マーク金井blog

2023年07月31日超私的な提案  スコアが確実に良くなるドライバーの選び方とは!?

 

記録的な暑さが続く中、今日も朝4時に起きて赤羽ゴルフ倶楽部にて早朝9ホールプレーに行ってきました。朝5時45分にスタートし、7時10分にホールアウト。今日はフジクラの新作シャフト、スピーダーNXブラックの5Sをテストしてきました。

 

 

 

そして、赤羽で快適にプレーするにはティショットが鍵を握っています。河川敷コースのお約束で左右にはワンペナ(OB)が待ち構えてますので、ティショットは左右に曲げないことが求められるからです。

 

 

 

 

別言すれば、ドライバー(ティショット)で求められる性能は、「確実にフェアウェイをキープでき、そこそこ飛ばせる」です。

 

 

 

 

マーク金井の場合で言えば、ドライバーの飛距離は200~230ヤードぐらいが「そこそこ飛ばせる」距離です。

 

 

 

 

そんな曲がらないだけのドライバーは面白くない。ドライバーは飛ばないと面白くない、、、、、という考えているゴルファーにとっては、こういうドライバーは興味がないかも知れません。

 

 

 

ですが、ドライバー(ティショット)の役割というのは、2打目を打ちやすい場所にボールを運ぶこと。すなわち、狙った場所(フェアウェイキープ)ボールを運んでやることです。

 

 

 

 野球に例えるならば、ドライバーの役割とは「球速はそれほど速く無くてもコントロール良く確実にストライクが取れること」です。

 

 

 

では、どんなドライバーが狙ったところにボールを運びやすくなるのか?

 

 

 

一番大事なポイントは、、、、、

 

 

 

 打ち出し方向が安定していることです。

 

 

 

自分が打ちたい方向にボールが飛ぶこと、そして逆球が出ない(出づらい)クラブを選ぶことです。

 

 

 

 

例えば、持ち球がフェード(スライス系)ならば、ボールはやや左に打ち出せること。 例えば、持ち球がドロー(フック系)ならば、ボールはやや右に打ち出せること。

 

 

 

 

 

まずはこの条件を満たしているかどうかにこだわって下さい。左右に曲がらないとか、芯が広いとかというのも大事な要素ですが、それ以上に大事なのは、狙った方向(自分が打ちたい方向)に飛ばせるクラブを選ぶことです。

 

 

 

 

ドライバー選びというとどうしても飛距離性能に目を奪われがちですが、本当に必要な性能というのは「打ち出し方向の安定性」です。

 

 

 

 

もちろん、打ち出し方向を安定させるためには練習も必要です。練習場でアマチュアゴルファーの練習を観察していると、多くの人はナイスショットを打つこと、芯に当てることにこだわってます。気持は分かりますが、この2つにしかこだわらないのは得策ではありません。

 

 

 

練習で本当になすべきことについてYouTubeで解説してますので、ご覧いただけますと幸いです。

 

 

 

欠品してました短尺スチールシャフト。近日中に販売再開致します。

 

http://www.analyze2005.com/store/?cat=71

 

 

 

(▼▼)b


カテゴリー 未分類

コメントは受け付けていません。