マーク金井blog

カテゴリー: ゴルフ業界情報

2015年07月09日自分に合ったクラブが供給されることのメリットとデメリットとは!?

昨日のブログでも少しふれましたが、一昨日の火曜日、ブリヂストンスポーツがこれから始めるビジネス「ソリューション サービス」の記者発表に行ってきました。場所は、都内港区に位置するブリヂストンゴルフプラザ広尾。地下一階に同社の店舗とスクールがあって、そこで新しいクラブフッティングシステムの説明を受けてきました。その内容をざっと紹介すると、

11692802_10203473440916573_7464256023818020432_n

 

業界最高のサービス影響を目指す
・独自のフィッティングシステムの提供
・カスタムメイドサービス
・アフターケアサービス
・スペシャリストによるサービスの提供
・電子カルテによる顧客管理

 

ゴルフショップと言うよりはゴルフのお医者さんという感じです。実際、ブリヂストンでも従来からのクラブを販売する方式ではなく、「医療総合機関」として位置付け、ゴルフに関するスペシャリストが、主治医のように専門知識と独自の解析システムを駆使し、あらゆる角度からゴルファーのゴルフライフを生涯にわたりサポートするそうです。拠点は順次増やしていくそうですが、現時点では東京、大阪、名古屋、福岡の4カ所に直営店を作り、そこでスイング診断&分析、それから推奨クラブを提案していくそうです。

11027956_10203473441236581_1025988531982688963_n

 

ブリヂストンゴルフの「ソリューション サービス」は一般的なフィッティグよりもさらに一歩踏み込み、より極めの細かいサービスです。単に試打して合ったクラブをチョイスするだけでなく、スイングの分析&診断を入念にしています。診断時にやることは2つ。ひとつはシャフト挙動の計測。シャフトにウェラブルカメラを装着し、スイング中にどれぐらいシャフトたトウダウンしているのかを撮影。もうひとつは、シャフトに小型センサーを装着してスイング軌道とフェースの挙動を計測。エプソンのMトレーサー(ブリヂストン専用にカスタマイズされてます)を使って、ゴルファーのスイングを数値化します。この2つの計測からゴルファーのスイングを導き出し、それに見合ったクラブ(シャフト)をコンピュータ上でシュミレーションして試打してから提案するそうです。

11701207_10203473649361784_4265649755422397428_n10407654_10203473649121778_4460412831875335391_n

 

1時間30分ほどのレクチャーを受けましたが、かなり極めの細かいサービスです。いろんなクラブを多数打たせるのと違って、ゴルファーへの負担がかなりというか相当軽減できます。ボールをたくさん打たずしてゴルファーが自分に合ったクラブを選べるようになっていますし、間違ったクラブ、自分に合わないを買ってしまうリスクもかなり回避できると思います。この「ソリューション サービス」はゴルファーにとって非常にありがたいサービスと言えるでしょう。

 

その一方で、余計なお節介かも知れませんが、ゴルフクラブの実勢販売価格が高くなるような気もします。今回のレクチャーを聴いていると、ショップがゴルファーにドライバーを1本購入するのにかなりのコストがかかるからです。ざっくり言うと、

 

・時間的コスト
・人的コスト
・場所的コスト

 

ドライバーを1本販売するのに時間が1時間以上かかり、つきっきりで1人以上のスタッフが必要です。加えて、試打をするのには少なくも天井が高くて、クラブを振れるスペースが必要不可欠。ショップの立地によっても変わってきますが、都心ならば、1本販売するのに相当額必要です。これらのコストを考慮すると、手間暇掛けてクラブを販売するメーカーはクラブを手頃な値段で提供するのが非常に難しくなります。

 

 

インターネット上の価格ドットコムのような値引き合戦を回避できる反面、インターネット通販に比べると販売コストがかさむのが避けられないかです。例えば、ドライバーならば1本の料金は最低でも8~10万円近くなると思います。実際、今回のブリヂストンで販売されるドライバーの料金もそれぐらいです。

