マーク金井blog

2022年02月18日超私的な考察  ゴルフクラブの中でもっとも難易度が高いクラブは○○です!?

やっぱり気になるポイントを動画で説明しています


昨日は千葉の南総カントリークラブにてサンドウエッジの試打撮影。6つのメーカーの代表モデルを、それぞれ花道、バンカー、そしてラフから打ち比べてきました。

 

 

 

試打撮影の仕事はかれこれ30年以上やっていますが、昨日の試打で改めて感じたのは、ゴルフクラブの中でもっとも神経を使わないのはドライバーで、もっとも神経を使うのはサンドウエッジであることです。

 

 

 

サンドウエッジは飛ばさないでいいクラブですし、ヘッドスピードをことさら上げる必要もないクラブです。

 

 

 

ただし、クラブの目的は正確に距離を打ち分けること。例えば、30ヤードの距離を打つのに、たとえ上手くボールを捕らえたとしても、40ヤードも飛んでしまったり、20ヤードしか飛ばなかったりしたりすれば、それはミスショットになります。

 

 

 

 

対して、ドライバーやアイアンというのはフルショットした時に、距離が大きくばらつくことはありません。ドライバーでナイスショットしたのに、普段よりも20ヤードも遠くに飛ぶこともありませんし、20ヤード飛ばないこともありません。アイアンもしかりで、7番アイアンで150ヤードを打つ感じでスイングすれば、145~155ヤードの幅の中にボールを運べます。

 

 

 

それだけではありません。SWはフルショットよりもコントロールショットの方が多いクラブです。

 

 

 

 

ヘッドスピードを出さないで打つことが多いので、物理的にヘッドの軌道が安定しづらくなります。加えて、ラフやバンカーから打つ場合は芝や砂の抵抗があるので、距離調節の難易度が高くなります。

 

 

 

超私的なことを言わせてもらうならば、ゴルフクラブの中でもっとも難易度が高いクラブはSW(サンドウエッジ)です。ドライバーの方が難しいと思う人も少なからずいるみたいですが、ドライバーは飛ばそうとしなければ難しくありません。対して、SWは上手く打ててもそれがいい結果につながるとは限りません。特にロフトが58度を超えてくると、ダルマ落としのミスも出やすくなります。

 

 

 

ですので、やさしくスコアメイクをするのならばSWはできるだけ使わない方がいいです。SWを使うような場所にボールを運ぶこと。転がして寄せられる場所にボールを運ぶこと、バンカーや深いラフにボールを運んでしまわないようにすることが、ミスショットを減らすことにつながり、それがスコアメイクにつながるのです。

 

 

 

ちなみにSWの選び方については、ロフトは多いよりも少ない方が距離感のミスが出づらくなります。

 

 

 

 

超私的には54度をお勧めしたいです。

 

 

 

 

ソールに関してはできるだけ設置面積が広くてバンス角が大きめ。ダフり気味に打った時にいい結果出やすい方が、距離感が安定しやすいです。

 

 

 

 

そして超私的に付け加えるならば、よほどの上級者を除けば、アマチュアゴルファーの多くは、スピンが強くかかるSWよりもスピンが強くかからないSWの方が距離感が安定してきます。その理由については近々、YouTubeにてじっくりと説明致します~。

 

 

 

 

(▼▼)b


ゴルフが簡単になるランニングウエッジR25発売開始!←クリック

 

マーク金井のオンラインサロン!『マーク金井の「ロジゴル」オンラインサロン』会員募集中です

マーク金井がゴルフクラブに関する情報、ゴルフスイング、スコアアップの情報、そしてゴルフに関係ないこと 週数回生配信。セミナー動画もすべて最後までご覧いただけます。

最近では全国を回ってオフ会も開催。無料期間もありますのでぜひ一度ご体験ください


カテゴリー ゴルフクラブ分析, 超私的な考察

コメントは受け付けていません。