マーク金井blog

2017年08月10日超私的な提案 夏のゴルフで欠かせない熱中症対策アイテムとは!?

マーク金井”ここだけの話” 

8月14日月曜日21時配信決定


夏の高校野球が始まりました。マーク金井は大阪育ちということもあって、50年くらい前から甲子園球場で高校野球を観ています。今でもハッキリ覚えているのは、1969年の夏の大会。太田幸司投手が活躍した時、三沢高校と松山商業が決勝戦で延長18回引き分け、その翌日の再試合を父親に連れられて甲子園球場で観戦しました。太田投手は18回を投げきった翌日の試合も9回完投。27イニングを投げ切りましたが優勝は手に入りませんでした。再試合では松山商業が4対2で勝利を収めたからです。

さて、当時は「夏は水分補給は早め」なんてことはまったく浸透しておらず、「水を飲むのはガマンする」なんてことがまかり通ってました。もちろん、当時はポカリスエットやアクエリアスといった飲料もありません。観客は頭にタオルを巻き、「かち割り」と呼ばれるビニール袋に砕いた氷が入ったモノを飲んでたのを今でも鮮明に覚えています。この「かち割り」、氷と水だけなので味はまったくしません。なので、子供の頃は粉末状のジュースの元を持参し、それをかち割りに入れてジュース味にして飲んだりしてました。

「かち割り」はシンプル極まりない飲料ですが、結構重宝しました。ビニール袋の入っているので氷が溶けない時は、氷のう代わりになって頭や後頭部に当てることができます。そして、溶ければ飲料水になったからです。

 

「かち割り」世代のマーク金井にとって、夏のゴルフで欠かせないアイテムはスポーツ用の氷のうです。

甲子園球場の「かち割り」と同じく、氷のうがあると首や後頭部をサクッと冷やせます。冷感スプレーとかもいいと思いますが、氷のうは夏のゴルフ、熱中症対策には欠かせないアイテムですね。ちなみに氷のうの中の氷が溶けた時は、冷たさを保っている時に、中の水を頭にぶっかけてます(笑)

 

他でお勧めしたいアイテムをざっと上げると、、、

 

・ステンレス製魔法瓶(0.75~1.5リットルぐらい)


・銀傘(日傘)


・キャップ(帽子)

 

ペットボトルを凍らせるのもありですが、ステンレス製魔法瓶の方が冷たい状態をキープできますし、飲み始めと飲み終わる時に味(甘味)が変わりません。薄暮の担ぎセルフで9ホールプレーの時は、0.75リットルのサーモスをドリンクポケットに入れ、乗用カートで18ホールプレーする時には、1リットルのステンレス魔法瓶を使っています。

 

銀傘とキャップについては、日除けです。女子プロ達もやってますが、キャップを被ってさらに傘を差す。夏の日差しを和らげるには、これぐらいでちょうどいいです。これにさらに日焼け止めを塗れば万全です。

 

加えて、日焼け対策で欠かさないのが

 

・アームカバー
・ふくらはぎサポーター
・サングラス

アームカバーとふくらはぎサポーターは肌の露出を減らせるので、日焼け対策になるのに加えて、疲労も軽減できます。かつてはゴルフウエアの下に機能下着を着用してましたが、今はアームカバーのみ。この方が風通しがいいからです。加えてアームカバーは食事時とかに簡単に着脱できるのがgoodです。ふくらはぎサポーターについては、これを着用するとハイソックスを履いたのと同じ感じになります。こ名門コースでプレーする時も、正々堂々と半ズボンでプレーできますし、ハイソックス着用のドレスコードもクリアできます。

 

ちなみに、ペットボトルを凍らせてゴルフ場に持って行くならば、ポカリやアクエリアスのようなスポーツドリンクではなくて、ミネラルウオーター(水)を凍らせたモノを持って行くことをお勧めします。水ならば溶け始めた時も、溶けた後も味が変わりません。加えて、水ならば半分ぐらい溶けた時にスポーツドリンクを入れると、ちょうどいい味になってくれるからです。水を凍らせたペットボトルは、いわば現代版「かち割り」なんじゃないかな、と勝手に思ってます~。

 

(▼▼)b


名作MSウエッジ限定復活!販売再開↓クリック

 

ツアープロも使っているゴルフの竪琴

是非!!!ゴルフの竪琴をお求め下さい!!↓クリック


カテゴリー コースマネジメント、ラウンドにて思う, 超私的な提案

コメントは受け付けていません。