 

もうひとつ懸念されることは、衝動買い需要や買い換え需要が確実にダウンします。ゴルファーは調子が突然悪くなったり、コースに出た時に大叩きした直後にゴルフクラブを衝動買いする人が少なからずいます。また、新しいクラブが出たら、性能に関係無くとりあえず購入したくなる人もいます。でも、こんな買い物大好きゴルファーがじっくり診断してもらって、自分にぴったりのクラブを選んで手に入れたらどうでしょう。

 

クラブ収集家の人を除けば、調子の悪さやスコアの悪さを道具(クラブ)のせいにできません。緻密な分析で選んでもらったクラブを手にしてしまうと、悪いのは全部自分という感じになります。結果、クラブを衝動買いする機会が確実に減ると思うのです。

 

囚人のジレンマではありませんが、手間暇かけた極めの細かいサービスでゴルフクラブを販売するのが主流になると、高価格戦略になってしまい購入できるユーザーが限定されます。ゴルフにお金をかけられる人には嬉しい反面、手軽にゴルフを始めたいゴルファーには、ゴルフクラブは高嶺の花になってしまいます。

 

ゴルフ業界は2015年から2020年にかけて団塊の世代が高齢化でゴルフをやめていき、その影響でゴルファーが減ることが予想されています。それに歯止めをかけるべく新参入者を増やすための意見交換がなされいます。しかしながら、新規参入者向けの低価格のクラブを積極的に発売することをアナウンスする大手メーカーは、今のところほとんどありません。

 

ゴルフ業界に限りませんが、極めの細かいサービス、手間暇かけた良質なサービスにはサービスに見合ったコストがかかり、それは確実に商品の販売価格に反映されるのです~。

 

(▼▼)b


脱アンダー星人!自転車に乗れるスイングを作るセミナーやります!

7月12日の11時の部は満席 13時からも追加開催します

時間は1時間30分  お値段は3000円  人数は6名限定です。

参加資格は、スーパーシャット君(もしくはレッスンワン)をお持ちの方。当日お買い上げいただける方となります。(同類他社製品はNG) そして確実にお越しただける方!、ドタキャンしないぜ!って方 (いやぁ・・ なんかよくわからない理由で当日にキャンセルされる方が意外と多いんです。)

講師はもちろんマーク金井です。場所は神田アナライズ

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

大ヒットした リンクスSSウエッジがモデルチェンジ!

リンクス SSマジックマリガンウエッジ!販売開始↓

bnr_store_mulligan_wg (1)

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT大好評販売中

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

NS950装着モデルもT島仕様あります↓よろしくお願いします

ut00011-300x300

 

store_blog_header

マーク金井ブログ更新していますフィッティングは凄くコストがかかるんですhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12957

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年7月8日


2015年06月21日ストレートネックのウエッジは、一体いつから米国のスタンダードになったのか!?

一昨日は朝イチのスタートで18ホールをプレー。千葉のカレドニアンゴルフクラブに行ってきました。雨が降ったりやんだりする中、久しぶりにフルバックからプレーしてきましたが、距離が長くなればなるるほどフェアウェイキープの重要性を思い知らされました。カレドニアンのグリーンはポテトチップのような形状で、なおかつ高速グリーン。ラフからだとボールが止ってくれません。セカンドで150y以上残ると、手前の花道にレイアップを余儀なくされるからです。

1472827_10203383469947355_5350617659557885086_n

 

 

