正月以来のブログ更新に
取り上げたテーマはこれっ!!
![](http://www.analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/648/img20110324.jpg)
ホワイトヘッドが3種類‥‥
すべて分かる人はかなりの、かなりの、かなりの
ゴルフ通でしょう~。
一番左側は‥‥
![](http://www.analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/648/img20110324_1.jpg)
コブラのウルトラミッド!!
発売は今から20年以上前かも‥‥
防弾チョッキに使われた樹脂で
ヘッドが作られてました~。
もちろん、この当時のドライバーはパーシモンです。
そして中央は‥‥
![](http://www.analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/648/img20110324_2.jpg)
キャスコのD-MAX450
ドライバー自体は市販品ですが‥‥
ホワイトヘッドは未発売。
4~5年前、ゴフルフェアで展示されたヘッドを
メーカーさんから譲っていただきました。
そして、そして真打は‥‥
![](http://www.analyze2005.com/mkblogneo/wp-content/uploads/img/648/img20110324_3.jpg)
ご存じ、テーラーメイドのR11。
ソールにはフェース角調整のプレートが埋め込まれた
超ハイテクドライバー!!
3世代ものホワイトドライバーを持っているなんて、
オイラはやっぱり変わり者です~。
最後になりましたが、
3月11日(金)の東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々の
ご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。