マーク金井blog

2006年01月19日少し骨太になったゼクシオ!?

1昨日、沖縄で半ズボンでゴルフしたかと思ったら、今日は体中にカイロを張りまくってT樫さんと

img20060119_4

(モデル T樫やすたか氏)

千葉の館山で泊まってゴルフ。風邪がいっこうに治りません‥‥(T_T)

で、今日も懲りずにシャフトについて書きます。今年から4代目にモデルチェンジしたダンロップの

img20060119_2

ゼクシオ。今回は高反発とルール適合モデルが併売されてますが、ボクがちょっと驚いているのがシャフトのフレックス設定。ゼクシオと言えば、プロモデルではなくアベレージ向け(オジサン向け)ドライバーで、実際、発売当初は「ゼクシオのSって、ちょっと物足りないよねぇ」なんて言われてました。ところが最新モデルの振動数を測ってみると、

img20060119_1

Sシャフトで

img20060119_3

252cpm。10年前のR(初代Sヤードは250cpm)とほぼ同じ硬さになっているのですが‥‥他社のSにはもっと軟らかいモノが増えてきたからです。

例えば、藍ちゃんでおなじみのブリヂストンVIQドライバーは

234cpm

とかな~り軟らかい。ヤマハのインプレスX445Dも245cpmですし、マックテックナビG2も242cpm。いずれもシャフト手元側のしなりを感じ取りやすいタイプなことを考えると、ゼクシオのSは相対比較で「ちょっと骨太」な部類に位置します。ちなみに、意外だったのはダイワのオノフ(赤)で、こちらもオジサン向けのイメージがありつつもSの振動数は255cpm。国内メーカーの中では硬めに仕上がってました(あくまで相対比較として)。

前にも書きましたが、同じような調子のシャフトで振動数が10cpm前後変わればワンフレックスぐらい硬さが変わってきます。それを考えると、VIQのSとゼクシオのSとではフレックス感が1ランクぐらい違う。硬さについては好みの問題もありますが、ここまで違うと、「オレはSでちょうどいいんだ!!」なんて固定観念は通用しません。試打する時は必ず硬さが異なるスペックを同時に打たないと‥‥自分にピッタリのシャフトを見つけづらくなります。

ちなみに、今日買ったナイキのSQ(サスクワッチ)の米国仕様のSは

img20060119

振動数が262cpm。国内モデルに比べるとワンランク以上硬め。これは大体、フジクラや三菱レーヨン、グラファイトデザインのアフターマーケット用のSシャフトとほぼ同じぐらいですわ~。

んじゃ。


カテゴリー GDOブログ アーカイブ

コメントは受け付けていません。