ラウンドを終えるや、午後からは神田のスタジオでタイアップの動画撮影。新しいシャフトをじっくりと試打し、終えるや向かった先は東京アメリカンクラブ。千葉に新しくできるゴルフ場、「東京クラシッククラブ」の記者発表にサクッと顔を出してきました。コース設計は20世紀最高のゴルファー、帝王ジャック・ニクラウス。記者会見の場にはニクラウス氏も登場し、自ら設計したコースについて語って下さいました。7220yでパー72のチャンピオンコースですが、距離をやみくもに長くするのではなく、戦略性を高めたコースを作りったそうです。クラシックと言えば北海道クラシックで一度だけプレーしたことがありますが、北海道クラシックもニクラウス氏が設計しています。池とバンカーがこれでもかってくらい配され、ハザードの配置の絶妙。グリーンはポテトチップのような大きなアンジュレーション。視覚的なプレッシャーが強くかかるホールが多く、ティグランドからグリーンまで気が抜けないコースでした。

 

11053602_10203385289592845_5263597659243432397_n

 

 

ニクラウス氏と言えば、現役時代にずっと使っていたのはマグレガーのクラブ。アイアンはいくつかのモデルを使ってましたが、マーク金井も大学生の頃、ニクラウスに憧れて購入したのが、

 

マグレガー ミュアフィールド

 

10632690_10201788869843349_7833829976329318179_n

 

アイアンは手放してしまいましたが、SWは所有しています。ニクラウス氏に会えると思って引っ張り出してみたら、、、、

 

10171291_10203388916763522_6786791272965941849_n

 

 

なんとグースネック。誰がどうみてもストレートネックには見えません。ミュアフィールドが登場したのは1970年代ぐらいだと思います。ちなみに、ピンピンアイ2リンクスマスターモデルのウエッジも1970年代に人気がありましたが、この2モデルともグースネックです。米国のウエッジは「ストレートネック」というのがゴルフ界の常識となっていますが、少なくとも今から40年前の米国では、ストレートネックがスタンダードではなかったように思えます。ストレートネックとグースネックのウエッジが混在してたのではないでしょうか?

-uploadedimages-clubs-wedges-eye2_gorge-eye2_gorge_lw

ピンアイ2も復刻されている

oldmaster_main

リンクスマスターモデルの復刻版

 

 ではなぜ、現在のゴルフ界では「米国のウエッジはストレートネック」というのが定説になっているのでしょうか?

 

手持ちの資料をサクッと調べてみたら、1990年ぐらいからゴルフ雑誌などでは「アメリカのウエッジはストレートネック」という記述が出始めています。そして、手元にある資料、そして手元にあるクラブを引っ張り出して推察してみると、2つの要因があるような気がします。ひとつは、

 

クリーブランドTA588の大ヒット

 

TA588が登場したのが1988年。ロジャー・クリーブランド氏が設計したこのウエッジは米国のみならず日本でも売れに売れました。TA588はティアドロップ型でストレートネック。リーディングエッジが丸く、いわゆる出っ歯(ストレートネック)形状です。これが大ヒットしたことで、

 

米国ウエッジ=ストレートネック(出っ歯)

 

という常識が生まれたのかも知れません。そして、もうひとつはタイガー・ウッズの出現。1990年代にタイガーが使っていたウエッジは、

TA588スーパーロウ

P1080035-256x170

1997年にタイガーがマスターズに使っていたのがTA588。タイガーはTA588のノーメッキバージョンを使っていました。もちろん、これもストレートネックです。ゴルフクラブのトレンドというのは、強いプロゴルファーによって作られます。出っ歯(ストレートネック)のウエッジを日本に作り、そして「米国=ストレートネック」という常識を作ったのはタイガーかも知れません。

10171291_10203388916763522_6786791272965941849_n (1)

 

そのタイガーが今、アプローチでかなり苦労しています。シャンクしたり、ザックリしています。もちろん手にしているのはストレートネックのウエッジです。もしも、タイガーがストレートネックを止めてグースネックのウエッジを使い、それで復活優勝でもしたら、、、、

10151796_10203388913963452_4845924632515835831_n

 

米国=ストレートネック(出っ歯)ウエッジ

 

というゴルフクラブの常識はあっさり覆されそうな気がします~。

 

(▼▼)b

6月27日(土)

中越豪 パッティングセミナー

10時開始 (好評なら14時から2回目やります)
参加料8000円

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

大ヒットした リンクスSSウエッジがモデルチェンジ!

