マーク金井blog

2018年08月09日超私的な考察 クラブごとの、自分の飛距離を正確に把握していますか?

マーク金井のYouTube試打 打たずにいられない

今回は 10月発売の テーラーメイドMグローレドライバーです


昨日は横浜の高層ビルで初心者セミナーを実施する予定でしたが、台風が関東地方に接近する恐れがあるので中止となりました。残念ですが、この悪天候を考慮すれば妥当な判断だと思っています。チャンスをいただけるならば、日を改めて横浜でのセミナー開催のお手伝いをさせていただきたいです。

 

昨夜中止になったセミナーですが、ゴルフ未経験者や初心者が数多く出席する予定でした。ゴルフに対する正しい知識を得てもらうために、マーク金井はゴルフクラブ以外に、テニスラケットや卓球のラケット、そして傘を用意しました。ゴルフは球技ですが、他の球技よりもボールを「ちゃんと打つ」ことのハードルが高いですが、そのハードルを下げるためのきっかけとして使うためです。

 

 

さて、このハードル。

 

 

ゴルフ未経験者や初心者にとっては、ボールをちゃんと打てるようになればひとつハードルをクリアしたことになります。フェースの芯にちゃんと当たって、ボールが空にスコーンと飛べば、ゴルフを続けたくなるでしょう。では、初心者から中級者、中級者から上級者になるには、どんなハードルをクリアすればいいのでしょうか?

 

 

上達するにはいくつものハードルがありますが、超私的なことを言わせてもらうと飛距離のハードルがあると思います。初心者から中級者になるには、どのクラブを手にしても安定して飛距離を出せること、中級者から上級者になるためには、どのクラブを手にしても距離感が安定することが求められます。

 

 

そして、どちらにも共通しているのは、、、、

 

 

 最小飛距離(最低限飛ばせる飛距離)をちゃんと把握することです。

 

 

例えば、ドライバーの飛距離。多くのアマチュアゴルファーは最大飛距離(ナイスショット時の飛距離)は把握してますが、標準(平均)飛距離はあまり把握してません。加えて、最小飛距離(ミスショット時の飛距離)となると、正確に把握している人は非常に少ないと思います。

 

初心者から中級者になるために必要なことは、各クラブごとの最小飛距離(ミスショットしてもこれだけは飛ぶ)という飛距離を正確に把握することです。練習場でも構いません、自分が打ったボールがどれだけ飛んだのかをすべて記録していけば、各クラブごとの最大飛距離、最小飛距離、標準(平均)飛距離を調べることができます。そして、コースに出た時、最大飛距離ではなく、最小飛距離と標準(平均)飛距離を元に、クラブ選択すればいいんです。

 

例えば、ティショット。初心者の場合ならば最小飛距離を基準にしてクラブを選ぶ。最小飛距離が一番でるのが7番アイアンならば、7番アイアンでティショットをすればいい。この方が、確実に前進でき、余計なミスショットを打つこともなくなるので、確実にスコアアップできます。

 

 

次に、中級者が上級者を目指すならば、最大飛距離ではなく、標準(平均)飛距離でクラブクラブを選ぶ。ドライバーの飛距離が最大で250ヤード、標準225ヤード、最小200ヤードならば、225ヤードを基準にプレーする。7番アイアンで最大155ヤード、平均145ヤード、最小130ヤードならば、145ヤードを基準にしてプレーする。要するに、飛距離のハードルを少し下げることを強く意識してプレーすれば、力みのミスはまず出ません。打たなくていいミスショットを減らせますし、確実にスコアアップできます。

 

 

ベン・ホーガンのレッスン書「パワー・ゴルフ」で、ホーガンは自身の飛距離を列記してます。例えば、、、

ドライバー
最大飛距離 300ヤード
標準飛距離 265ヤード
最小飛距離 235ヤード

 

7番アイアン
最大飛距離 160ヤード
標準飛距離 135ヤード
最小飛距離 125ヤード

ベン・ホーガン パワーゴルフより引用)

 

 

ゴルフは確率です。

 

 

ナイスショット(最大飛距離)を基準にしてプレーすると、自分で自分にプレッシャーをかけることになるだけでなく、コース攻略もシビアになります。対して、最小飛距離や標準飛距離(平均飛距離)を基準にしてプレーすれば、スイングに余計な力みが入ることはありませんし、コース攻略も簡単になってくるのです。

 

 

毎ショット毎ショット100点満点取ることをしてたら、大きなミスも出ます。毎ショット毎ショット70点ぐらいでいいやと思えるようになってくれば、余計なことをしなくなり、それは確実に巣コアップにつながるのです~。

 

(▼▼)b


エボリューション5の試打インプレッションがアップされています。

いきなりスピーダーレボリューションと言い間違えています。これワザとだったり(炎上作戦(笑)・・・)

 

フレループはアナライズのwebショップで購入いただけます↓


カテゴリー コースマネジメント、ラウンドにて思う, 超私的な考察

コメントは受け付けていません。