることを考えると、趣味というよりは道楽に近いかもです。

 

 

しかしながら、ゴルフやるといろんな発見があり、爽快感、苦悩、挫折、ドキドキ感を味わえます。例えるならば、生身の人間がいろんなことをやるわけですから、芝居を見るのと似ているようにも思えます。

 

ゴルフ場で打つ1打は練習場で打つ1打とはまったく違い、ゴルファーはボールを支配しているようで、実際はボールにもてあそばれながらプレーしています。ゴルフボールはラグビーボールのように楕円ではありませんが、ボールの行方に一喜一憂でき、天国と地獄を味わえる競技です。

ワールドカップ開催によってラグビーが人気が急上昇しています。ラグビーは観ることで大興奮できますが、ゴルフは観ることもさることながら実際にプレーすることで大興奮できる競技。上手くなるのにはそれ相当の時間と労力が求められますが、60歳を過ぎても上手くなれる競技なんです~。

 

(▼▼)b


10月のセミナー募集開始しています。

  • 10/14(月祝) 11時00分〜フットワークセミナー
  • 10/14(月祝) 13時30分〜振り遅れセミナー
  • 10/26(土) 11時00分〜遠心力セミナー
  • 10/26(土) 13時30分〜切り返しセミナー


カテゴリー コースマネジメント、ラウンドにて思う, ゴルフ業界情報, 超私的な考察

コメントは受け付けていません。