リンクス SSマジックマリガンウエッジ!販売開始↓

bnr_store_mulligan_wg (1)

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT大好評販売中

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

NS950装着モデルもT島仕様あります↓よろしくお願いします

ut00011-300x300

 

store_blog_header

マーク金井ブログ更新していますウエッジのトレンドは、偉大なプレーヤーの影響が大きい?!http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12769

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年6月21日


2015年05月11日ゴルフはプライベートレッスンを受けた方が上手くなる本当の理由とは!?

昨日は早朝に千葉市民で9ホールプレーし、神田に戻るやつくばエクスプレスに乗って茨城GCで「ワールドレディス サロンパスカップ」を観戦してきました。午前中は自分でプレーし、午後からはギャラリーとしてプロのプレーをじっくりと観てきたのですが、改めて感心したのが女子プロのドライバーの飛距離。とにかく飛んでます。道具(クラブ)の進化を如実に感じました。ヘッドもさることながら、シャフトの進化がめざましいものがあります。

11209726_10203150698768221_4550669886222908978_n

11258523_10203152072682568_918392681408233912_n

 

対して、アマチュアゴルファーというとプロ並みに道具(クラブ)の恩恵を受けている人はそう多くありません。30年前よりはドライバーの飛距離は少し伸びていますが、女子プロに比べると恩恵を受けている度合は少ないです。加えて、30年前も現在も、アマチュアの悩みに多いのが「スライス」と「100がなかなか切れない」。ゴルフネットワークで100切り選手権という番組があるのでも分かるように、昔も今もアマチュアは同じ悩みを抱えています。

 

 では、なぜプロは道具(クラブ)の恩恵を大きく受けて、アマチュアは道具(クラブ)の恩恵を大きく受けられないのか?

 

一番の違いはスイングです。プロは道具(クラブ)の性能を引き出せるスイング、即ち、理に適ったスイングをしています。対して、アマチュアの多くは道具(クラブ)の性能を上手く引き出せないスイング、即ち、理に適っていない自己流のスイングになっています。スライスに悩んでいる人の多くは、スイング軌道は極端なアウトサイド・イン。インパクトでフェースが大きく開いています。このため、飛ばそうと力むほどにスライスの度合が酷くなってますし、道具(クラブ)の進化の恩恵を大きく受け取ることができません。

 

 では、どうすれば我々アマチュアも道具(クラブ)の恩恵を最大限受け取ることができるのか?

 

結論から先に言うと、プライベート(個人)レッスンを受けることをお勧めします。ゴルフもスノボも、習わないよりも習った方が有利だからです。スクールよりも個人レッスンをお勧めしたいのは、ゴルファーが抱えている悩みが同じでも、ゴルファー1人1人で感じることが違うからです。加えて、スクールよりも個人レッスンは料金が高い。実は、それも上達に欠かせない要素なのです。

 

IT関連ブログで有名な永江一石さんは、5月10日付けのブログでこんな風に書いてます。

cropped-edited-1

 テレビコマーシャルでおなじみ、ライザップは2ヶ月コースで入会金含めると34万8000円です。こんなに高くて効果あるの、と思う方。客が34万8000円払う時点で、「客が自分自身にコミットする」仕組みなんですよ。これ。人に聞いたダイエット方法とか、テレビで見たダイエット方法で痩せられるのはほんの一握り。99%は挫折する。しかし30万以上払えば客は並々ならぬ覚悟を決め、何が何でも痩せようと誓う。高額を払うという時点で、すでに減量は達せられたも同然なのである。お金を払うってことはそういうことだという話でした。(以上、ブログから引用)

 

ダイエットに35万円というのがスゴイ金額ですが、ゴルフクラブも良いのを新品で揃えるとそれに近いぐらい必要です。ゼクシオやスリクソン、タイトリストのニューモデルをドライバーからウエッジまで買い換えたら、30万円超えるでしょう。ゴルフの場合、個人レッスンだと1回(50分)ぐらいで8000~15000円ぐらい。これを30回続けて受講すれば、ライザップと同じく、ゴルフも上達できると思います。30万円以上も支払えば、「自分が自分にコミットする」ことになるからです。

 

monitor_men_4

ライザップWEBサイトより転載

 

ただし、ライザップと違ってゴルフのプライベート(個人)レッスンはライザップのように成果をコミットしている所はほとんどありません。上達のお手伝いができることはアピールしていると思いますが、「3ヶ月で5キロ痩せる」とかのような具体的なコミットをしているプライベート(個人)レッスンは非常に少ないです。ここからはかなり超私的なコメントですが、これはもったいない。ゴルフにおいても3ヶ月で30回ぐらい個人レッスンを受ければ、コミットできることがあると思います。ゴルフの場合、数字(スコア)はコミットしづらいですが、スイングとかヘッドスピード(飛距離)はコミットできると思います。

 

 例えば、

・スライスを矯正(アウトサイド・インの矯正)
・フォローで左ひじが引けるのを矯正
・ヘッドスピードを上げる
・トップでシャフトクロスを矯正
・正しいアドレスをマスターする
・正しいグリップをマスターする

 

 

ゴルフにおいては、フォーム(形)とヘッドスピード(飛距離)はコミットできると思います。もちろんそのためには、ライザップがやっているように日々の練習をチェックするのも必要不可欠です。聞いた話しですが、ライザップでは毎日の食事をスマホで撮影し、その写真をパーソナルトレーナーに送っているそうです。かなり細かいことをやっています。ゴルフならば、例えば、毎日30分の宿題(ドリル)をやってもらい、その動画をスマホで送るなってことをすれば、確実にスイングはレベルアップすると思います。

 

ダイエットとゴルフはまったく違うジャンルですが、自分を変化させるための方法については共通があると思います~。

(▼▼)b


 

スライス撲滅!セミナー!

ビバシャットフェース!スーパーシャット君でスライスを治そう!

5月16日(土曜日)11時から1時間半(こちら満席)

13時から追加開催決定

お値段は3000円  

人数は6名限定です。

参加資格は、

講師はもちろんマーク金井。スライスに悩んでいる方お待ちしています

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT発売開始!

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

ぜひ↓クリック

UT10

store_blog_header

マーク金井ブログ更新していますゴルフレッスンも結果にコミットしてほしいhttp://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=12371

Posted by マーク金井のアナライズ on 2015年5月10日


2015年04月24日男子ツアーを活性化するための超私的なアイデアとは!?

昨日は、またまた衝動買いをやらかしました。ライカ用のカメラバッグを購入するために専門店に行ったところ、ショーウインドウにはずら~~~っと、ライカの中古カメラが陳列されてました。ゴルフクラブの中古は見慣れていますが、高級カメラの中古がズラッと並んでいるのを見るのは始めてです。値札を見ると中古とは思えないようなモノもありますが、「おおっ、これなら買えるかも」なんて価格のモノもあったりします。

10956209_10203069024166407_5777860766540790236_n

 

 

もう視野に入ったら、買わずにいられません(笑)。バッグの物色はそっちのけで、中古のライカを物色しまくり、手に取って触りたくなります。手に取って触ったら、もう後には戻れません。気がついたら2台目のライカ、中古のTシリーズの黒ボディと単焦点レンズをお買い上げしてました。中古カメラの価格は新品価格の70~80%ぐらい。新品にこだわらなければ、ライカも少しリーズナブルな価格になります。ちなみに、ゴルフクラブと違って、新品のライカはほとんど値引きがありません(笑)。

 

11068388_10203069196970727_5890501943430927694_n

 

スノボ熱が冷めたらと思ったら、すぐにカメラ熱。熱にうなされるのが大好きな性分ですが、実は昨年からまったく冷めない熱があります。スノボやカメラの比ではありません。
寝ても覚めてもずっと考えているのが、プロゴルフトーナメントの開催熱。昨年夏、世界最小トーナメント「MMT9」を赤羽ゴルフ倶楽部で開催し、12月には千葉市民ゴルフ場で開催しました。9ホールだけの小さなトーナメントですが、ツアープロとアマチュアがガチンコで戦う試合です。プロの試合ですからもちろんギャラリーも入りますし、速報も流します。芝居に例えるならば小劇場のような舞台ですが、トーナメントを主催するのが楽しくてたまりません。今年も3回ぐらいは開催するつもりで、すでに第三回目のMMT9のスケジュールは決定しています。

top_06 (1)

 

アマチュア予選会は6月18日(木曜日)エントリー受付中!!
本戦は7月16日(木曜日

 

自分がアマチュアプレーヤーとして参加するのも楽しいですが、何より、参加して下さったプロ、アマチュア、そしてギャラリーの皆さん。そしてトーナメントを開催して下さったゴルフ場のスタッフの皆さん、そして、そしてMMT9を支えてくれてるスタッフ。トーナメントに関わったすべての人達が試合をすごく楽しんで下さり、その場に自分が立ち会えたことが何よりも嬉しかったのです。「役者は3日やったら止めれない」という諺があるそうですが、トーナメント主催もそんな感じです。

 

さて、今回のエントリーは「男子ツアーの活性化、超私的なアイデアとは!?」について。ライカ専門店でマーク金井はカメラの実物を間近で見て、惚れて、欲しくなって衝動買いしました。実は、このプロセスというのはゴルフにも相通じるものがあると思います。

 

察しのいい人はもうお分かりでしょう。そうです。男子ツアーの魅力をアップする一番確実な方法は、ツアープロを間近で見たり、ツアープロと一緒にプレーする機会を増やすことです。レギュラーツアー、チャレンジツアーのような公式戦をいきなり開催するのは、時間とお金がかかります。そうではなくて、プロ野球のオープン戦のような感じで、マスターズのパー3コンテストのような大会を開催するんです。

 

具体的に言うと、日本国内にはパー70以上のコースだけでなく、パー3だけのコース、いわゆるショートコースも結構あります。そのショートコースを使って、男子ツアープロの競技をやるんです。男子ツアープロというと飛距離と思うかも知れませんが、最近はアマチュアでも300y飛ばす人がいたりします。しかし、アイアンの距離感、アプローチの精度、バンカーショットの技術、そしてパッティング。これらがプロよりも上手いアマチュアはいません。意外と思うかも知れませんが、ショートコースの方がプロの技術の凄さを浮き彫りにできますし、間近で見ることもできるのです。

 

ショートコースでプロトーナメントというのは、すでに米国のチャンピオンズツアーでは昨年から開催され、好評を得ています。米国でできて日本でできないわけがありません。
なので、今年、マーク金井はプロトーナメントに適したショートコースを探す旅に出ます。
最初に行こうと思っているのは、兵庫県のダンロップパースリーコースと、よみうりショートコースどちらも、ショートコースですがレイアウトは本格的です。実際にプレーしてみて、試合に適していれば、このどちらかでアマチュアも参加できる、ギャラリーも間近で見学できる男子プロのトーナメントを開催したく思っています~。

 

写真2015042201

トップ・オブ・ザ・ロック ジャック・ニクラウス設計のPAR3のみの9ホールコース。

 

 

(▼▼)b


ゴールデンウィークセミナー祭りですが・・・

ゴルフの竪琴セミナー、自転車に乗れるセミナーですが・・・追加分も満席となりました!! ありがとうございます。キャンセル待ち受け付けます

ライ角セミナーはまだ若干余裕がありますのでよろしければ

gws

4月26日

中越豪 パッティングセミナー

10時開始 (定員に達しましたのでキャンセル待ちとなります)

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT発売開始!

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

ぜひ↓クリック

UT10

store_blog_header

 


2015年04月23日ゴルフクラブは値段が高い方が性能が本当に良いのか!?

この10日間、ライカ熱が収まりません。ラジオ本番中にライカで撮影してもらった写真に一目惚れしてしまい、「自分もライカで撮影すればいい写真が撮れるかも」なんて思ってしまったからです。3日前にライカのコンデジを購入したばかりだというのに、すでに、2台目、3台目のライカが欲しくなってウズウズしています。もちろんカメラだけではなく、ライカのレンズも欲しくてウズウズしています。

11152695_10203062969415042_7320272991073022432_n

その昔、デジタルに強いある先輩に「パソコンは3台買わないと自分に合ったものは見つからないぞ」と言われ、それを座右の銘にしたばかりにデジタル物を衝動買いしまくる日々を過ごしています。ライカも例外ではありません。ライカの本当の良さを知るためには、最低でも3台のライカを使い倒したくてウズウズしています(笑)。ちなみに、予算には限りがあるので、2台目からは中古のライカです。聞けば、ライカは中古も数多く出回っているとのこと。加えて、ライカは値落ちしずらいカメラなので、他のカメラよりも資産価値が高いそうです。

 

さて、このデジカメ。カメラ、レンズともそうですが、値段と性能が見事なほど連動しています。ライカは日本製カメラに比べれば、かなり割高感がありますが、ライカの中での性能はお値段と比例します。16万のライカと100万円のライカでは、明らかに100万円のライカの方が性能がアップします。理由は単純、デジカメの心臓部はセンサー。センサーは値段が高いほど高性能になるからです。レンズもしかり。値段が高い方がレンズは明るくなります、画像描写も美しくなります。色の好みは個人差がありますが、デジカメは「値段=性能」です。安いカメラでもいい写真を取れますが、同じ人間が、同じ被写体を撮った時は、ほぼほぼ値段が高いカメラで撮影した方がいい写真が撮れます。

100000001002384902_10204

 

 

今、手元にある一番高いカメラはSONYのRX1です。これはセンサーがフルサイズ。他方、最初に購入したライカのD-LUXのセンサーはフルサイズよりもかなり小さいフォーサーズ。フイルムに例えるならば、RX1は35mm、D-LUXは35mの半分ぐらいです。結果、センサーの差(値段の差)が画質に出ます。RX1と同等のフルサイズセンサーをライカで求めるならば、フラッグシップのMが必要です。ちなみに、Mはレンズを組み合わせると新品で100万円近くします。中古でも80万前後。おいそれと手を出せません(笑)

11121514_10203058130774079_4362507747564411258_o

 では、ゴルフクラブはデジカメのように値段と性能は比例するのか?

 

デジカメほどではありませんが、ゴルフクラブも値段の幅がかなりあります。例えば、ドライバー。ゴルフショップで売られている主たる新製品だと、安いのは3万円台、高いのは10万円オーバーします。人気モデルだと実売4万円台~8万円台ぐらいでしょう。ちなみに、今流行の地クラブだと12万円前後のモデルが増えています。そこで、今回はゴルフクラブの値段と性能について超私的に検証してみたいと思います。

 

まず言えることは、デジカメ同様、ゴルフクラブも値段が高い方が、いい素材(コストがかかる素材)を使っている場合が多いです。ヘッドしかり、シャフトしかり、グリップしかり。高級クラブほど、コストダウンしないモノ作りがしやすくなるからです。特にシャフトとグリップはそうで、値段と素材、値段とクオリティが比例します。言い換えると、今どきのドライバーの場合、値頃感のあるモデルの多くは、高級モデルに比べるとシャフトやグリップがコストダウンされている場合が非常に多く見受けられます。

 

では、高級な素材は高性能につながるのか?

 

ここからがデジカメとゴルフクラブで大きく異なります。

いい素材、高級素材というのはフィーリング面においてはかなりアドバンテージがあります。

例えば、打感。
例えば、塗装の仕上がり。
例えば、インパクト音。
例えば、グリップの手触り。

↓アナライズのプレミアムグリップよろしくお願いします・・

ac00035.jpg (301×301)ac00036

 

値段が高いクラブはフィーリング面では明らかにアドバンテージがあります。しかし、性能となるとデジカメのようには問屋が卸してくれません。理由は単純、ゴルフクラブはかなりというか、相当にルールでいろんな規制がかかっているからです。その典型が高反発規制。コストを掛けると肉薄で高反発フェースを作れますが、反発を上げすぎてしまうとルール違反になってしまいます。また、塗装が美しさや音というのは直接的には性能に影響を及ぼしません。なので、プロや上級者でもあまり値段にこだわらず、高級じゃないドライバーを使っている人が少なからずいるのです。ちなみに、安すぎるクラブの場合は、コストダウンの影響で、飛距離性能が少なからずダウンしている場合があります。

 

2015年モデルのドライバーをほぼほぼ試打しましたが、実売価格が4万以上のクラブだとヘッド性能が著しく良くないモデルはありません。ゴルファーとの相性もありますが、
値段の飛びの性能が比例しているとは言い切れないです。その証拠と言っては何ですが、
米国メーカーの場合、ツアープロが値段がやすいセカンドブランドのクラブを使っています。いくら契約しているとは言え、性能が悪かったら試合は使わないはずです。

 

ただし、シャフトについては高級なシャフトの方が高性能になっている可能性が高くなります。純正シャフトに比べるとアフターマーケット用のシャフトの方が総じて高額ですが、アフターマーケット用シャフトの方がいい素材を使っていることが多いです。かつ、シャフトの場合は素材を妥協しない方が、ゴルファーのパフォーマンスを引き出し、それが飛距離アップにつながる場合があります。もちろん、アフターマーケット用シャフトも万能ではありません。アフターマーケット用シャフトは万人向けではなく、対象ユーザーがハッキリしています。ターゲットを絞り込んでいるので、合う合わないがハッキリ出てきます。

IMG_0093

素材にコストを掛けたムジークのシャフト Dogatti FIVE

 

ゴルフクラブの場合、クラブの性能はどんな使い方をするかでガラッと変わります。この点も、値段と性能が比例しづらくなっています。そして、モデルによっては値段以上の価値がある高機能なクラブがあったり、見た目はカッコ良くても値段ほどの価値を感じないクラブもあったりします。デジカメに比べるとゴルフクラブは、ファジーな要素が多い製品(プロダクト)だからでしょう。

 

ゴルフクラブは道具であると同時に、所有欲を満たすためのモノでもあります。どこに価値観を見いだすかはかなり個人差があります。なので、デジカメに比べると、値段と性能は比例しづらいと思います~。

 

(▼▼)b


ゴールデンウィークセミナー祭りですが・・・

ゴルフの竪琴セミナー、自転車に乗れるセミナーですが・・・追加分も満席となりました!! ありがとうございます。キャンセル待ち受け付けます

ライ角セミナーはまだ若干余裕がありますのでよろしければ

gws

4月26日

中越豪 パッティングセミナー

10時開始 (定員に達しましたのでキャンセル待ちとなります)

ジオギャラクシー代表 中越豪。ツアーサービス、プロキャディの経験もある。中越豪があなたをパッティングの世界の入り口にご案内します。希望者にはパターの調整もします(別料金)愛用のパターをお持ち下さい

お値段は8000円です

お申し込みは yoyaku@analyze2005.com お名前とお電話番号を書いてメール下さい(携帯アドレスでないほうが後々助かります) よろしくお願いします!

アナライズ10周年記念 T島ブログ仕様 マジックマリガンUT発売開始!

マジックマリガンUTに、アナライズのプレミアムグリップを装着して、お値段そのまま!!! なんか微妙ですがちょっぴりお得になっています

ぜひ↓クリック

UT10

store_blog_header